ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロレスLOVE〜〜!!!コミュのNJPWニュース!2009ver!!! Vol.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合結果です!
「Circuit2009 NEW JAPAN SOUL」開幕戦
7・5 後楽園ホール大会

第8試合 60分1本勝負
IWGPJr.タッグ選手権試合
×(王者組)アレックス・シェリー、クリス・セイビン
vs 田口隆祐、プリンス・デヴィット○

王者組が3度目の防衛に失敗!
「Apollo 55」が第24代IWGPJr.タッグ王者組となる!!!

今後の主要対戦カードが決定!!
「Circuit2009 NEW JAPAN SOUL」最終戦
7・20 月寒アルファコートドーム

第1試合 60分1本勝負
IWGPJr.タッグ選手権試合
(王者組)田口隆祐、プリンス・デヴィット
vs ミラノコレクションA.T、タイチ
王者組は初防衛戦となります!

第5試合 時間無制限1本勝負
チェーンデスマッチ〜TENZAN vs IIZUKA Phase-3〜
天山広吉 vs 飯塚高史

※チェーンのみ公認凶器として認められる
※3カウント、場外カウント、ロープエスケープ無し。
勝敗はギブアップ、KO、TKOによってのみ決する。

第6試合 60分1本勝負
IWGPJr.ヘビー級選手権
(王者)タイガーマスク vs 金本浩二(BEST OF THE SUPER Jr.XVI優勝者)

王者は4度目の防衛戦となります!

第7試合 60分1本勝負
スペシャルシングルマッチ〜Northern Dispute in Sapporo〜
真壁刀義 vs 矢野通

第8試合 60分1本勝負
IWGPヘビー級選手権試合
(王者)棚橋弘至 vs 杉浦貴(プロレスリング・ノア)

王者は初防衛戦となります!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)

コメント(21)

ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・

「Circuit2009 NEW JAPAN SOUL」最終戦
7・20 月寒アルファコートドーム

第1試合 60分1本勝負
IWGPJr.タッグ選手権試合
○(王者組)田口隆祐、プリンス・デヴィット
vs ミラノコレクションA.T×、タイチ
王者組が初防衛に成功!

第5試合 時間無制限1本勝負
チェーンデスマッチ〜TENZAN vs IIZUKA Phase-3〜
○天山広吉 vs 飯塚高史×

※チェーンのみ公認凶器として認められる
※3カウント、場外カウント、ロープエスケープ無し。
勝敗はギブアップ、KO、TKOによってのみ決する。

第6試合 60分1本勝負
IWGPJr.ヘビー級選手権
○(王者)タイガーマスク vs 金本浩二(BEST OF THE SUPER Jr.XVI優勝者)×

王者が4度目の防衛に成功!

第7試合 60分1本勝負
スペシャルシングルマッチ〜Northern Dispute in Sapporo〜
○真壁刀義 vs 矢野通×

第8試合 60分1本勝負
IWGPヘビー級選手権試合
○(王者)棚橋弘至 vs 杉浦貴(プロレスリング・ノア)×

王者が初防衛に成功!

試合後、ハッスルなどで活躍するTAJIRIが乱入!
王者棚橋にグリーンミスト(毒霧)を炸裂させた!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
決定カード!!
「フィールズ Presnts G1 CLIMAX 2009」

8・15 両国国技館大会
IWGPJr.ヘビー級選手権
(王者)タイガーマスク vs ミスティコ(CMLL)

王者は5度目の防衛戦となります!

そして、次回のIWGPヘビー級選手権試合は、
シリーズ「NEW JAPAN GENERATION」最終戦
9・27 神戸ワールド記念ホール大会において行われることが決定!!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・

「フィールズ Presnts G1 CLIMAX 2009」

8・15 両国国技館大会
IWGPJr.ヘビー級選手権
×(王者)タイガーマスク vs ミスティコ(CMLL)○

王者が5度目の防衛に失敗!
ミスティコが第57代IWGPJr.ヘビー級王者となる。

G1 CLIMAX 2009の翌日の8月17日、優勝者の真壁刀義の記者会見などもあり、
その中で、棚橋弘至が眼窩内側壁骨折により、9月シリーズを全戦欠場することが発表されました。

それに伴い、保持するIWGPヘビー級王座の返上することも決定されました。

そして、シリーズ「NEW JAPAN GENERATION」最終戦
9・27 神戸ワールド記念ホール大会でのIWGPヘビー級選手権試合は、王座決定戦になることが決定!!
その他にも同シリーズ中の主要カードが決定!!

決定カード!!
シリーズ「NEW JAPAN GENERATION」

9・13 後楽園ホール大会
IWGPJr.タッグ選手権試合
(王者組)田口隆祐、プリンス・デヴィット
vs アレックス・シェリー、クリス・セイビン

王者組は2度目の防衛戦となります!

9・27 神戸ワールド記念ホール大会(最終戦)
IWGPヘビー級王者決定戦(第53代)
真壁刀義 vs 中邑真輔

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
「蝶野正洋25周年特別興行 ARISTRIST in 両国国技館」
10・12 両国国技館大会
主要カード!!!

蝶野正洋、武藤敬司、小橋建太 vs 未定  

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
蝶野武藤小橋…

この3人の対戦相手

かわいそ

入場がみたいなぁ
確かに、入場はかなりの迫力がありそうですね〜!
対戦相手は、2007年のレッスルキングダムのように、第3世代じゃないですかね〜。
永田、中西、小島、天山あたりでしょうか!あとはCHAOSですかね〜。
ただ華がないですが・・・・
「蝶野正洋25周年特別興行 ARISTRIST in 両国国技館」
10・12 両国国技館大会
主要カード正式決定!!!

蝶野正洋デビュー25周年記念試合
蝶野正洋、武藤敬司、小橋建太 vs 中西学、小島聡、秋山準
 
予想通り、第3世代が相手となりました。

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
シリーズ「NEW JAPAN GENERATION」

9・13 後楽園ホール大会
IWGPJr.タッグ選手権試合
○(王者組)田口隆祐、プリンス・デヴィット
vs アレックス・シェリー、クリス・セイビン○

王者組が2度目の防衛に成功!
(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
Jr.はWWEみたいになっててベルトが行ったり来たりって感じがする

邪外さんがずっと持てばいいのに

確かにそうですね!
最近は長期政権が全然ないですよね〜。
絶対王者が必要かもしれません。

試合結果!!!!
シリーズ「NEW JAPAN GENERATION」
9・27 神戸ワールド記念ホール大会(最終戦)

IWGPヘビー級王者決定戦(第53代)
×真壁刀義 vs 中邑真輔○
中邑真輔が第53代IWGPヘビー級王者となる!!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
「蝶野正洋25周年特別興行 ARISTRIST in 両国国技館」
10・12 両国国技館大会
全カード、試合順が決定!!!

第1試合
時間無制限 時間差バトルロイヤル
参加選手(全14選手)
真壁刀義、S・S・マシン、金本浩二、タイチ、本間朋晃、平澤光秀、
岡田かずちか、吉橋伸雄、グレート小鹿、タイガー戸口、グラン浜田、
ドン荒川、藤原喜明、小林邦昭

※特別レフェリー→山本小鉄
※3カウント、ギブアップ、オーバー・ザ・トップロープにより失格となる。

第2試合
大森隆男 vs “ザ・マシンガン”カール・アンダーソン

第3試合
後藤洋央紀
井上亘
田口隆祐
プリンス・デヴィット
vs
田中将斗
石井智宏
外道
邪道

第4試合
3WAYボディスラムマッチ
ジャイアント・バーナード vs 吉江豊 vs 曙
※3選手同時に試合を行ない、一番最初にいずれかの選手をボディスラムで投げた選手を勝者とする。

第5試合
長州力
獣神サンダー・ライガー
AKIRA
vs
初代タイガーマスク
タイガーマスク
飯伏幸太

第6試合
永田裕志、佐藤耕平 vs 矢野通、飯塚高史

第7試合 ダブルメインイベントI
IWGPヘビー級選手権試合
(王者)中邑真輔 vs 大谷晋二郎(ZERO1)

王者は初防衛戦となります!

第8試合 ダブルメインイベントII
蝶野正洋デビュー25周年記念試合
蝶野正洋、武藤敬司、小橋建太 vs 中西学、小島聡、秋山準
 
(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
「Circuit2009 NEW JAPAN TRUTH 〜G1 TAG LEAGUE〜」(10・17〜11・1)

「G1 TAG LEAGUE 概要」
10チームがA・B、2つのブロックにわかれリーグ戦を行なう。
公式リーグ戦は全て30分1本勝負
勝ち2点、引き分け1点、負け0点 

各ブロックの上位2チームが最終戦、11・1後楽園ホール大会にて決勝トーナメントを行なう。
※同点の場合は直接対決における勝敗で順位を決する

優勝賞金 … 1,000万円

参加チーム(ブロック分けは後日発表)

蝶野正洋&AKIRA(レジェンド)
永田裕志&井上亘(青義軍)
中西学&大森隆男(ワイルドチャイルド)
後藤洋央紀&岡田かずちか
田口隆祐&プリンス・デヴィット(Apollo 55)
真壁刀義&本間朋晃(G・B・H)
中邑真輔&矢野通(CHAOS)
G・バーナード&カール・アンダーソン(CHAOS/バッドインテンションズ)
田中将斗(ZERO1)&石井智宏(CHAOS)
邪道&外道(CHAOS)

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
試合結果速報!!!

「蝶野正洋25周年特別興行 ARISTRIST in 両国国技館」
10・12 両国国技館大会

第1試合
時間無制限 時間差バトルロイヤル
参加選手(全13選手)(真壁刀義は欠場)
S・S・マシン、金本浩二、タイチ、本間朋晃、平澤光秀、
岡田かずちか、吉橋伸雄、グレート小鹿、タイガー戸口、グラン浜田、
ドン荒川、藤原喜明、小林邦昭

優勝→岡田かずちか

※特別レフェリー→山本小鉄
※3カウント、ギブアップ、オーバー・ザ・トップロープにより失格となる。

第2試合
○大森隆男 vs “ザ・マシンガン”カール・アンダーソン×

第3試合
後藤洋央紀○
井上亘
田口隆祐
プリンス・デヴィット
vs
田中将斗
石井智宏
外道×
邪道

第4試合
3WAYボディスラムマッチ
×ジャイアント・バーナード vs 吉江豊 vs 曙○
※3選手同時に試合を行ない、一番最初にいずれかの選手をボディスラムで投げた選手を勝者とする。
※特別レフェリー→KONISHIKI

休憩中、来年2010年1月4日、
「レッスルキングダム? in 東京ドーム」開催を発表!!!

第5試合
長州力
獣神サンダー・ライガー
AKIRA×
vs
初代タイガーマスク
タイガーマスク○
飯伏幸太

第6試合
○永田裕志、佐藤耕平 vs 矢野通、飯塚高史×

第7試合 ダブルメインイベントI
IWGPヘビー級選手権試合
○(王者)中邑真輔 vs 大谷晋二郎(ZERO1)×

王者が初防衛に成功!
試合後、棚橋弘至がリングイン!
復帰宣言&中邑を挑発!!!

第8試合 ダブルメインイベントII
蝶野正洋デビュー25周年記念試合
○蝶野正洋、武藤敬司、小橋建太 vs 中西学×、小島聡、秋山準
速報ありがとうございます波乱なしの
…順当な勝敗ばっかだけど
入場は盛り上がったんでしょうね

見たかったなぁ

そうですね〜。
PPVで見てましたが、豪華なタッグでしたよ〜。
ただ新日本は、全日本やNOAHに比べて盛り上がらない気がしますね〜。
他団体でやってたら、もっと盛り上がったはずです。
欠場中だった棚橋弘至が復帰決定!!
本日10・17幸手大会から開幕の「NEW JAPAN TRUTH 〜G1 TAG LEAGUE〜」に緊急参戦が決定!

決定カード!!
11・8 両国国技館大会
「DESTRUCTION’09」

スペシャルシングルマッチ
後藤洋央紀 vs 田中将斗(ZERO1)

スペシャルシングルマッチ
真壁刀義 vs 飯塚高史

IWGPJr.ヘビー級選手権
(王者)ミスティコ(CMLL) vs タイガーマスク

王者は3度目の防衛戦となります!

IWGPヘビー級選手権試合
(王者)中邑真輔 vs 棚橋弘至

王者は2度目の防衛戦となります!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・

「Circuit2009 NEW JAPAN TRUTH 〜G1 TAG LEAGUE〜」(10・17〜11・1)
一気に結果までまとめます!!

「Aブロック」
永田裕志&井上亘
中西学&大森隆男
後藤洋央紀&岡田かずちか
中邑真輔&矢野通
田中将斗&石井智宏

「Bブロック」
蝶野正洋&AKIRA
田口隆祐&プリンス・デヴィット
真壁刀義&本間朋晃
G・バーナード&カール・アンダーソン
邪道&外道

G1 TAG LEAGUE 決勝トーナメント出場チームは
Aブロックは、1位が中邑真輔&矢野通、2位が中西学&大森隆男

Bブロックは、1位がG・バーナード&K・アンダーソン 、2位が田口隆祐&プリンス・デヴィットとなりました!

そして、11・1 後楽園ホール大会では・・・・

G1 TAG LEAGUE 決勝トーナメント
準決勝第1試合
○G・バーナード、K・アンダーソン(B1位) vs 中西学×、大森隆男 (A2位)

準決勝第2試合
○田口隆祐、プリンス・デヴィット(B2位) vs 中邑真輔、矢野通×(A1位)

G1 TAG LEAGUE 2009 優勝決定戦
時間無制限1本勝負
○G・バーナード、K・アンダーソン vs 田口隆祐、プリンス・デヴィット×

ジャイアント・バーナード、カール・アンダーソン組が初優勝!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
11・8 両国国技館大会
「DESTRUCTION’09」

全カード、試合順が決定!!!

第1試合 30分1本勝負
田口隆祐、プリンス・デヴィット vs 外道、邪道

第2試合 30分1本勝負
岡田かずちか vs TAJIRI

第3試合 30分1本勝負
蝶野正洋
獣神サンダー・ライガー
AKIRA
vs
中西学
大森隆男
金本浩二

第4試合 30分1本勝負
永田裕志、井上亘 vs 矢野通、石井智宏

第5試合 60分1本勝負
IWGPJr.ヘビー級選手権
(王者)ミスティコ(CMLL) vs タイガーマスク

王者は3度目の防衛戦となります!

第6試合 60分1本勝負
IWGPタッグ選手権試合
(王者組)ブラザー・レイ、ブラザー・ディーボン(TEAM 3D)
vs ジャイアント・バーナード、カール・アンダーソン

王者組は初防衛戦となります!

第7試合 60分1本勝負
スペシャルシングルマッチ〜DESTRUCTION AWAKING!!〜
後藤洋央紀 vs 田中将斗(ZERO1)

第8試合 無制限1本勝負
チェーンデスマッチ〜DESTRUCTION BURST!!〜
真壁刀義 vs 飯塚高史

【ルール】
・チェーンのみ公認凶器として認められる。
・3カウント、場外カウント、ロープエスケープ無し。
勝敗はギブアップ、KO、TKOによってのみ決する。

第9試合 60分1本勝負
IWGPヘビー級選手権試合
(王者)中邑真輔 vs 棚橋弘至

王者は2度目の防衛戦となります!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
試合結果速報!!!

11・8 両国国技館大会
「DESTRUCTION’09」

第1試合 30分1本勝負
×田口隆祐、プリンス・デヴィット vs 外道○、邪道

第2試合 30分1本勝負
×岡田かずちか vs TAJIRI○
試合後、棚橋との一騎打ちを目指し、邪道、外道との結託を発表!
やはりハッスルの経営が厳しいため、主戦場を変更か?

第3試合 30分1本勝負
蝶野正洋
獣神サンダー・ライガー
AKIRA×
vs
中西学○
大森隆男
金本浩二

第4試合 30分1本勝負
○永田裕志、井上亘 vs 矢野通、石井智宏×

第5試合 60分1本勝負
IWGPJr.ヘビー級選手権
×(王者)ミスティコ(CMLL) vs タイガーマスク○

王者が3度目の防衛に失敗!
タイガーマスクが第58代IWGPJr.ヘビー級王者となる!

第6試合 60分1本勝負
IWGPタッグ選手権試合
(王者組)ブラザー・レイ、ブラザー・ディーボン(TEAM 3D)△
vs ジャイアント・バーナード、カール・アンダーソン△

※両者リングアウト裁定!
王者組が初防衛に成功!

第7試合 60分1本勝負
スペシャルシングルマッチ〜DESTRUCTION AWAKING!!〜
×後藤洋央紀 vs 田中将斗(ZERO1)○

第8試合 無制限1本勝負
チェーンデスマッチ〜DESTRUCTION BURST!!〜
○真壁刀義 vs 飯塚高史×
※KO勝ち!

第9試合 60分1本勝負
IWGPヘビー級選手権試合
○(王者)中邑真輔 vs 棚橋弘至×

王者は2度目の防衛に成功!
試合後、次期挑戦者に「永田裕志」を指名!

きっと永田が奪取して、2002年の王者時代のように、外敵との王座戦を勝手に予想!!
次期シリーズ「Circuit2009 NEW JAPAN ALIVE」
主要対戦カード決定!!

12・4 大阪府立体育会館・第二競技場大会

スペシャルイリミネーションマッチ

TAJIRI
田中将斗
飯塚高史
石井智宏
vs
棚橋弘至
後藤洋央紀
真壁刀義
本間朋晃

青義軍 VS CHAOSイリミネーションマッチ?

永田裕志
井上亘
S・S・マシン
平澤光秀
vs
中邑真輔
矢野通
ジャイアント・バーナード
“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン

IWGPJr.タッグ選手権試合
(王者組)田口隆祐、プリンス・デヴィット vs 邪道、外道

王者組は3度目の防衛戦となります!

12・5 愛知県体育館大会

スペシャルシングルマッチ
矢野通 vs 井上亘

スペシャルシングルマッチ
田中将斗 vs 後藤洋央紀

スペシャルシングルマッチ
棚橋弘至 vs TAJIRI

IWGPヘビー級選手権試合
(王者)中邑真輔 vs 永田裕志

王者は3度目の防衛戦となります!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)
ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・
シリーズ「Circuit2009 NEW JAPAN ALIVE」
主要対戦カード試合結果!!

12・4 大阪府立体育会館・第二競技場大会

スペシャルイリミネーションマッチ

TAJIRI○
田中将斗
飯塚高史
石井智宏
vs
棚橋弘至×
後藤洋央紀
真壁刀義
本間朋晃

青義軍 VS CHAOSイリミネーションマッチ?

永田裕志○
井上亘
S・S・マシン
平澤光秀
vs
中邑真輔
矢野通
ジャイアント・バーナード
“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン×

外道の負傷に伴い、挑戦者が変更!
IWGPJr.タッグ選手権試合
(王者組)田口隆祐、プリンス・デヴィット vs 金本浩二、吉橋伸雄×

王者組は3度目の防衛に成功!

12・5 愛知県体育館大会

スペシャルシングルマッチ
○矢野通 vs 井上亘×

スペシャルシングルマッチ
後藤洋央紀 vs 田中将斗×

スペシャルシングルマッチ
○棚橋弘至 vs TAJIRI×

チェーンデスマッチ
○真壁刀義 vs 飯塚高史×

IWGPヘビー級選手権試合
○(王者)中邑真輔 vs 永田裕志×

王者は3度目の防衛に成功!

(新日本プロレスオフィシャルサイトより)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロレスLOVE〜〜!!! 更新情報

プロレスLOVE〜〜!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング