ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘルシンキ HelsinkiコミュのVantaan空港〜街のアクセス方法・時間

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘルシンキ在住・ヘルシンキファンの皆様こんにちは。
当方、ドイツ在住のものです。
ヘルシンキVantaan空港〜ヘルシンキ中心街へのアクセスに関して質問があります。
事情に詳しい皆様の経験から、是非御教授お願い致します。

ヘルシンキVantaan空港から街中にでる方法をドイツ語のヘルシンキ案内サイトや本を見ると、記述に多少差があり、困っています。

1)615のバスを利用:
市中心(バス停は中央駅付近と思われます)〜空港までの所要時間が25分?最低40分?と情報がまちまちですが、どれが本当なのでしょう?このバスはアテになりますか?(北欧はまさかと思いますが、南欧などバスの運行時間がいい加減な所もありますので・・・)

2)「615番のバスより早く市内に出られるシャトルバスがでている」
これに言明してる情報源と全く触れない情報源があるので、もしかしてこのシャトルバスは無くなってしまったのでしょうか?若し存在するのであれば、運行会社と市内のバス停がどこなのかをお教えくださいましたら助かります!

3)どの情報源も、一番早く確実に市内にでる方法としてタクシーを挙げていますが、
・相乗りがヘルシンキでは一般的で(最大8人ぐらいまで・・・ドイツじゃ考えられないです(@@))、空港タクシー乗り場にいけば、相乗り相手を募る人・タクシー運転手がいるのでわかる。
・相乗りの場合一人あたり15ユーロ程
・一人でのる場合は30〜40ユーロ程
・市中心街までの所要時間は、20〜30分
⇒この情報は正しいでしょうか?(個人的には相乗り8人、一人あたり15ユーロというのと、一人でのった時に30〜40ユーロというのがどうも頭のなかでかみ合いません^^ゞ)

4)鉄道・地下鉄・市電で空港まで行く手段は本当にないのでしょうか?


ヘルシンキには今秋、国立オペラ座観劇目的で僅か一泊滞在(汗)、ヘルシンキ着は15時半着、翌日の朝11時過ぎの便での出発という強行軍です。
オペラだけ観て終わりの心算でいたのですが、欲を言えば市内の食品市場(Wanha Kauppahalli)が観てみたい!どうやら市場が始まるのは朝8時、終わるのは平日で夕方6時らしいので、これだと到着したら直ぐ現場に直行しオペラが始まる前まで小一時間、或いは翌日の朝イチ・8時に行って、そこからタクシーかバスで空港に行けるか・・・と考えているのですが、その兼ね合いで、アクセスについて詳細の情報が欲しくなった次第です。
(本当は今のように過しやすい時期に北上すればいいのですが^^ゞ)

よろしくお願いいたします!

コメント(6)

615系のバスは、いくつか種類があります。
615,615N,615T,615TK…など。末尾に記号がついています。
出発地〜目的地は同じなので、どれに乗っても中央駅に到着しますが、順路が違うので、種類によっては時間が異なるということになります。
http://aikataulut.ytv.fi/linjat/fi/s615.html
(バスの時刻表です)

シャトルバスはフィンエアーのシティバスです。35分くらいです。
空港出口すぐの乗り場から、途中ホテルを数軒経由して中央駅に到着します。
フィンエアーのHPで時刻表PDFダウンロードできます。
http://www.finnair.com/finnaircom/wps/wcm/resources/file/ebf1760126ea0fa/FINNAIR_CITY_BUS_TIMETABLE.pdf
5.9ユーロ。
あ、逆なんですね。(中央駅から空港)
どちらにしてもバスは中央駅のとなりのバス停から出てます。順路はそのまま逆なだけですが。
市バスと空港バスは乗り場が真反対なのでお気を付けて。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘルシンキ Helsinki 更新情報

ヘルシンキ Helsinkiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。