ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ DWEを楽しもう! ☆★コミュの☆♪今日のDWE♪☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日々、DWEを活用されているみなさんるんるん

今日はどんなことをしたか、教え合いしませんか???目がハート

今日使った教材など、ひとことでもいいのでどんどんアップしていきましょう手(チョキ)

コメント(311)

久しぶりのカキコです。DWE始めて一年二か月が過ぎました。
ずっとTEもオーディオCAPも停滞してて、とりあえずCDとDVDをかけ流すだけの日々でした。
先日、ファーストステップの特別講座に参加して触発されて、このままではいけないとオーディオCAP再開しました。
七歳の上の子がやるついでに、三歳の下の子も初めて応募できました。

七歳の上の子には、早くブルーCAPを取ってほしくて、
ちょっと難しいことをたくさん要求してしまい、そのせいでTEも嫌がるようになってしまっていたんだと反省。
初心にかえってライトブルーのオーディオCAPから地道にやっていこうと思います。
1歳3ヶ月です。9月から中古DWE生活はじまりました。
朝SAのCDを聞いて朝食、保育園へ。帰りの車の中でいつも聞いていた「Wee Sing」のCD掛け流し、
家に帰ってSA1&2、PAのDVDを2本流しながらおもちゃで遊んでいました。
後は時折語りかけ&up&downなどして遊びました。
PAは楽しいですね!自然に覚えられそうです。
8月中に一応ブルーCAP PASSすることができました。息子に質問してもまだまだわかっていない部分多々ありますが、とりあえず1つランクアップして帽子の色もかわり毎日のDWEの励みにもなったと思います。
ブルーCAPでダンスアロングショーに初参加してきました。小さな会場だったので人数的にも余裕があり、親子共々楽しめるイベントでした。先生方のキレキレの素敵なダンス全力で楽しませようと頑張ってくれているのが伝わってきて感謝です。会場に入る時から主人はアンドリュー先生に何度も強烈なアイコンタクトされ、やはり前に連れて行かれ祭りハッピを着て踊らされていました。主人もとても楽しかったようです顔(笑)

昨日今日はイベントで使われる曲を中心にSAを流し、夜はTAC、story4を聞いて寝ました。
今日はプレイアロング1の掛け流しや、
動物のおもちゃを使ってwhat's this?などと言って遊びました。

食事中や運転中にシングアロングCDの掛け流し。
あとは、ゲームカードが気になるようでさわったり、
マジックペンで音を出して遊んでいました。

カードや絵本が破れる!とか考えたらできませんね。この際、いいやと。


仕事先に向かう車の中での掛け流しに
TAC数枚などなど

まだまだ発音は上手く出来ないけど、真似をするようになってきました顔(笑)
ABC songが少し歌えるようになったのは本当に進歩♪
産まれて半年ぐらいに購入し、仕事もしているし、私自身も英語が苦手で、本当に少しずつしかやれてなく…
3歳になり、ようやくここです(ToT)

コミュでいろいろ皆さんのこと教えてくださいっ
昨日、朝食の時にシングアロングのサンプルCDを流していると、
「Clap your hands」の歌でパチパチと手を叩き出しました。
you did great ! clap your hands! と言うと嬉しそう。
touch your headでは頭をさわる。

数ヶ月の時から一番聞いていたのがこのCDだから、
覚えていたのかな。

以来、この曲がかかると嬉しそうに手を叩くようになりました。


運転中はシングアロングCDをかけ流し。
帰宅後、シングアロングDVDを30分ほどかけ流し。
細々とやっていきます。
昨日はシングアロング1、2を食事と遊び中にかけ流し。
ベットタイムレビューもはじめて聴いてみました。
ボリューム加減が難しいですね。。。


ところで、最近はリハビリ兼ねて短期の英会話講座に行っていたんですが、
それがきっかけで親子国際交流のイベントのボランティアをすることになりました。
いろんな国のママ友づくりのお手伝いみたいな感じです。

子どもも連れて行くので、はじめて外国の小さなお友達とふれあえるとあって
楽しみです。
ディズニーは文法がきちんとしているので
親にとってもいい復習&インプットになります!
今日sセットが届きプレイアロングのDVD1を見ていきました。4歳の双子はのりのりで見ていました。3ヶ月の弟も揺らしながらDVDの時間に参加

でも体験DVDの方が好きみたいですあせあせ(飛び散る汗)
会員になって初めてTEの決まりや規則があると知り(例えば曜日が決まってるとか色々)、ちょっとだけ残念に感じたものの…

今日初めてTEをしてみました!
forマミー&ダディで。

とても感じの良い女性の方で、本に沿ってやったあとは、すぐおしまい!って感じではなかったので、ちょっとだけお話しすることもできました。

私は全然準備してなかったこともあり、自分の伝えたいフレーズが出て来なくてモゴモゴすることもしばしばでしたが、私にとっても良いの刺激となりました〜

※娘の名が間違って登録されているということがありましたが、先生が日本人スタッフに電話を回してくれたので、名前を修正してもらいました。
>>[283]

ありがとうございます〜(*'▽'*)
かなりの金額払った以上、貧乏性なので毎週やってやるぞ〜って思ってます(笑)
最近2歳の娘がDWEにはまりつつある!
DVD見て歌ってる姿が可愛いハート
息子は、幼稚園でも英語をやってるおかげで、歌もすぐ覚えて歌ってる〜!子供って凄いな^ ^
>>[005]
うちは、朝は『りんご』と答えてました…
りんごダイエットかっ。
全然取り組めてない…とにかく朝食時にCDかけ流ししてます…
>>[288]
初めまして☆
DWEデビューしたばかりの女の子ママです。
なかなか忙しくて難しいですよねあせあせ(飛び散る汗)
気付いた時にCD流すとかするだけでも、すごく大切っていいますよね🤗
>>[289]
初めまして
我が家はもう6年してます。
長女が3歳の時はとにかく暇さえあればDVDを流してました。車の中でも…あせあせ
わぁキレイなお花ーって英語で言ってたのはビックリしましたけど。

今は小3で、習い事 宿題 遊び 家庭学習ある上に英語もしましょうってなかなか言えないです。

とにかくCDを流すだけでも大切って聞きますウッシッシ
あとDVDも流しておく…

*SBS 10
*SP 11
*Zippy PANDA TO THE RESCUE
*スカイプレッスン Starfall
*story and songs10

私との何気ない日常の会話を英語で会話出来たらいいのですが、出来ないのでスカイプレッスンにチャレンジしてみることにしました。12月からレッスンを始めましたが、25分集中することが難しいためとりあえず私がレッスンを受け気が向いた時に息子が参加する感じで取り組んでいたのですが、Starfallを使ったレッスンにしたら25分があっというまに過ぎて3日連続でレッスンを受けることができました。レッスンは録音して何度か聞いていくと、こんなこと言ってたんだと気付くことが沢山あり私が勉強になります^^;
DWEを始めてから2年8ヵ月が経ったのですが、インプット時間を計算してみたらざっとですが約2800時間ぐらいでした。インプットはしっかり出来ているので、アウトプットがもっとできたらと思っていたのでスカイプレッスンで沢山会話してくれたらいいなと思っています。



*SP5
*zippy( I wish I could fly)
*SA2 cd
*ZAM cd
*スカイプレッスン(英語で掛け算)
いけないと思いつつ最近携帯でYouTubeやアプリなどを利用する時間が多かったので、息子には目に良くないし出来るだけ見ないように頑張ろうって話して、今日は30分弱ぐらいの利用でした。皆さんは見せていないのかな??
便利なのでついつい頼ってしまってました。

それから数日前にg-talkを購入し、SAやEDWZなどを音の出る絵本にしました。歌の練習の時とても便利です♪

携帯にもCDを入れたりしてかなり使いやすくなり、CDも数枚を一枚にまとめたりして1回1回取りかえる手間などが省け使いやすくなりました。パソコンが苦手なんですが頑張りました顔(笑)
*story5,6
*SP6
*SA2
*ディズニーC etc
今日はSA歌の練習の時に最近のお気に入りの
A Hole in The Bottom of the Seaも練習しました♪
この曲はThe Tree in the Holeと同じ感じの歌で、
内容は海の中の食物連鎖を早口言葉のように歌い
あげていています。ずっとYouTubeで見ていましたが
絵本も見て みたいので購入してみました。
私の好きな歌2冊もついでに購入♪
dweをやり始めた頃は難しくてこんな曲絶対歌えないと
思っていましたが、いつの間にか息子は歌えるように
なっていました。まだ細かい部分inがonになったり
間違えたりするのですが、3月中には完璧にしてcapに
応募する予定です。
>>[291]

こんにちは⑅◡̈*お聞きしたいのですがスカイプレッスンはテレビプラスのですか?
外部のものですか?
>>[298]
はじめまして。スカイプは外部のitalkというスカイプ英会話のレッスンです。テレビプラスではあっという間に終わってしまうし月1回では足りな過ぎるし、だいぶスカイプに慣れてきたのでレッスンを始めてみました。平日は出来るだけ毎日予約を入れて私が週3回息子が2回ぐらいな感じでレッスンを受けています(^^)
>>[299]

ありがとうございます顔(笑)外部なんですねぴかぴか(新しい)
子供が大きくなったらやってみようと思います(◍ ´꒳` ◍)b
久々に、オーディオcap、送り逃げです。
ABCソング。
とりあえず出す!!楽しく出す!
落ちても死なない!?
シール着たら、ラッキーくらいで。
日々CDかけ流ししてます。ゆるーく続けてます。

ここ数か月はずっと停滞気味。
DVDのかけ流しだけは続けている状態です。
今日はやっとオーディオCAPをやる気になってくれました。
(月末応募は避けてと言われているにも関わらず月末です・・・)

今月届いたイベント冊子に載っていたサマーキャンプに
行こうかどうかすごく迷っています。
娘は二人ともライトブルーCAPで、そんなに話せないのですが、
モチベーションUPのためにも、参加してみようかな。
前回送った歌が二人とも合格してました。
ファミリーカレッジに参加してきました。
その勢いで、今日も1曲ずつ録音、capに応募しましたexclamation ×2
TE、超久々にやりました。
繋がらないと辛すぎる。
その上途中で切れる。掛けなおそうとはしたら、「もういい」だって。
また頑張ろう。
TE3人やれました。すぐつながってくれるかどうかが1つのポイントかな?
booklessonするようになってからは、曲を選ばなくていいから、楽です。急にやっぱりこの曲!とかないし。ブルーcap目指して頑張ります!!
昔のトピックあげます!
本日2回目のテレフォンイングリッシュでした。ドキドキしたー(^_^;)
bluecapに向けてやらねば!
長女が2歳の時に始めて今は6年生ですが朝食の時に流してます。
英検5級合格しました。
書く方は全然ダメやったけどヒアリングは1問も間違えずでした
今日は、DWE epocket しました。
電話がお気に入りです♪
TE二人。一人断固拒否

今週は「birthdaybirthday」「when プルート イズ ハッピー」のキャップをやります!
と張り切っているのは親だけ、、、
火曜日はTEの日でした^ ^
仕事と自分の体調不良で疲れ果ててたので今日休もうーと思ったら長女がやろーと…。
本人がやる気なので夕飯食べた後やりました!
長女ありがとう!
昨日は、テレフォンイングリッシュ、CDかけ流ししました!

今週末はGOGO LIVE!に初めて参加します(・∀・)楽しみです!

ログインすると、残り279件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ DWEを楽しもう! ☆★ 更新情報

★☆ DWEを楽しもう! ☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング