ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THA BLUE HERBコミュのMonthly Report

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ファン歴二年くらいの者です。
TBHRのHP上のMonthly Reportを過去のものから読み返していたんですが内容が泣けるほど素晴らしいなと感じました。

以下、ちと長いですが抜粋。

昨日まで J.S.S.の上記のアルバム発売のタイミングでの 雑誌のインタビューを受けに東京に行ってきました
膨大な情報が交差してる街を歩いて 一体どうすれば なんのイメージも伴わずに 純粋に 音楽のみを 受け手に
届けることができるんだろう?って考えてた 毎月 何100ものCDが発売になって 消費されて 消えていく
そして次の月にはまた同じ数のCDが.....の永遠に見える繰り返し チョイスしてもらえるだけで 満足しなくては
いけないのか? いや これだけは言っておきたい J.S.S.の横で踊っている見慣れた文字達 BOSSとか CALMとか
DANCE MUSICとかHOUSEとか ぜーんぶただの記号よ 記号 商売する上で たくさんある情報を分類する為に
使われるそれら便利な記号 これは本当に便利で ずっと遠くからでも俺のCDを見つけることができる うん 便利だ
でもね それは記号なのよ そこまででしかない 例えば BOSSという記号から派生する 人の数だけのイメージは
恐らく全部が的を外れている 俺は全然普通の奴だよ 時として人の悪口も言い 人を羨んだり 自分を蔑んだりさ
そしてそういう自分を立て直しながら生きてる 俺はどっちでも良い どう思われてても良いし たとえ傷ついたって
すぐに治る そうやってここまで来た ぜーんぜんどう言われても良い 逆に良く言われたいって言うのでもないんだ
俺が言いたいのは イメージで頭一杯にして音楽聴くっしょ? あなたの無限のイメージがそんな小さな事にとらわれ 
わずらわされ 高く飛べないならもったいないよ あなたの大切な時間がさ そんな結末のために俺はJ.S.S.の音楽を
聴いてほしいと思ってはいない 俺の事は放っておいて下さい 俺は俺の心を充足させるためではなく まして俺自身
などではなく 創った 独立した 音楽そのものが あなたとあなたの持つ哀しさ 喜び 悔い 戸惑い 言葉に
ならない無数の感情のどれかとシンクロすれば良いなあって思って このプロジェクトを楽しみながら走ってきた 

だから 皆にも楽しんで欲しい 心からそう思う

ここをご覧になっているみなさんも心に残る文や、感動した一節、その他Monthly Reportを読んで気になっていることとかありますか?

コメント(7)

すいません。まだ聞き始めて数ヶ月しかたってないんですが、J.S.Sとはなんなんですか??無知でもうしわけないm(__)m
すいません、書き忘れてました。
トピックで挙げているのは2006.10のものです。
プラチナムさん
そうなんですかー
ありがとうございます!
俺の傷と引き換えにでも俺は言うよ  とか
俺は最後まで信じてやる 黙って歌え  など
j.s.sが始動した頃のレポートはかっこいいのが多いです。

あと携帯の方のレポートにありましたがシーダのアルバムに客演したそうですね。
へー、意外電球

seeda俺はすげー好きだけど、bossは あーゆーフロウ嫌いかと思ってた。
タイトルはMIC STORYらしいな。
シーダが言っとったぜ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THA BLUE HERB 更新情報

THA BLUE HERBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング