ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビバ!サンフランシスココミュの日本に向けて3つのプロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  日本語(バイリンガル)音楽クラス ”ichi ni san いちにさん!”
一歳から四歳を対象にした音楽で日本語を教えるクラスです。
San FranciscoのHayes Valleyにある”seesaw studio”(シーソースタジオ)
という居心地の良いおしゃれな空間で毎週水曜日、11時からお昼まで。
数字や名前、挨拶、色、自然や生き物のことをギターやリコーダー、トランペットの音とパーカッションのリズムと一緒に唄で学びます。ダンサーも飛び入り、
一緒に唄って踊って日本語を学びましょう。4回シリーズで$100。初回無料体験も可。
インストラクター:ジプシージャズフォークの”サイクラブ☆”という米国、英国そして日本にメンバーがいる インターナショナルなバンドで作詞作曲を担当する
ジュンコ鈴木パーソンズ。ボーカル、ギター、トランペット、リコーダー、ドラムを担当。 元ブルーハーツのドラマー、梶てつや氏やソニックユースのサーストンムアーと共演している。
現在、サンフランシスコのアーティスト、ミュージシャン、ダンサー達とともに、日本をテーマにしたドキュメンタリーTV番組、”サイクラブ☆TV”を制作中。活動詳細はhttp://cyclub.me
  
 日本語と英語で唄って踊ろう!”サイクラブ☆キッズクラブ ショウ”
       4月7日(土)2時半  (寄付/家族$5〜)
 シーソースタジオ 600a octavia street sf, ca 94102 seesawsf.com
   
そして!<子供達と共に日本のためのミュージカルシアタープロジェクト>  
津波、地震、原発事故がおきたらどんな思いをするのか、そしてこれからどう行動していけばいいのか?未来を託された子供達が自然環境をテーマに、唄い、踊り、
作品を共に作り上げるプロジェクト。シーソースタジオで音楽クラス(ボーカル&ギター、オペラ、リコーダー、トランペットその他)とダンスクラス(舞踏、マイム、アフリカンその他)のワークショップをそれぞれ専門講師を招いて行い、最後に一つの作品を仕上げ、
映像にして日本に届けるのが目標です。5歳から11歳くらいまでが対象です。
各クラスの発表はseesawsf.com
音楽やダンスを楽しく学びながら、自然環境を学び、日本の友達を思う。

 スタジオシーソーのオーナー兼子供心理学者のサブリーナ、日本文化や日常生活を通して、被災地の姿を見せるドキュメンタリー映画”東北”Tohoku”http://vimeo.com/38608682を撮影監督したスヴェン氏と共に立ち上げたプロジェクトです。日本を旅してできた音楽、生き物、クジラ、カエルの唄と共に、みんなで日本を感じ、未来に繋げよう!


はじめまして、
サイクラブ☆という変動変型のバンドで作詞作曲演奏担当しているジュンコで鈴木パーソンズと申します。サンフランシスコに移住する前に、日本を旅してできた日本語と英語の曲などがあって、以前から子供達とともに演奏したいというビジョンがありました。今、Hayes Valley のseesaw studioで、ちびっこに日本語を音楽と一緒に教えるというクラスをはじめたのですが、
スタジオシーソーのオーナー兼子供心理学者のサブリーナと、日本文化や日常生活を通して、被災地の姿を見せるドキュメンタリー映画”東北”Tohoku”http://vimeo.com/38608682
撮影監督したスヴェン氏と共に、日本をテーマにミュージカルシアターを子供達と作り上げるプロジェクトを始めようという話になりました。
音楽や踊りを各パーツをそれぞれ専門講師に学びながら、一つの作品を作り上げ、自然環境やひとの気持ちを学び、ショウをして日本に映像で送るということがゴールです。ダンサーや音楽を担当する講師は、サイクラブで共に日本のための作品に携わってくれている人達です。
作品やクラスの内容はもっとまとめていきますが、それぞれのクラスに子供達の希望で生徒を募り、シーソーで専門家からワークショップを受け、それが最終的に一つになり、ショウをするというものです。

ドキュメンタリー映像監督のSvenが東北に一ヶ月いて、彼が言った一言,
”一番危険なのは子供達と動物、それでは子供達が自分達で感じて行動するきっかけを与えることが一番大切なのでは?”
私も日本で自分がアトピー性皮膚炎であったことから、自然や食べ物、芸術音楽がとても大切だと感じるようになりました。
このプロジェクトは希望と心があると感じます。
なにとぞ、現実に力となるよう、一緒にできることがあればアドバイス等よろしくお願いしたいのです。

ありがとうございます。
ジュンコ
http;//cyclub.me

日本にメッセージを送るためのMVも製作中です。
http://www.youtube.com/watch?v=gHPuUsU79jQ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビバ!サンフランシスコ 更新情報

ビバ!サンフランシスコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング