ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「輝泉塾」in 大垣コミュの映画「タイヨウのうた」見に行くひとぉ〜☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル: タイヨウのうた
スタッフ
監督:小泉徳宏
脚本:坂東賢治
出演: YUI/塚本高史/麻木久仁子/岸谷五朗
主題歌: YUI 『Good-bye days』
(Sony Music Records Inc.)

6月17日から上映されるらしいです☆
みんなで時間合わしていきたいなぁ♪

コメント(12)

はぁい♪行きます↑↑
塚本君でとるし(笑)これは観ないかんゎ☆
どんな話なん!?
あぁ、時代に乗り遅れている(笑)
でもみんなが行くならじょぉじも行っちゃう↑♪
なんかね〜恋愛映画なんやけど…………
実はよく知らなかった↓↓笑
予告観た記憶やと塚本君とYUIはお互いの事が好きで
でもなぜか夜しか会えんくて、塚本君が『じゃぁ毎晩会おうよ』みたいな事言う話(笑)
すごい曖昧な記憶……涙
いまさらやけどタイヨウのうたのあらすじやよ☆

月の下でしか生きられない少女。
サーフィンの好きな陽に焼けた少年。
交わるはずのないふたりが出会って、
奇跡の物語がはじまった------。

海辺の町に暮らす雨音 薫(YUI)は16才。学校に行かず、陽が沈むとギターを持って、駅前の広場で自分の作った歌を歌うのが、彼女の日課。昼は眠り、夜になると活動するという普通の人とは逆の孤独な日々を送っている。
彼女は太陽の光にあたれないXP(色素性乾皮症)という病気を抱えているからだった。普通に暮らせないことの苦しさと淋しさ……。
でも薫は、レストランを経営する父親の謙(岸谷五朗)と母親の由紀(麻木久仁子)、親友の松前美咲(通山愛里)のあたたかい愛に支えられ、毎日を明るく生きていた。そして、何よりも、彼女には、自分を表現できる「音楽」という大切な宝物があった。歌・家族・親友、これが彼女の すべてだった。

そんな彼女にも、密かな楽しみがあった。午前4時、日の出前に帰宅する薫。高台にある部屋の窓から外を眺めると、そこには、サーフボードを抱えたひとりの少年がたたずんでいた。藤代孝治(塚本高史)、18才。美咲と同じ学校に通う高校生。薫は彼に、恋をしてしまったのだ。
主題歌の YUI 『Good-bye days』 のプロモ発見したよ☆

リンク先はyou tubeっていうサイトやよ☆

http://www.youtube.com/watch?v=IbD5jxATgFI
ナイスです♪
ますます見たくなったわぁ〜☆
っていぅかこの主題歌まぢステキやぁ(*ノωノ)
今気づいたけど上の写真yuiで〜ら太陽にあたっとるやん!
なぜ?
あ〜わかった☆
たぶん外の公園かなんかのベンチにすわっとって、街灯の光で影ができとるんかもしれんわ☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「輝泉塾」in 大垣 更新情報

「輝泉塾」in 大垣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング