ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村上 春樹コミュの村上春樹氏にカフカ賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060323014.html
プラハからの報道によると、チェコのフランツ・カフカ協会は
23日までに、プラハ出身の作家フランツ・カフカにちなんだ
文学賞「フランツ・カフカ賞」を、日本の作家、村上春樹氏
(57)に贈ることを決めた。授賞式は10月30日に
プラハの旧市庁舎で行われる予定。

 同賞は2001年に創設、今年が6回目。これまで04年に
オーストリアの女性作家エルフリーデ・イェリネク氏、
○五年には英国の劇作家ハロルド・ピンター氏が受賞。
両氏はいずれもその年にノーベル文学賞を受賞した。

 同賞は民族文化の重要性を喚起することなどに貢献した
作家に贈られ、賞金は1万ドル(約120万円)。
地元紙プラーボは、村上氏の代表作として「ノルウェイの森」
「国境の南、太陽の西」「海辺のカフカ」を挙げ、
約20カ国語に翻訳されて世界でミリオンセラーと
なっているなどと紹介した。

 経済紙ホスポダージュスケー・ノビニは
「村上氏は(ノーベル文学賞授賞式が行われる)
スウェーデン行きの航空券を手配しなければいけないだろう」
と伝えた。 (共同)

コメント(59)

どこかでも、「今、ノーベル文学賞にいちばん近い作家」といわれてましたよね。本当に受賞する日が来たら・・すごいだろうなぁ・・
素敵なニュースですねー。
春樹氏は、賞には固執しないような気もしますが、この賞はなんだか喜んで受け取りそうな気がします。
すごい!!春樹さんがカフカ賞とは(*゜Д゜ノ)ノ♡
あたしは今「国境の南、太陽の西」を読み終わったところでかなり余韻に浸っているところでした〜(♥´д`♥)*:.。.:☆
すごいうれしいですね
このままノーベル賞をとってもらえるかは
はっきりとはわかりませんが取れることを切に願います

賞がほしいというかそれによってまた
春樹さんの名前が社会に大きく出てほしいと思います
テレビのニュースで見たとき、思わず音量を上げて聞いてしまいました(^^;
自分の作家が、それもワールドワイドで、評価されるなんて、すごく嬉しいす!!
春樹さんおめでとおヽ(´ー`)ノ
最近病みつきになって読んでるので嬉しいニュースでした。
嬉しいニュースなんですが・・・
みなさんは村上さんにノーベル賞を取ってもらいたいと
本当に思われますか?
僕は複雑な気持ちです。
ノーベル賞を取ると世間的には「大作家」になってしまいそうで
それは村上さんのイメージとは少し違うような・・・。
広く知られる機会になるのはいいことだと思うのですが
手が届かないところに行ってしまいそうな感じもします。

それに個人的には、川端康成や大江健三郎と
同列に並べてほしくないという気持ちもあります。
なんとなくあたしも複雑な気持ちになります
でも、嬉しい事なので,嬉しいことは嬉しいです…。
けど、なんとなくやっぱり…。
既に世間的に大作家なきもするが、それはファンだから?
でもノーベル賞とったからって必ずしも大衆的になるとは思わないなあ。
例えば大江だって大衆的とは程遠い気がするし。
おめでたいですね。
海外では「国境の南、太陽の西」って評価が高いんですね。
私の好きな作品のひとつですが、日本国内での評価ってあんまり高くない、
地味な作品かなと思っていたので、意外でした。
スウェーデン在住ですが
彼の受賞スピーチを生で聞けたら最高ですね。
さすがにノーベル文学賞辞退は無いんじゃないでしょうか。
まぁ本人はそういう晴れがましいのは不得手だと思ってるでしょうけど。
フルマラソンを走りきるノーベル文学賞作家ってカッコいいかもw
動いている姿を滅多にお目にかかれない幻の作家なので(笑)ニュースに登場するのを単純に喜びたいです、ファンとしては。(そういえば動画みたことないなぁ。声なら聞いたことはあるけど)
それにしてもノーベル賞候補とは。日本では「お偉い」文学関係者から時に不当な悪意を向けられる氏なので溜飲を下げる思いですけどねぇ。
受賞できると良いですね、ほんと。
ノーベル賞を取っても、村上春樹と彼の書く作品そのものには変わりはないんじゃないでしょうか。ってそれは当たり前か。

世間の評価はあってもなくても一緒。ただやはりより多くの人が読む機会が増えるとすれば良いことかもしれません。ノーベル賞作家の作品、という目で見られ反対に敬遠する人もあるかもしれないけれど。
ノーベル賞をもし辞退されたとしても
ノミネートされるだけでも
嬉しいです!

カフカ賞 村上さんのためにあるような!嬉
私も複雑です.

「風の歌を聴け」の荒っぽさに惹かれていましたが,
その後作品が洗練されていき,
どんどん自分から離れていった気がします.
今回の受賞でますます遠くに行ってしまうような,
違う方向へ行ってしまうような.
カフカ賞受賞と聞いて「そんなとってつけたような賞あるわけ・・ってあるのかよ!」と内心思ってしまいました(笑)
ノーベル賞のことは今は取り合えず置いといてカフカ賞受賞を喜びましょう。
複雑な気持ちは確かに僕もありますが、くれると言っているものはもらっておけばいいのではないでしょうか。
色々と言う人はいるかもしれませんが、言わせたい人には勝手に言わせとけばいいわけですし・・・。
2年前の大学の授業で、日本でノーベル文学賞に1番近いのが村上春樹さんだと先生が言ってました。先生の話を聞いて春樹さんの本を読むきっかけになったので、カフカ賞受賞とノーベル賞の関係の話を聞いてうれしく思います!
春樹ファンとしては、何だか自分がカフカ賞、ノーベル賞を受賞するような錯覚に陥りませんか?純粋に嬉しいですね!
もしノーベル文学賞取ったら日本の文学界でいい気持ちしない奴がぎょーさんでそう。
特に大江はすげーいやな気持ちになるんだろうな、、
春樹としてしてやったりとした気持ちかもしれないけどね。
大江の所為で芥川賞取れなかったし、、
おぉそんな賞があるんですね。
純粋に村上春樹ファンとしてはうれしく思います。
ノルウェイの時私はまだ子どもだったので知らないのですが、そんなにいろいろあったのでしょうか。ご自身のエッセーにも髪がはらはら切なく抜けたみたいなことが書かれていたみたいですけど。
同感です。島本さんはどうなってしまったのでしょうか。
島本さんは、イズミの幽霊だったということも
聞いたことあります。
島本さんが消えてから、イズミと再開したことも・・・
ほんま、なんでか自分のことみたいに素直に嬉しいなぁ。
村上さん、おめでとうございます。
sさん、kohnさん、ありがとうございます。
ふーん、そうですか、そういう考えがあるのですか…
ふーん…

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村上 春樹 更新情報

村上 春樹のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング