ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪の京橋で、カラオケ会!コミュの2月9日(日)は大阪京橋で、第119回カラオケ会が終了しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お早う御座います。皆さん。カズです。
ウインク
第119回カラオケ会は2月9日(日)に、12名(うち女性が6名)さんが参加してくれて、
部屋を二つ借りて、賑やかに終了しました。
皆さん、遅くまで残ってくれて、お疲れ様でした。
むふっ

あっかんべー
2月に成って今年の冬も、いよいよ本番で寒いところを足を運んでくれて、有り難う。
うれしい顔
寒い寒いと今年もスタートしましたが、冬の終わりも、もう直ぐです。
もう少しすれば、梅の花便りが聴こえます。
あっと言う間に、春に成りますよ。
グッド(上向き矢印)

水瓶座
今日は数日前の、荒れた天気とは違って、日差しも良く絶好のお出掛け日和でした。
遠い所か来てくれる仲間もいますので矢張り、晴天が望ましいです。
今年も、お天気のツキに、恵まれれば嬉しいです。

でも京橋駅前で解散した時は、そんなに寒く無かったのですが、神戸に帰った時は寒かった・寒かったです。
何だか広い公園の真ん中に、たたずんでいるみたいでした。
ショートケーキ

クローバー
昼前にJR東海道線で、大阪に行く時に新快速に乗ると、座れないのが問題です。
環状線の往復や、帰宅時の新快速は問題無く、座れるのでですが、こればかりは仕方が無いですね。

車(RV)
2月は、2名の初参加さんを迎えました。
今月のカラオケ代は、670円でした。
今日はスムーズに4曲を唄って、早い目の3時頃に、14号室に集合しました。
家

あの14号室の机の配置を、皆さんの前にテーブルが有る様に、変更をしたのですがどうでしたか。
バス

チューリップ
そして常連さんと言えば、まりやさん(67人目)が、12回目の参加に成るので、お礼にタオルをお渡ししました。
これからも末永く、毎度御贔屓にお願いします。

来月もまた続々と、12回参加のお仲間がいますので、また楽しみが増えました。
走る人

蠍座
第61回・ジャンケンマッチでは、「洗濯用洗剤」を持参しました。
今月のジャンケンは無競争で、スマイルさんにお渡ししました。
ラッキーでしたね。オメデトウ。



プレゼント交換会では左に4回廻して、私は「小倉どら焼き・3個入り」を渡して、
「バターサブレ・24枚入り」を頂きました。私の好きな、ビスケットです。
このレポートを書きながら、美味しく食べています。ショウマツさん、サンキューです。




2月の歌楽音芸ゲームは、「昭和に(1988年以前)に発売された曲」を、皆さんで唄い継ぎました。
私は、「昭和42年の加山雄三の、幻のアマリリア」を唄いました。
以前にレパートリーに困った時に、そう言えばこんな曲も昔に有ったなぁと、練習をしました。



ここで参加者名簿を、席順に掲載しておきましょう。
モニターの横から左廻りで、まりやさん・カイさん・まぁさん・モコさん・ニコさん・らるろさん・
スマイルさん・ショウマツさん・コルさん・コメさん・カズ・シェルさんです。




カラオケ姫&王子達との夢の、ガチンコ歌バトルを楽しませて頂きました。
今月は常連の歌ウマオールスターズと、女性の初参加さん達で大賑わいでした。
ひとえにカラオケ有志達の、ご尽力の賜物と感謝しています。

らるろさん、森山加代子の、白い蝶のサンバは、今も耳に残っていますよ。
スマイルさん、色々と印象曲は有りますがまずは、旅立ちの日に(合唱曲)でしょう。
まりやさん、虹と雪のバラード♪トァ.エ.モァ・ソチ五輪に重なってタイムリーで一寸、感激です。
ニコさん、Ellie My Love・・サザンの、Ray Charlesバージョンはスペシャル気分でしたよ。
コメさん、恋のジャックナイフ(サザンオールスターズ)・大激唱でしたよ。
モコさん、マラケッシュ/松田聖子さんには、珍しくビートの効いたダンス曲ですね。
ショウマツさん、河内のオッサンの唄・・歌唱力も印象度も抜群で、しきりに感心しました。
カイさん、非情のライセンス/野際陽子・タンバリンを叩いて昭和が蘇りました。
コルさん、今回は80年代頃の洋楽を数曲歌われていて、聴きごたえがありました。
まぁさん、糸・・中島みゆきらしい励ましソングで、最近はよく耳にする、良い曲です。
シェルさん、独り言花・・良いですね。私も一目置いている曲で、唄ってみようかなぁ。

ZZZ

今回はゲーム曲が昭和時代と言う事なのか、皆さん方沢山の候補曲を練習されたみたいで、昭和懐かし曲と洋楽が、結構シュアを占めていました。勿論、最新ヒット曲も有りました。
(*^_^*)
皆さんの元気で張りの有る歌声を、お聴きしましたら寒さがぶっ飛んで、私も活力が湧いてきました。
それにお洒落なブーツ姿、帽子やストールがとっても良くお似合いでしたよ。



今度は3月(120回目)で、梅が咲いて春らしい気候なので、また元気に集まりましょう。
そして最新のトレンドヒットやスタンダードナンバーを、皆さんで唄いましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪の京橋で、カラオケ会! 更新情報

大阪の京橋で、カラオケ会!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング