ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大山 志保コミュの中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年のこの大会の初日、志保ちゃんは35試合の中で2番目に悪いスタート…56位タイでした…初日が最も悪かったのがあの悪夢の新CAT…超過クラブで4打罰とされ、70位タイとなった時でしたから、実質的にはこの中京が最悪のスタートだったのかもしれません…

その初日はバーディーなしの3オーバー、2日目もいきなりボギーで4オーバー…予選通過が厳しくなるも、そこから3つのバーディーを奪って息を吹き返し、最終的には13位タイフィニッシュにこぎつけたのです!!

今年は初日から最終日に捲くっていくパターンが今のところ昨年ほど見られてませんが…だんだん調子も戻りつつあるようなので…そろそろエンジンをかけて欲しいところです!

ツアー名称:中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン
開催期間 :2007年5月18日〜2007年5月20日
開催コース:中京ゴルフ倶楽部石野コース
(愛知県豊田市…6,366Yards,Par72)
賞金総額 :7,000万円
優勝賞金 :1,260万円
大会HP :http://www.ctv.co.jp/golf/index.html
天気予報 :晴後曇26/15 40% ⇒ 曇一時雨25/15 70% ⇒ 晴時々曇24/13 20%
06志保さん0 216 (75, 70, 71) 順位: 13T(56T, 20T, 13T) 獲得賞金:\931,000
06優勝  :李知姫(-5)
初日Pairing:第12組 09:39 1Hスタート
茂木 宏美(赤城CC)
→不調に喘いでいましたが…ジェイコーチに見てもらうようになり、ショートゲームが向上!?先週は今季初アンダーの16位T
有村 智恵(フリー)
→こちらもただ今絶不調…特にショットの方で悩んでいるようです…こちらも最近ショートゲームはジェイコーチが見てます!

☆そんな訳でチームジェイトリオ揃い踏みの初日!

あぁ〜見たい〜〜〜!

志保ちゃんも乗り切れてないところがありますが、初日はこのチームジェイが一堂に会するめったに無い機会に、いい雰囲気でラウンドして、みなさん調子が上がってくるといいですね!

期待してますよ!志保ちゃん☆

コメント(6)

志保ちゃんの初日は…3バーディー、3ボギーの72、イーブンパー、首位のタミー・ダーディンプロとは7打差の40位タイ、各選手が好スコアを出す中で…出遅れ感は否めません…

今日も出だしは良かったのですが…4番PAR3、5番PAR4で連続バーディー!痛かったのはこの後、6番PAR5でバーディー奪えず…そして、サービスホールのように各選手がバーディー取りまくりの9番PAR5では痛恨のボギー…これで前半は35の1アンダー…

バック9に入って、13番PAR5で見事バーディー、このまま耐えて欲しかったのだが…15番PAR3でボギー、優しい16番PAR5でバーディー奪えず…難しい17番PAR4でボギー…結局イーブンパー…

上位の選手を見ていると、パッティング、特にロングパットをうまくラインを読んで積極的にストロークして入れていたような…アップダウンが少ないこともあり、距離が読み易いのかパーオン率も全般的に高かったようです…

今日は加えて風も弱かったので…それだけにぜひともアンダーパーで回って欲しかったですね…

さて、志保ちゃんの2日目のペアリングは…

No.1 TEE START 第2組 07:37
大山 志保(オンワード樫山)
日下部智子(伊藤園)
→23区スポーツとウェア契約をしている智ちゃん…明日競演で好スコアを!
全 美 貞(フリー)
→ただいま、絶好調でツアー3連勝中の全美貞プロ!ショットもパットも切れてますね!!

明日朝は小雨もぱらつきそうですが、午前中は風が弱そうなのでスコアメイクし易いかも…そうですね…明日は68くらいで!!

志保ちゃん、頑張れ☆
本日、3アンダーと巻き返してきました。展開しだいでは、優勝争いに参加できる位置といえるでしょう。
ところで、本日の日経夕刊に記事が載ってました。この記事によると、「目先の結果を求めるスイングではなく、もっと先を見据えたゴルフ」のためのショットの本格改造に着手しているようです。新打法は先週のヴァーナル女子から試みており、「予選落ち」も覚悟したそうです。
優勝争いをする彼女の姿を早く見たい気持ちもありますが、さらに大きく成長して活躍する姿を期待して、暖かく見守ってゆきたいものです。
>えんさん

情報ありがとうございます。日経夕刊土曜日の「オン・ザ・グリーン」は毎週なかなかユニークな記事を掲載してくれますよね。私も先ほど読みました!

昨年もコンパクトにスイングできるようトップの位置をやや浅めにしてシーズン後半、ショットの方は絶好調でした!このオフにも来年の米ツアー参戦を視野にスイング改造の話はしてましたが、シーズン当初はまずドライバーが決まらず、いくつもチェンジしていましたね…ここに来て、使用ドライバーも決まり、スイング改造本格着手なのでしょうか…

ファン心理としては、藍ちゃんのアメリカ参戦前の時の強さも目の当たりにしているのでこの時期の改造でどうなのか、やや懸念する点もありますが…ここは先を見据えて、えんさんの仰られる通り長い目で暖かく見守っていこうと思います。

そういえば、現地特派員!?からの報告によると、今日のパッティングは従来のカップをオーバー目に狙っていくものではなく、カップ前後の距離感を意識したパッティングが多い気がするとも言っていました。4つのバーディーはそれがうまく届いて入った感じだと…

ミズノクラシックで海外の数々の選手のパッティングを見ましたが、彼女たちのパッティングは非常に距離感をうまく合わせてくる実感がありました。ですから仮に外れても返しが楽で気を使わずにパーセーブして次のホールに繋げていく感じがしました。志保ちゃんは従来からカップをオーバー目にを意識し、それが時として返しのパットに気を使うような距離まで行ってしまい、入れるのに精神的に疲れ、更に外れると次のホールに悪いイメージを残すような事も間々あったのですが(逆にショート目になってがっかりして集中力を欠くケースも…)、今日のパッティングスタイルを持続するようであれば、それも先々意識してのことかもしれませんね…まあ、今日たまたまかもしれませんけど…。
志保ちゃんの2日目は…4バーディー、1ボギーの69、2日間トータル3アンダー、首位の桃ちゃん、ゆかりちゃんと4打差の16位タイで明日の最終日を迎えます。

早朝、そして、スタート前にも雨が降って、志保ちゃん、嫌いなレインスーツを着るかどうか迷ったようですが…結局着ないでスタート!?

スタート直後の2番PAR3から全美貞プロが攻める、攻める…ラインを完全に読み切っての4連続バーディー!しかし、志保ちゃんも負けてはいなかった!!

4番PAR5から始動!4番PAR3、5番PAR4で連続バーディー!さあ、追撃体制である!!6番PAR5でもバーディーが欲しかったがパー…でも次の7番、8番それぞれPAR4でまたも連続バーディー!!!どこまで伸びるんだぁ〜!?この時点でこわいこわい全美貞選手と同スコア!!さあ、この後も伸ばして!…と期待していたのだが…

バック9に入ると、風も出てきたか!?なかなかスコアが伸びない状況が続く…同伴の全プロも日下部プロも我慢のゴルフでパーセーブを続ける。そして、迎えた16番PAR5、続いていた3人の膠着状態が、ここで崩れることになる…全プロと日下部プロが『ナイス・バーディー!!』志保ちゃんは…取りたかったバーディーを逃してしまう…続く17番PAR4、今日のピン位置は手前にカップが切ってあったのだが、志保ちゃんは2オンするもピンの奥の難しい下りのラインにつけてしまい、1パット目で寄せられず、結局3パットで今日唯一のボギー…しかし、最終18番PAR4はパーにまとめてホールアウト!

明日4打差での逆転を狙う!因みに昨年は李知姫プロが最終日6打差を逆転して2週連続優勝を遂げています!!

今日のパッティングは、カップをオーバー目に狙う感じでなく、距離感を合わせながら、ギリギリのタッチでストロークしていた模様…そして4つのバーディーは、やっと届いて入ったものばかりだったようです!!

先の書き込みでも触れましたが…これは大改革への助走!?なのか…もっと早く取り込むことはできなかったのか…ファンには非常に気になるところだが…

と思っていたら…違いましたね…気分転換に替えたパターの打感が柔らかくてショート気味になっていたそうな…どうもスミマセン…勝手な想像で…(携帯サイトにコメント出てました…)

さて、明日最終日のペアリングは…

第7組 08:42
永井 奈都(フリー)
→小さな身体全体を使ってのスイングが印象的!!2日目パーオン100%でノーボギーを喜んでました!
川崎充津子(メディキット)
→大好きなマンゴーを3つ食べた効果で2日目4バーディー、ノーボギー!またミラクルパットだったかな!?
大山 志保(オンワード樫山)

志保ちゃん!明日は気合を入れて、また序盤から飛ばしましょう!!
2日目、最終日とトップ集団のスコアが伸びん悩む一方、志保さんは2つスコアを上げ、結果トップと2打差の5位!
初日の不振は悔やまれますが、次回以降に期待できる結果ではないでしょうか?
私は単に結果しか知りませんので、詳細お知りの方、レポートお待ちしています!!
今日の志保ちゃん…3バーディー、1ボギーの70、3日間トータル211、5アンダー、優勝したさくらちゃんとは2打差の5位タイ、今週は、プロアマ戦で右足首を捻挫して痛み止めの注射をしてのラウンドだったとか…それでも強い風の中での最終日順位を上げての見事なフィニッシュだと思います!

フロント9、スタート直後の2番PAR3で風の影響でしょうか、ティーショットをグリーンに乗せられず、2オン2パットでボギー先行、しかし、予選ラウンド2日間ともバーディーの4番PAR3でこの日もバーディー奪取!この後は4〜9番までパーセーブして36、後半に望みをかける!

バック9に入り、11番PAR4、落とせない13番PAR5でいずれもバーディーとし、この時点で5アンダー、首位に肉薄する!しかし、残念ながら追い上げもここまで…残り5ホールは全てパー…結局2打届かず…でも調子は戻ってきたのではないでしょうか!

今日は風が強い中、前半パーオンできなかったのはボギーの2番PAR3のみ。一層風が強くなった後半は12番PAR3、14番PAR4、17番PAR4の3ホールありましたが、いずれも1パットパー!スイング大改造中のショットは本当に調子が上がってきているようですね!ラウンド後「もったいないのは何ヶ所かあった」とコメントしているのですが、これはおそらくパッティングのことを言っているのではないでしょうか…

でも昨日、今日とアンダーで回っていますし、こちらも上げていけるものと信じています!もともとパットは得意なのですから!!

さて、来週は千葉で行われる廣済堂レディスゴルフカップ…その初日に志保ちゃんは記念すべき30歳の誕生日を迎えます!このある意味区切りとなる大会で昨年1打差で優勝を逃がしたリベンジを果たして欲しいです!

志保ちゃん!期待してます☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大山 志保 更新情報

大山 志保のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング