ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006夏-秋 父親コミュコミュの産まれましたо

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いろいろバタバタしてまして・・・報告するのが遅くなりましたが7月22日に無事、我が家の姫が産まれましたо 経緯を書いておきますо ちなみに体重は2926でしたо

7月22日
午前1時ごろ就寝о 寝ていると、午前3時ごろ、ふとなんか声がするので起きると・・・嫁が廊下でうめき声を出して座り込んでいました・・・о 嫁『うぅ〜・・・痛いо痛いо・・・どうやらきたっぽい』ということで病院に電話させて、病院に行くことになりましたо 病院へ行く途中も痛いо痛いоと言っていましたが、自分にはどうすることもできませんが・・・できるかぎり腰をさすってましたо 病院へついたのが3時半すぎぐらいでしたо 7時ぐらいまで陣痛が続き、その後破水がありましたо 破水が始まり、検診を行うと、すでに頭が出てきてるとのことで・・・一気に分娩室に移動しましたо 破水するとお産が一気に進むようですねо 分娩室に一緒に入り・・・自分は妻の横or頭の上にいましたо 分娩室に入ってからは15分ぐらいでベベが出てきましたо お産の進み自体はスムーズでとても安産だったように思いますо が、嫁曰く・・・死ぬかと思った?とのことですо いくら安産でも本人にとってみれば大変な苦労にはかわりないので、よく頑張ってくれたと感謝はとてもしていますо

ちなみに・・・お産が終わったあとに嫁に・・・
『陣痛来た時に、のんきに寝てるから殺してやろうかと思った』
と、言われました(滝汗

あと、記憶に残っている嫁の名言集としては・・・
家から病院まで車で行ってる時
『なんで信号が赤になるんだо』『赤信号で3回引っ掛かったо』
病院に着いて陣痛中
『助けてくださいо』なぜか敬語
『帝王切開にしてください』多分、手術にすれば麻酔があると思ったのか・・・?
『お金なら後で返すから』帝王切開になったら、かかったお金を返すということでしょうが・・・о
というようなことを言ってましたо 出産後はなに言ったのか覚えていないとのことでしたが・・・о 自分に暴力で当たるということはなかったのでよかったですが(笑

あと、陣痛中におこなったこと・・・
『腰をさするо お尻を押すо』
お尻を押すときは、テニスボールを押し当てるといいみたいですо 自分が行った病院には陣痛室?(陣痛中に待っている部屋)にテニスボールが置いてありましたо 基本的に陣痛の時は嫁の言う事をちゃんと聞き、対応してあげましょうо 水分を取る必要もあると思いますが、ペットボトルに取り付けれるストローを用意しておくと便利ですо あと、テニスボールも持って行った方が無難なのでしょうかо(基本的に用意してあるものかもしれませんが)

幸せ一杯のはずでしたが・・・出産後にトラブルがあり・・・お産1日後に、ベベは小児科に行っていまい、現在は嫁は退院しましたがベベは小児科に入院していますо そんなわけでアップした画像には鼻に管とかついていますо ちなみに病名は『新生児メレナ』というものでしたо さいわいにも症状は軽く、また、しっかりと成長してからお産したということもあり回復も早く来週中には退院とのことですがо そんなわけで順調だったらすでにベベと一緒に生活しているはずでしたが、どうやら来週からとなりそうですо

コメント(7)

ちなみに追記しますо 今回を経験して立会いについてですが・・・立ち会った方がいいと思いましたо 自分の場合は分娩自体が短かったため、あまり役に立っていないと思いますし、いなくても変わりなかったと思いますが、無事に産まれた時の喜びはやはり立ち会うと、より大きく感じることができると思いますо あと、陣痛の際は側にいてあげるた方が確実にいいですо 特に初産の方はそう思いますо 腰をさすってあげるだけでも痛みの感じ方は違うと思いますし、やはり看護婦さによりも旦那の方が、いろいろ言えると思いますо
おめでとうございます!!!
無事産まれてよかったですね(^-^)

安産でも大変なことには変わりないんですね。
うちの奥さん頑張れるかな・・・。

テニスボールは腰をさするときにあった方がいいと言われていたので、
もう準備してました。
やっぱ結構重宝するようですね(^^;)

立会い・・・立会わないつもりでいたんですが、
先輩パパさん方の話しを聞くと立会った方がいいみたいですね。
ん〜どうしようかな・・・(^^;;

おじぃーさん、本当おめでとうございます!!!
おめとうございます。
早く三人揃っての生活が始められると良いですね!
ぱぱさん、是非立ち会ってあげてくださいね〜
おめでとうございます!!!
分娩室に入ってからはホントにスピーディだったんですね!スゴイ!!
安産♪と言っても奥様の苦労は我々旦那衆には解り得ない大変さですからね〜
たくさん労ってあげてください♪(言われるまでもないですね 汗)

姫さまの症状も快方へ向かっているとの事でひと安心ですね。
来週が待ち遠しくてたまらないですね(^^♪

ぱぱさん、是非とも立ち会ってあげてくださいね〜
ぱぱさん>
ありがとうございますо 立会いは嫁様と話し合って決めてくださいо 自分的には立ち会った方がいいと思いますがо テニスボールとストロー、あとタオルは準備しといてあげてくださいねо

ひろくんさん>
ありがとうございますо あと少しの辛抱ですからо

ruicost@さん>
ありがとうございますо 来週がまちどおしいですよо
おめでとう♪

早く退院できるようになればいいね。

産後のお母さんはいろいろな不安で気持ちが落ち込むこともあるので、
しっかりと支えてあげてね☆
大豆色さん>
ありがとうございますо しっかりとですねо 頑張りますよо お互いに頑張りましょうо

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006夏-秋 父親コミュ 更新情報

2006夏-秋 父親コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング