ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気動車LOVEコミュの北海道&気動車特急の座り心地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行って来ました。
気動車特急天国のJR北海道へ。
思う存分スーパー北斗に乗りまくりました。
3日間で一体何回乗ったのか分からないほどです(笑)
当然、前面のワイパーもいじってきました。

今度は6月に渡道の予定です。
次は思いっきりスーパーおおぞらに乗りたいですね。

ところで皆さんにとって日本全国のJR気動車特急で座り心地の良い座席って何でしょうか?
くるるは普通車・グリーン車ともに283系かなぁと思ってますが、電車特急の白いかもめには負けるかなぁと思ってます。

えっと、別な意味で笑える回答もOKです。
つっこみは期待しないでください(笑)

コメント(9)

ノローツクのグリ(ry
別な意味で一度乗ってみましょう(爆)
北斗に乗りまくり1回しか281系にあたらなかったイプーです。

ひだ(ただしパノラマG車に限る)とかはどうなんだろ?
あとはスーパー宗谷?四国系も3列シートですよ。

あ、あと個人的には885系よりも787系のグリーンのほうが座席がどうこうよりも特別車に乗っている感じがあって好きです。
ノローツクのグリーン、去年の6月に4回も乗りましたがいつもくるる1人でした。
利用している人いるのでしょうか(笑)

ひだのパノラマグリーン、確かに良いね。
スーパー宗谷の9人しか乗れないグリーンも良いけど、席少なすぎ。
四国系のグリーンは未制覇だなぁ。
来年3月のバースデーきっぷでグリーン車乗りまくってこようかな。
>ノローツクのグリーン、去年の6月に4回も乗りましたがいつもくるる1人でした。
>利用している人いるのでしょうか(笑)

観光客が初めて見る時計台以上にガッカリすること間違いありません(爆)
S宗谷のG席は、そのうち札幌〜岩見沢間を乗って見ますw

四国の2000系や8000系も一度乗りたいんですけどね。
8月末〜9月頭に北海道フリーでいろいろまわるわけなんですが、スーパーおおぞかとかスーパー北斗の5A/5D席(ちょうど1人掛けと2人掛けが入れ替わるところ)を指名買いしようとしたのですが取れませんでした・・・・・しくしく
でも、スーパー北斗もハイデッカー北斗もスーパーおおぞらもはなたび利尻(B寝台)もまりも(B寝台)もノロ間違えたオホーツクもそうそうわすれちゃいけないスーパー白鳥も乗れるのでよしとしましょう。←何やってるんだか
初めまして。
北海道の『J.T.Kirk』と申します。

私は、『JR』より『国鉄』時代の方がどちらかと言うと
好きなのですが、乗り心地という点では、キロ182ー500番台
(所謂、ハイデッカー)が、良いと思います。
キハ281系にも、何度か乗った事がありましたが、床が低い
為にエンジンが近くにあるせいか、結構振動が感じられた様に
思います。その点、キロ182ー500だと、エンジンから遠く
静かな印象を持っています。

ただ、加・減速の話になると別で、コレは圧倒的にキハ281系
には敵いません。80km/h近いスピードでホームに突っ込んで
行き、きちんと停車する様は、何とも驚きです。

今後とも、よろしくお願いします。 m(_ _)m
J.T.Kirkさま

はじめまして。
管理人のくるるです。

キハ183系が好きな方、多いですね。
私は今月8日から12日まで北海道でディーゼル乗りまくって
きます。
とかちが新型車両になる前に183系堪能する予定です。

今回はグリーンでは無いのでキロには乗れませんが、確かに
静かでしたね。
もっともオホーツクはグリーンいつも1人だったので別な
意味でも静かでしたが(笑)

こちらこそよろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気動車LOVE 更新情報

気動車LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング