ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆星を見るのが好き☆コミュの流れ星

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今夜は見れるかな?
70年に一度?
オリオン座流星群
70年に一度の願いなら一生に一度の願い
叶うといいな

コメント(40)

オリオン座流星群は毎年この時期に見られます。70年に一度ということはありません。
しかし出現数が年によって変動するので、今年のように1時間あたり50個以上というのは76年程度の周期で見られるかも知れません。
オリオン座流星群なのかは
解りませんが
今見られましたよわーい(嬉しい顔)

流れ星 ミ☆
20〜23日の間に、

市街地にある自宅から撮影したオリオン群の流れ星ですカメラ
> dark angelさん

良いものを見せて頂きましたほっとした顔
ありがとぅございますクローバークローバークローバー
3の写真の続きですカメラ


>☆ボウ★777さん

いえいえ、どういたしましてexclamation

来月の18日頃に見られるしし座流星群も楽しみですね〜ぴかぴか(新しい)
> dark angelさん

楽しみですわーい(嬉しい顔)
この時期に上を向いて
寒さと首の痛みに耐えながら
流れ星を探してますむふっ

儚い美しさほっとした顔


写真に残すって
流れ星にとっても
生きた証みたいになって
嬉しい事かもしれませんねウインクぴかぴか(新しい)

お互い風邪ひかないよう
気をつけて楽しみましょうクローバークローバークローバー

ありがとぅございましたチューリップ
ふたご座流星群情報ではありませんが、ご参考に掲載します。

12月13日(日) 夜7時00分放送 NHK BSハイビジョン

アインシュタインの眼
『#94 冬の星空散歩〜きらめく星の世界』

ゲスト:斉藤慶子(女優)
     渡部潤一(国立天文台 天文情報センター長)

2009年は国際天文年。そこで星空が最も美しく見えるこの時期に、スーパーカメラとともに星空を散歩する。毎年環境省が行なう「星がきれいに見える町」の上位にランクされる宮城県気仙沼市。そこで日の入りから日の出までの星空をコマ撮りカメラを使いじっくりと撮影する。またオリオン座流星群を高感度カメラで撮影し、輝く流星の姿を捉える。中でも流星が過ぎ去った後、一瞬の間見られる緑色の輝き「流星痕」。その謎にハイスピードカメラで迫る。さらに双眼鏡でもできる冬の夜空の楽しみ方なども紹介する。

http://www.nhk.or.jp/einstein/ より引用しました。

【BSハイビジョンでの再放送】

12月14日(月) 午前11:00〜11:44 #94 冬の星空散歩〜きらめく星の世界
12月17日(木) 午前 8:00〜 8:44 #94 冬の星空散歩〜きらめく星の世界
今星を見てましたウッシッシ
たった10分で5つもハート
流れ星をみることができましたほっとした顔

是非みなさんも厚着して
流星群をみてくださいわーい(嬉しい顔)
適したトピックじゃなかったらすみませんが、オリオン座流星群が来るようですぴかぴか(新しい)

北日本で観測のチャンスありだそうです!

オリオン座流星群、今夜から明日の朝にかけて観測のピークに
http://mixi.at/agt9zML
今夜はふたご座流星群のピークですぴかぴか(新しい)皆さんはもうご覧になりましたか?自分は神奈川県ですが、もう15個ぐらいは見ましたわーい(嬉しい顔)

見る時はくれぐれも風邪をひきませんよう、あったかい格好をして下さいぴかぴか(新しい)
晴天ですが、満月で、明る過ぎて、今夜は、見えないかもですたらーっ(汗)
30分ほど観測して5回くらい流れるの見れました
今日は月が明るいので見えにくいですねあせあせ(飛び散る汗)
家の外で30分くらい見てたら5、6回見れましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

たしかにお月様の光が強いですけど、キレイでしたわーい(嬉しい顔)
兵庫県

1時間で15こみれましたわーい(嬉しい顔)ちょっと雲が出てきましたあせあせ(飛び散る汗)
福岡県☆1時間で30個以上見れましたグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)田舎なので小さいのから明るいのまでキレイに見れましたハート
やっと、一つ曇りの切れ間から、一瞬でしたが、見れましたが、曇りで☆が隠れてきたので、もう寝ます手(パー)
福島です☆
街灯+月が明るく凄く見辛かったのですが5分で3つ確認しました☆ミ
野辺山で観てますぴかぴか(新しい)
めっちゃ寒いあせあせ(飛び散る汗)

星の数が凄い上に流れ星も半端ないですうれしい顔
願い事いっぱい叶いそう電球
東京です。
庭先で2時から見始めて、20分間に3つ見えました☆ミ

寒かったですねー!
本日は晴天☆流れ星みっけ目ぴかぴか(新しい)冬の大三角形もよく見えますわーい(嬉しい顔)
自宅から撮影した、

15日の深夜のふたご座流星群の流れ星ですぴかぴか(新しい)
dark angelさん

わーい(嬉しい顔)すごい綺麗なお写真ですね!
見せていただきありがとうございました♪
28の写真の続きです。

↑の左の写真では、
写っている北斗七星のひしゃくの形が分かるように線を入れてみました。

真ん中の写真には、
右上に明るい月も写っています半月

右の写真では、
自宅の裏山に落ちるように大流星が写りましたぴかぴか(新しい)


>猫♪さん

どういたしましてるんるん

今年のふたご座流星群は、
月明かりがあったのに結構たくさんの流れ星を見ることが出来ました夜
先日の深夜に月と雲を撮っていたところ、

ふたご座群の名残と思われる流れ星が写ってくれました三日月


>あぽこさん

ありがとうございまするんるん

次は来年の1月4日の夕方頃にピークを迎える、
しぶんぎ(りゅう)座流星群ですねぴかぴか(新しい)
昨日友達と外にいたら
流れ星を見ました!
流星群の日でもないのに
見れたのは初めてで
しかも大きかったので
とても感動しました(≧∇≦)
ペルセウス流星群・・・大阪条件悪そうです曇り去年は見れなかったけど今年はどうだろ?晴れるといいな
今さっき見れました!
ちょっと長めの
スーッて


あの『スーッ』てのが好きです!←
先日見られた、

ふたご座流星群の流れ星です夜

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆星を見るのが好き☆ 更新情報

☆星を見るのが好き☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング