ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城の山好きコミュの南アルプスの山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南アルプスの山用トピック立てちゃいました。

北岳〜間ノ岳にソロの山小屋2泊3日で行ってきました!

お天気にも恵まれ、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳、富士山、八ヶ岳、北アルプス、中央アルプスを眺めながらの山歩き。
そして70種類以上のお花に、思いがけずブロッケン現象目撃と雷鳥との遭遇。
本当に最高の登山でした!

写真1枚目:中央に日本第二位の標高北岳と右に鳳凰三山、左に甲斐駒ケ岳
写真2枚目:番の雷鳥
写真3枚目:八本歯のコル手前からの富士山

行程編フォトはコチラ
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000069298503&owner_id=41073409

花編フォトは準備中デスあせあせ(飛び散る汗)

コメント(5)

北岳〜間ノ岳の花フォトUPしました。
良かったから、のぞいて見てください。

写真1枚目:キバナクロユリ
写真2枚目:ミヤマハナシノブ
写真3枚目:タカネマンテマ

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000069921615&owner_id=41073409
行って来ました。
雨に降られて間ノ岳は断念して北岳しか登れませんでしたが、二泊三日の最終日は好天に恵まれました。
北岳は南アルプスでも人が多い方らしいですが
、静かな山歩きができました。
チハルさんもじゅんさんもお天気に恵まれ、素晴らしい写真の数々!(^^)!心癒されました(≧▽≦)
私も何時か行ってみたいし、北岳と間ノ岳の縦走をしたいので、詳しく教えてくださいね(^_^)b
10月18〜20日に仙丈峠に初テン泊して、仙丈ヶ岳とアサヨ峰を歩いてました。
どちらも樹林帯の雰囲気、稜線の景色ととても良かったです。
この日ガスでは鋸岳の鹿窓は見れませんでしたが、この時期は長野側(仙流荘⇔北沢峠)の林道が紅葉が素晴らしくオススメです。
1枚目:小仙丈ヶ岳から見た仙丈ヶ岳
2枚目:富士山、北岳、間ノ岳
3枚目:粟沢山から見た甲斐駒ケ岳

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城の山好き 更新情報

宮城の山好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。