ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪の京橋で、カラオケ会!コミュの4月2日(日)は大阪京橋で、214回カラオケ会終了!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お早う御座います。皆さん。カズです。

4月2日(日)・第214回カラオケ会は、5名(うち女性が、3名)さんが参加してくれて、賑やかに終了しました。皆さん、お疲れ様でした。

2005年6月から始まって、見事に大輪の華が咲き、214回目の大台にのり、4月イベントは疾風怒濤の如く、開催しました。
皆さんの日頃からの、ご愛顧に感謝して、4月歌会は総力を挙げての、大宴会・感謝祭です。
頼りになる歌仲間たちとの17年間と11ヶ月目のカラオケ・リボリューシは、着実に信頼と実績を積み重ねています。
自分たちの事ながら、凄いね。これは220回目への、船出です。
これからは、どのグループ会も無しえない、前人未到の世界に、歌仲間さんと一緒に、踏み込む事になります。私達たちは、ついに孤高の、チャンピオンに成りました。
クローバー
京橋はええとこぜっせ〜。是非に足を運んで下さい。
カラオケの数だけ、人生劇場がある。「京橋は、愛のうた園か、悪魔たちの天国が❣。」
(*^_^*)
皆さんご存知ですか。我らが聖地、さくら本通り商店街は、京橋巡りが、一層楽しい、そぞろ歩きです。歴史・文化に関する有形無形の京橋物語があります。
大阪の中央に位置する、京橋の見所名所は、マダマダ沢山に有りますよ。
スケールの大きい自然や、街にとけ込む癒しの風景は、感動の一言です。

2日は、天気にも恵まれて数日前より暖かく、春になりました。
街の人出でも多く、すっかりコロナ禍とは、様変わりをしました。

ここで参加者名簿を、座席順にお知らせしておきましょう。
モニターの横から左手廻りで、カズ・エミさん・咲きさん・タカさん・りぃこさんです。
芽
4月の5曲目の、歌楽音芸ゲームは、「映画音楽又は、テレビドラマやアニメの主題歌」を、皆さんで1曲ずつ、歌いました。私は「影法師(テレビ朝日ドラマ「はぐれ刑事」主題歌、堀内孝雄」を唄いました。モニター画像では、本人映像でした。

タカさんは、情熱の歌男です。半そで姿で、いつも元気いっぱいです。
課題曲は「パートオブユアワールド、リトルマーメイド」・・ディズニー映画の挿入歌です。公開日:2022年9月で、ご存知の最新ホヤホヤ曲です。

りぃこさんは、頼りになる名参謀で、歌謡曲も、ポップスも唄える魅惑の歌姫です。
趣味の1番はカラオケ、2番もカラオケです。課題曲は、「アルジャーノン/ヨルシカ(ドラマ 「夕暮れに、手をつなぐ」)」です。2023年4月. ON SALEで、最新ヒット曲です。
カラオケ
咲きさんは激唱歌手です。これからも連絡を取り合う、カラオケ仲間になりました。
課題曲は「トゥモロー/岡本真夜」・・・TBS系ドラマ『セカンド・チャンス』主題歌で、大ヒットしたデビュー・シングルです。「"涙の数だけ強くなれるよ〜"」と前向きな歌詞と、耳に残るメロディで、応援ソングの定番になりました。

エミさんは当倶楽部の、10年選手です。コロナ禍で途切れてましたが、連絡すると、馳せ参じてくれました。とっても明るい、シニアの歌女史です。一青窈の「ハナミズキ」、作詞:が一青窈本人で、「空を押し上げて手を伸ばす君 ・・」の歌いだしが、印象的です。

(*^-^*)
終了後は、マイクを拭いた濡れテッシュなどのゴミを、ごみ袋を持参して、後片付けをしています。今月も、割り引きクーポン券を使って、お安くして、皆さんに喜んでもらいました。参加人数が5名さんで、時間を活用して、いつもより多い目に唄って、スーとしました。
唄って、お喋りして楽しかったです。
(^◇^)
今度の5月は、初夏の香りがあふれています。
黄金週間まで、あと数週間ですので、もうチョット頑張りましょう。
そして最新のトレンドヒットやスタンダードナンバーを、また一緒に元気に唄いましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪の京橋で、カラオケ会! 更新情報

大阪の京橋で、カラオケ会!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング