ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソウルのうまい店コミュのタッカンマリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆

ソウルには色々な美味しいグルメがありますが、タッカンマリもそのひとつですね。
何時間も煮込んだコラーゲンたっぷりのスープは体にも心にも栄養がしみわたるようです。
みなさんは東大門タッカンマリストリートに行かれたことがありますか?
どこのお店も試行錯誤を繰り返し、独自の味があると思います。
激戦区だからこそ生まれた究極の味わい。

美味しかったお店、ハプニングなどなど…
あなたオススメの一軒を教えてください♪

コメント(52)

>delfinさん

おそらくそうだと思います、あの界隈で一軒だけ近代的な建物になっているはずなので…
私が行ったのは古い時代なのでリンク先の写真とは全く様子が違いましたが。

東大門の横丁では焼き飯してる人あまりみないですね。
スタッフのオバちゃんたちも忙しいのでそこまでやってくれるかどうかも不明。
テソンや、陳元祖(東大門の横丁に本店あり)の分店など規模が小さい店舗なら
やってくれるんじゃないかと思います。

鍋後の焼き飯は、なぜかスープがあっさりしている料理(や店)のほうが美味しいように思います。
なのでタッカンマリの後の焼き飯とか…絶対美味いと思いますよ。
来月 一人で 陳玉華タッハンマリに どうしても行きたいのですが 一人では断られますか?

>ポラリス★さん

断られないんじゃないかな…とは思いますが、お一人で鶏一匹オーダー
しないとダメなんじゃないかな??あまりお一人様は、お見かけした事
無いですねあせあせ(飛び散る汗)

日本のようにハーフサイズのようなものが無かったように思います考えてる顔

大人二人でもかなりお腹一杯なりますようまい!
>ルシファーさん

柚子胡椒!年末の訪韓の際は忍ばせておこうと思います。
あちこちで使えそうですねうまい!
> まりっぺさん
ありがとうございます。
確かにボリュームありますよねムード一人は 参鶏湯の方が良さそうな気がしてきました。
私も昨年、ソウルを旅した際、陳元祖補身鶏で夕食をいただきました。味もさることながら、お店の方の温かさ、そして偶然隣り合わせた現地の方との交流も出来、楽しい時間を過ごせました。
 鶏といえば、サムゲタンの方がメジャーですが、気取らず豪快に食せ、酒にも合うタッカンマリの方が私は好きですね。
明洞タッハンマリが好きです(o^^o)
ここに行く前に始めに始姐明洞タッハンマリがあるので間違えやすいですが(笑)
テソンタッハンマリも好きですが〜o(^▽^)o
タッハンマリ大好きですm(_ _)m♪
私も明洞タッカンマリ派です。ソウルは数知れず行ってますが、いつでもタッカンマリは明洞タッカンマリです。美味しい!!
タッカンマリ大大大好きです。
いつも 陳玉華タッハンマリに行ってましたが、色々お店開拓してみようかな。
カムジャを入れるのがお気に入り。トックも麺もいいですよねー。
キムチやコチュを入れず、あのスープが後半濃厚になるのがたまりません!!
あああー食べたい。
3月の訪韓が待ちきれない。

明洞タッカンマリ、気になります。今、ポックンパの画像を見てしまいました。
是非行ってみます。
「弾丸トラべラ―」で山田優&西山茉希が絶賛していたタッカンマリ、
興味本位で行ってみたらめっちゃ美味しかったです!

陳元祖補身タッカンマリ
http://ameblo.jp/waimanalobeach/entry-11181574830.html
> HALEさん
陳ハルメタッカンマリ
5月 僕も 家族で 予定してます。土俗村 参鶏湯か どちらか 食べたいです。
>ポラリス★さん

わたしも土俗村 参鶏湯行きましたが普通でした(笑)

と、言うよりも、参鶏湯よりタッカンマリの方が断然美味しいです!

私はタッカンマリに1票!

おそるべし タッカンマリですね♪
食べてみる価値ありそうですね。
はじめまして!

明日、グアムに行く前にトランジットでインチョンで8時間待ちげっそり
せっかくなので東大門でタッカンマリを食べようと思うのですが
なんせ20年ぶりのソウルなので右も左も分かりません。

とりあえず東大門行きのバスは6001番だと分かりましたが
往復の所要時間など分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

福岡発        10:00
インチョン着     12:00
インチョン発     20:00

の予定です!!
よろしくお願いします。
>37なおたかさん

リムジンバスでの移動は仁川〜ソウル市内(東大門近く)まで所要時間約1時間半ほどです。運行間隔は20−30分なのですが、車はかなり混雑も多く、渋滞にぶつかったりすると時間が読めなくなるので、余裕をもった移動をしたほうがいいですあせあせ

トランジットでの限られた時間内なので、一番早い移動手段は空港鉄道で仁川からソウル駅まで直通のA’REXに乗ると、ソウル駅まで43分、タッカンマリ通りまでのアクセスを考えても1時間ほどかと思います。

A’REXについて詳しくは→http://www.konest.com/contents/airport_info_detail.html?id=1445

タッカンマリ通りで過去3回行ったお店をレポしてますので、参考にどうぞ♪
http://wandering015.jugem.jp/?eid=123

陳ハルメタッカンマリ!

ジャガイモをプラスで追加しました!


めちゃ美味しいです!
>>[39]

ジャガイモってプラス出来るんですね!
知りませんでした。
次回チャレンジしてみます(^-^)
>>[40]さん
はい! トックも追加できます!

お腹いっぱいになったら〆の麺も1人前だけとかもOKです!

次回、是非チャレンジしてみてくださいね♪
>>[41]

ありがとうございます!
楽しみが増えました(*^^*)!
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ、ソウルに行くと1度は行く店です。参考になれば嬉しいです。
http://kei.de-blog.jp/jyouhou/2011/07/post_d48c.html
>>[42]

ここはお一人さまOKみたいですよ!

テソンタッカンマリ
http://ameblo.jp/waimanalobeach/entry-11134561525.html?
>>[44] 僕も オススメです。
最後のシメ 悩んじゃいます。
いつも クッスにしちゃいます。
>>[46]
麺も美味しいですね。(≧∇≦)同感
2013・3・8  陳玉華ハルメ元祖タッカンマリに行ってきた報告です。
http://kei.de-blog.jp/jyouhou/2011/07/post_d48c.html
タッカンマリのトピにレスして申し訳ありません。

管理人のミーナです。

♀けいこ様より、個人メッセージをいただいのですが、返信ができません。。。
何度やっても送信エラーと出るんです。。。
(機能が変わりましたよね?!まったく、ミクシィ〜〜!泣き顔


♀けいこ様、ここで申し訳ありませんが、メッセージ、ありがとうございます。

インチョンには5〜6年前にいました。今はソウルの東の方に住んでいます。

サムギョプサルなら、トクサムシデ(お餅で包む時代)というお店がおいしいです。

お肉なら、新マッポカルメギもお勧めです。どちらもチェーン店です。

このコミュでも既に出ていますし、ソウルナビでも紹介されています。

これからもよろしくお願いします。

トピ違いなので、お返事、簡略化しました。。。あせあせ

>>[44] 私も、ソウルに行ったら必ずここに行きますわーい(嬉しい顔)あのタレが本当に美味しいです。
>>[51]、返信大変、おそくなり失礼しました。最近、mixiみていないので^^:
ソウル大好き、最近、8食サムギョップサルとか、タコ鍋とか、ソウル東横インに泊って近場で楽しんでします。
よかったら、私のブログ、みてね
けいこの旅行記 旅行情報 韓国 食 http://kei.de-blog.jp/jyouhou/cat4759621/

ソウルに友達できたので、地元情報が少しづつ増えています。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソウルのうまい店 更新情報

ソウルのうまい店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。