ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネットワーク&セキュリティコミュのwebページ開きません・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初心者です、困っているので助言してくださる方がいると助かります。

ノートンのセキュリティを入れていたのですが、たぶんMSNの絵文字をあるサイトからDLした時くらいから、急にwebが全く開かなくなって、全部「ページ表示できません」となりました。
知り合いに聞いてコマンドプロンプトで入力したりしましたが、結局それでも見れず、でもセキュリティを無効にすると見れる事が判明しました。

危険だとはわかっていましたが、どうしても見たいためにいつもセキュリティ無効にしてweb見てました・・・。

まもなくしてノートンの有効期限が切れたので、これを機にマカフィーにしようと思って、無料トライアルをDLしたのですが、マカフィーでもwebページ開けませんでした。。。

図書館など別のところに行ってつないでみても同じです。
セキュリティにブロックかかっているのだと思うのですが、どうしたら解除できるか、わかる方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

今現在、マカフィーの無料トライアルはアンインストールして、web見てます。けれど入れるならマカフィーにしたいなと思ってます。

コメント(24)

経緯をうまく説明できないのであれば、バックアップをとってクリーンインストールが良いと思います。その説明では対策を提示できるだけの情報になっていません。

そして、このコミュの趣旨にそっているかどうかも不明ですw
これはすごいな・・・
突っ込みどころが多すぎてむしろ突っ込めない
ギャグだとしたら:日本語でおk。

本気なら:エスパーは此処には居ません。
Webが全く見えないって事は、Security的には最も素晴らしい状態だと思います。
webページ開かないなら、この人はどうやってmixi見てるんだろ
エスパーか?
それともデッカーなのか?(シャドウランかよ)
>>このえさん
頭イイナ!!

>>まりう氏
今現在、マカフィーの無料トライアルはアンインストールして、web見てます。

ってことで…

>>ことっちさん
質問内容を整理してから別な所で聞くのをオススメ
セキュリティでブロックがかかるということは、見ようとしてるサイトそのものがセキュリティ的に問題があるからだと思いませんかそうですか。

そもそもセキュリティソフトが稼動してる自分のPCだけじゃなく、セキュリティがちゃんとかかっているであろう公共のPCで閲覧できないって時点で気づこうよ。

そりゃセキュリティを下げたり解除すりゃ見られるだろさ。
でもそれじゃ何のためのセキュリティなんだか。

で、まさか図書館のPCのセキュリティを下げる方法を聞いてるのかな、この書き方だと。
訴訟大好き国家で勝手にそんなことやったらとっても愉快な目にあうこと必定。


よし、釣られたwwwwww
>よし、釣られたwwwwww

ワロタwww
> 知り合いに聞いてコマンドプロンプトで入力したりしましたが、

何のコマンドかぐらい書こうね
しかしマカフィー愛されてるな

俺も釣(ry
> 別のところに行ってつないでみても同じです。
この文面からノーパソを使用していると思われ。



ここでアドバイス。

これからはセキュリティソフト無しで行きましょう!
URLフィルタが世の中の役に立っているという結論でいいのでしょうか?

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネットワーク&セキュリティ 更新情報

ネットワーク&セキュリティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。