ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄お笑い集団FECコミュのライブに行って来ました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FECの芸人さん達のライブの様子や感想を聞かせて下さい(^o^)/

コメント(47)

6月8日(金)は『パラドラ一周年記念ライブ』がありました!

私、あの時間はいつも仕事してるのでリアルタイムで見られないので、今回は目の前で見ながらコメント打ち込めて楽しかったです(*≧m≦*)

『す〜ず〜のリクエストランキング』のムチャぶりに答える三名(あきらさん、しんごさん、きっぺい)が最高だったなぁ〜(*´∇`*)

最後はバイトの長女を迎えに行かないといけなかったのでエンディング途中で抜けないといけなくて残念でしたが楽しかったです!

また二周年記念ライブ期待してます\(^o^)/
海の日の7月21日はひやみかちまちぐわ〜館に『パーラナイサーラナイ&ゴリラコーポレーション』が出ると聞いていたので、急いで移動!3時の『ぶちくん公民館』に間に合いました(^^)/
1時は『パラサラ』『ゴリラ〜』でネタをやり、3時はコントの『ぶちくん公民館』だったようです!

後半企画は、『お客様出身地当てクイズ』があり!お客様に質問をして、どこから来たかをメンバーが当てると言うクイズをやりました!
その時のお客様は『与那国島』出身の方で、メンバーは当たりませんでした!お客さんの勝ち〜!
終わった後は宇宙人グレイと写真撮影!(*≧m≦*)ププッ
7月26日(土)次女を連れてサンエー西原シティで行われた『えみのライブキッチン』の公開放送を見に行って来ました!

いつも、短い時間で簡単に作れるものを紹介してくれるので、楽しみながらレシピも増える楽しい番組と言う事で、行ける時はなるべく見に行くようにしています(^-^)

更に今回は『パラサラの享さん』『キンピラゴボウ』『大平スタイル』もいていつもより面白かったです!
『しんいちろ〜さん』は今日も『大兼のぞみ』でした(笑)
そしてなんと放送が終わった後にお客様にキリンから飲物のプレゼントが抽選で六名の方に当たるのですが、『どりさん』とうちの次女に当たりました\(^o^)/ヤタッ!うれしい〜るんるん
7月31日は『オバーとかつえ〜のイドバタトーク』に行って来ました!

と行っても月末で忙しくて、お客様からも連絡があり、結局終わり間際5分ぐらいしか見られませんでしたあせあせあせあせ(飛び散る汗)

でも毎月やるそうなので次は間に合いますように!
8月2日(土)はてんぶすホールで『フレッシュお笑い選手権が』有りまして!次女と見てきました(^-^)/

いや〜、次世代の皆さんのフレッシュなお笑いネタにワクワクしちゃいました!
優勝は『エビ』が獲得ぴかぴか(新しい)

確かに頭1つ飛び抜けてた感じがしましたわーい(嬉しい顔)

次女は2位になった『KYデンジャラス』が面白かったそうです!

次世代の皆さんの成長に期待ですねわーい(嬉しい顔)
8月3日(日)タイムスビルで行われた『ワラビーまつり』に行ってきました!

子供達が遊べる楽しいお祭りでした!

そのプログラムの1つとしてタイムスホールでは『パーラナイサーラナイ』と『ゴリラコーポレーション』のMCでステージが有りました!
最初はネタ披露の二組!

『パラサラ』は家族連れが多いあの中であの誘拐ネタはマズイだろあせあせ(飛び散る汗)(ちょっと引いたよ冷や汗)
今後は子供や家族向けのネタも考えた方がいいかも!

その点『ゴリラ』は『アンパンマン』ネタでナイスでしたうれしい顔指でOKぴかぴか(新しい)

続く!
『ワラビーまつり』

ステージ後半はゆるキャラ大集合と言うことで!

『タイムスのワラビー』
『FECのゆるキャラ・みるくの神様』
『伊江島の非公認ゆるキャラ(笑)・ミッチーのケンタウロス』

いや〜まさか『ミッチーのケンタウロス』が出てくると思わず笑っちゃいましたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

続く!
『ワラビーまつり』

ゆるキャラ!

個人的に『糸満のイトちゃん』が美人さんで可愛いかったですねわーい(嬉しい顔)

『メイクマンのメイキーくん』や『A&Wのベアーくん』も来てました!

『那覇マラソンのナハッピ』がデカかったですうれしい顔


『パーラナイサーラナイ』『ゴリラコーポレーション』
『ミッチー』
『キンピラゴボウ』

お疲れ様でした(^o^)
8月9日(土)沖縄は旧盆の中日でしたが、首里リウボウでFECの若手メンバー!
『前田夏希ちゃん』『キンピラゴボウ』『ミッチー』『ニライカナイ』の四組がお笑いライブをお昼と夕方の二回やっていました!

私は旦那様の実家が近かったので親戚回りに行く前に首里リウボウに寄ってみました(^o^)/

MCは『キンピラゴボウ』

お昼よりは夕方の方が見てくれる人は多かったみたいです!
『いるかばさん一家』や『そこさん一家』『大平スタイル』の『きいち』と『けいちゃん』も観に来てましたわーい(嬉しい顔)

ここで、定期的にライブさせて貰えるようになるといいですねうれしい顔
8月16日(土)『お笑い劇場・F-1GP』

8月の『お笑い劇場』は年に一回のFECで一番誰が面白いかを決めるトーナメントの月なのですが、22組参加の中、決勝に進んだのは!

A⇒ドラゴンエマニエル
B⇒ニライカナイ
C⇒こなぱぱ

『こなぱぱ』はまさか決勝に残れると思ってなかったみたいで(笑)決勝のネタを準備してなかったようですあせあせ

「『こなぱぱ』大丈夫かな冷や汗」と心配していると、そんな中、くじ引きで一番最初になり、『こなぱぱ』ネタスタート!

途中で2人ともネタ飛んだみたいだけど頑張ってましたよわーい(嬉しい顔)

『ニライカナイ』も面白かったです!
『ニラカナ』のネタは最近ニヤニヤしちゃうな〜(*≧m≦*)

『ドラゴンエマニエル』は今回予選から面白かったですうれしい顔
いつもは『しょうご』が、見てるだけで可笑しいんだけど今回は『きっぺい』のパーマが最高でしたねうれしい顔うれしい顔うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

『ドラゴンエマニエル』おめでとう\(^o^)/
8月18日(月)は『オバーとかつえ〜のイドバタトーク』に行って来ました!

前回は終わり間際5分ぐらいしか見られなかったので、今回は見られましたわーい(嬉しい顔)

北海道から『チビさん』も来ていてワ〜イ\(^o^)/
久し振りに前に座ったのでテンション上がってしまってオバーとかつえ〜に色々話かけてしまい、後から反省\(__)

お二人のトークはお客様の質問に答える形だったのですが、なかなか際どい話も出て面白かったですよ(*≧m≦*)

また9月のイドバタトーク楽しみにしてます(^-^)/
>>[18] あのアットホームな雰囲気がよかったですよね〜!あの人数、あの空間だからこそのトーク。とっても楽しかったです(^-^)
>>[019]

楽しかったですねわーい(嬉しい顔)

お客さん、八名ぐらいいたような気がしたんですが、六名だったんですね!

本当アットホームな感じで私的には楽しかったのですが、後から「お客様はオバーとかつえ〜のトークを聞きに来ているのに話かけ過ぎたげっそりあせあせ(飛び散る汗)」と反省して落ち込んでしまいましたがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

でも、ラジオで『あきらさん(オバー)』が「トークライブだから大丈夫だよ!ぶちくん公民館はダメだけどわーい(嬉しい顔)(笑)」と言ってくれてたのでホッとしましたあせあせ(飛び散る汗)

8月19日(火)は 月曜日の『イドバタトーク』に続いて『パーラナイサーラナイ』と『ゴリラコーポレーション』のコント『ぶちくん公民館〜夏〜』に行って来ました!

最初はいつもの『ぶちくん公民館コント!』

続いて『かつえ〜としんごろう』『オバーとマールー』の『シャッフル漫才!』

その次は『ぶちくん公民館ショートコント8連発!』でした!

ヒュ〜!『マールー』カッコイイ〜(^o^)

続く!
『ぶちくん公民館〜夏〜』後半はゲームコーナー!

前回は『ウチカビゲーム』でしたが、今回は『マールー、しんごろう、かつえ〜』と同じ物を答えたら正解!と言うゲームで、なんと『いるかば』さんが1人勝ちでしたよ\(^o^)/

『いるかばさん』おめでとう〜(*^▽^)/★*☆♪

商品は〜春〜と一緒の『ぶちくん公民館・裏話CD』でした!30分前に録ったとか(笑)

ゲームにはなんと『あきらさんのお兄さん』や『大宜味小太郎さんの娘さん』も出てました!

最後は『ぶちくん公民館新作コント・しんごろうニートになる!』
もあって、やっぱり新しいコントがあるのはいいですね〜うれしい顔るんるん

また『ぶちくん公民館〜秋〜』を楽しみにしてます(^o^)/
8月22日(金) は『裏お笑い劇場』

『エイカーズショー』のメンバーが埼玉に向けて出発したのでいつもより ちょっと寂しい『裏』になってましたが、最近若手も増えているので『月刊FECニュース』ではやっぱりステージはいっぱいです!

私が行った時は『翼くん』がネタやってましたが、『なつきちゃん主催コンパ』の話可笑しかったです(*≧m≦*)
8月26日(火)は『ユースケ&ニッキー&店長』の三名で定期的にやっていトークライブ『ゆんたく食堂』に行って来ました!

この『ゆんたく食堂』なんと!
飲物だけは注文して、ライブ代金は「ライブを見た後で面白いと思って貰えたらその分の料金をお願いします!」と言うシステム!

だから「面白くなかったら払わないでもいいし、面白いと思ったらその分を!」と言う感じです(^-^)b

今回、メニューも作っていて次回の告知チラシもこっていたので、「お!凄い!」と思いましたわーい(嬉しい顔)

でも3人のトーク面白かったのですが、毎度の事ながら、私は遅れて行って10分ぐらいしか観られなかったので500円だけ出させて頂きました

次回はもうちょっと早めに行かねば!
8月30日(土)は『FM沖縄開局30周年イベント』が浦添市てだこホール周辺で盛大に行われ!

FECメンバーも企画やスタッフ、出演者として関わり、皆さん頑張っていました\(^o^)/

写真は小ホールでの『お笑いFM沖縄』の出番が終わり、今度はスタッフとして仕事をしに行く『パラサラ』と『いさおさん&ショウゴ』
8月31日(日)は名護の『ゆがふいん沖縄』でありました『エイカーズショー』を観に行って来ました!

MCは名護出身の前田なつきちゃんわーい(嬉しい顔)

『ハルサーエイカー』は名護でも大人気で握手撮影会も長い列が出来ていました!

この『ゆがふいんフェスタ』司会がなんと『アイモコ』さん!

『アイモコ』さんは自身もハルサーだから『ハルサーエイカー』にはとってもいい感じでやってくれるんですよね(*´∇`*)
最後の撮影会の時も『モコ』さんがクラストをやってくれました(^o^)/(残念ながら、その時ちょうどメモリーがいっぱいになってしまって写せませんでしたあせあせ(飛び散る汗))

音響は『まさきさん』と『あきらさん』のお二人でしたわーい(嬉しい顔)
お二人もお疲れ様でした!
9月3日(水)那覇市のてんぶす4階『テンブスホール』で11月に行われる『ワライカナイ祭』の記者発表会が有りました!

記者発表会でしたが一般の人も見られると言う事だったので行ってみましたわーい(嬉しい顔)(この日はちょうど国際通りが配達コースだったので見に行けましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)

行ってみると流石、記者発表会! マスコミ関係者ばっかりで人が少ないあせあせ(飛び散る汗)

幕が上がり、智二さんはじめ沖縄のベテランお笑い芸人の面々にびっくりふらふらexclamation ×2
凄い豪華メンバー!人が少ないのが改めて勿体無く感じましたあせあせ(飛び散る汗)

11月も楽しみです!
9月4日(木)
智二さんと仁然さんの『マジムン解体真書』行って来ました(^o^)/

やっぱり仁然さんの話って勉強になるなぁ〜楽しい〜うれしい顔ぴかぴか(新しい)

今回はマジムンの中でも『キジムナー』にスポットをあててお話されてました!

『キジムナー』と言えばFECではこの人『まさきさん!』

絶対にキジムナーの格好して出てくると思ってたのに今回は音響を担当していました、残念(笑)

変わりにと言ってはなんですが『前田なつきちゃん』がピンクの全身タイツでサービスしてましたうれしい顔(笑)

第二弾はどのマジムンかな〜うれしい顔るんるん
>>[28]

このトークライブは貴重ですね!
行きたかったなぁ〜
>>[029]

仁然さんの話 面白いですよねわーい(嬉しい顔)

きっとまたやってくれるでしょう!
でもやっぱり夏かな?
9月7日(日)
『終戦69年笑いから平和を考える』と言う沖縄市のイベントで『お笑い米軍基地公演』が有ると聞き、整理券は持ってませんでしたがダメ元で行ってみた所入れましたあせあせ(飛び散る汗)良かったですわーい(嬉しい顔)

9月7日は米軍と南西諸島の日本軍守備軍との間で降伏調印式が行われ沖縄戦が終結した日と言う事で『沖縄市平和の日』とし8月1日〜9月7日までを平和月間と定めているそうです!

そのイベントの中での『お笑い米軍基地・特別編』!

今回は

?@人の鎖
?Aハリウッド版貞子3D
?B子供電話相談室2014
?Cジャパネット沖縄
?D戦争アレルギー
?E歌のお兄さん
?Fゆるキャラグランプリ

のコント七本でした!

「今回は誰も傷付かない比較的緩いコントを持ってきました(^o^)/」
と『まーちゃん』が言ってましたようれしい顔あせあせ(飛び散る汗)(笑)


私はほとんど見た事有るものでしたが何回観ても面白いですうれしい顔

隣に座っていた初めて観ると言う年配の御夫婦もずっと笑ってました(*´∇`*)
しかし、やっぱり『臣悟さんの子供電話相談室のお姉さん』と『コーヘイの看護婦さん』可愛いなぁ(*´∇`*)ハート達(複数ハート)
今回、個人的にヒットしたのは『ゆるキャラグランプリ』での『枯れ葉剤入りドラム缶・すてっぱなしー(キンピラゴボウのモリミツ)』
ふなっしーみたいに「ヒャッハー!ヒャッハー!」言って動き回り、あげく転んで自力では起き上がれず、助けて貰って起き上がったら外装が壊れ!「枯れ葉剤が漏れるー!」って言われていたのには爆笑でしたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 『モリミツ』ナイスうれしい顔指でOKぴかぴか(新しい)

今回もたくさん笑わせて頂きました!ありがとうございました(^人^)
9月23日(火)秋分の日です!

この日は午前中急いでお客様を回りー(長音記号2)走る人あせあせ(飛び散る汗)

PM1時から愛知公民館で行われる『ハンサム&パラサラ』の地元活性化プロジェクト『HP101』第四弾in宜野湾に行って来ました!

今回は『臣悟さん』の地元の宜野湾市と言う事で同じ宜野湾出身の『ゴリラコーポレーション』と『知念だしんいちろうさん』と『まさきさん』がゲストでした!
前半は『ハンサム』『パラサラ』がそれぞれ3本づつ、間に『ゴリラ〜』と『だ〜さん』が入り計8本の漫才・コントネタを見せてくれましたわーい(嬉しい顔)

後半企画は【宜野湾あるある】と【宜野湾再発見】を宜野湾芸人の皆さんが発表してました!
やはり地元と言う事で、特に『ゴリラ〜』が凄く嬉しそうに喋ってたのが印象的でした(*≧m≦*)ププッ

『宜野湾自練』の恐怖の坂道の話は個人的には恐ろしかったです(笑)

だって路上教習に初めて出るのに、いきなり坂道発進(しかも急坂!)から始まるなんて恐すぎませんか〜げっそりあせあせ(飛び散る汗)(仮免すぐ落ちそうだよげっそりあせあせ(飛び散る汗)) 実は一ヵ所いつもチムドンドンする坂道(信号も短いから必ず坂道の途中で止まる!)があってそこん思い出してヒ〜げっそりあせあせ(飛び散る汗)ってなりましたあせあせ(飛び散る汗)

つづく
『HP101』が終わって皆さんに写メ撮らせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

『ハンサム』の2人はしっかり単独ライブの宣伝うれしい顔

最期に「集合写真を撮らせて下さ〜い(^o^)/」とお願いした所、本当に記念写真みたいになってましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)
ありがとうございました(*´∇`*)
9月25日(木)
『オバーとカツエーのイドバタトーク』行ってきました!
なんと今回はお客様六名あせあせこれは前回といっしょかな・・人は凄く少ないんだけど、でもアットホームなライブで私は好きですよ〜わーい(嬉しい顔)

今回のトークの内容は「臣悟さんが最近凄くテンパってる!」と言う話から、『コーヘイさん』の所に第三子『笑千琉(エチル)ちゃん』誕生の話!奥さま今回長くかかったらたようでお疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

FM沖縄30周年記念イベント『あきらさん駐車場係、なつきちゃんが変わってくれない』話や『コーヘイさん交代要員が来なくて三時間中腰!で頑張った』話とか!

カラオケGP予選MCの話等々!

色々聞けて楽しかったです!

しかも、今回トーク中に『かつえ〜』が炊き込みごはんを作ってくれました\(^o^)/

しかし・・・その炊き込みごはんが微妙で・・・因みに入ってるのは[パイン、おかき、水菜、大葉、マグロ(刺身)、韓国のり、チーズ]水がおおかったみたいでボロボロジューシーみたいになってて、私もASKAママさんからイッカチ食べさせて貰ったけど微妙な味でしたあせあせ
なんかちょっと懐かしい味だったかな!

次回の炊き込みごはんに期待します(笑)
『オバーとかつえ〜のイドバタトーク』で置かれてたフライヤーを見たら!!

これ『尾崎マネージャー』じゃないですかうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
しかも『劇団O・Z・A』って『劇団O.Z.E』っぽいうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)(笑)

『あきらさん』が作ったそうです!ウケるわ〜(*≧m≦*)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも、『尾崎マネージャー』面白いからトークライブやるならマジで見にいきますよ(^-^)/

前にやってた『店長の七日間ライブ』の『ガンダムライブ』の時『尾崎マネ』が乱入してきた時ウケました!いや〜あれは面白かった(*≧m≦*)

しかし、私 実はついつい『尾崎マネ』の後ろの『ひまわり』のポスターに目が行っちゃいますうれしい顔(映画『ひまわり』良かった〜あせあせ(飛び散る汗)

では改めまして!

■注意:このフライヤーに書いているような公演はありませんうれしい顔!!
>>[34] 炊き込みご飯。食べたいような、食べたくないような・・・(笑)
>>[036]

最初、凄くいい匂いしてきたから「食べた〜い!」って思ったんだけど、入れた材料と皆の反応を見て、「もしかしたら全部たべきれないかも知れん冷や汗あせあせ(飛び散る汗)」と思い用心の為ASKAママさんから一口分だけ頂きましたあせあせ
>>[037]

月刊FECニュースとかにいても違和感ないですよねわーい(嬉しい顔)るんるん
>>[39] 芸人より笑いをかっさらちだたりして(笑)
ライブレポではありませんが!
11月20日『silviaさん』と『SATOさん』がわざわざ南城市市役所まで行ってGETしてきた広報誌『なんじょう』!
頂きました(^o^)/

お二人様ありがとうございます(^人^)

表紙の『あきらさん』カッコイイ\(^o^)/ぴかぴか(新しい)
今月の『裏お笑い劇場』はベテランメンバーが『エイカーズ』の撮影に行ってていなかったらしく、なんか若手メンバーでのびのびやっていましたよ(^-^)/

なんと!『大平スタイル』の『けいちゃん』の所に第一子の男の子が生まれたそうです!
おめでとうございます\(^o^)/
FEC旗揚げ21周年記念公演に行ってきましたよー
今年もお馬鹿でした(笑)
〉どりさん

『旗揚げ公演』楽しかったですね〜\(^o^)/

もうちょっと細かく書きたいけど、そろそろ仕事しなくちゃ!私も写真だけ載せて起きます(^^)/
10月のイドバタトークに行って来ました(^-^)/

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄お笑い集団FEC 更新情報

沖縄お笑い集団FECのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。