ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Acoustic Transducer CompanyコミュのSCM7,11,19ユーザー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は昨年末、知人に薦められて、DynaudioからATC SCM19に浮気した人間ですが、浮気も本気になってきました。
購入してもうすぐ半年、「堅くてエージングに時間がかかる」とよく言われているウーファーもだいぶほぐれてきて、いい感じです。
新品で購入したとして、半年から1年我慢すれば、あなたもATCの虜(とりこ)に。

2006年9月1日付けで発売された、ATC SCMシリーズのブックシェルフ、SCM7,11,19のユーザー、その魅力などについて、じっくり語りあいましょう。
(はたして、いるかな?)
●買い替えの人は、前のスピーカーとの違いなど
●どんな音楽に似合うか、聴いていてハッとした瞬間
●相性の良いアンプはなにか?

などについて、ですね。

旧ATCファンの方(=先輩)も、どうぞ。


●SCM7
【SPEC】●形式:2ウェイ2スピーカー ●ユニット:25mmトゥイーター、125mmミッド/ウーファー ●再生周波数帯域:60Hz〜22kHz(-6dB) ●クロスオーバー周波数:2.5kHz ●出力音圧レベル:84dB/W/m ●インピーダンス:8Ω ●外形寸法:160W×300H×230Dmm ●質量:7.46kg
●価格:¥157,500(ペア・税込)

●SCM11
【SPEC】●形式:2ウェイ2スピーカー ●ユニット:25mmトゥイーター、150mmミッド/ウーファー ●再生周波数帯域:56Hz〜22kHz(-6dB) ●クロスオーバー周波数:2.8kHz ●出力音圧レベル:85dB/W/m ●インピーダンス:8Ω ●外形寸法:211W×380H×250Dmm ●質量:11.4kg
●価格:¥210,000(ペア・税込)

●SCM19
【SPEC】●形式:2ウェイ2スピーカー ●ユニット:25mmトゥイーター、150mmミッド/ウーファー ●再生周波数帯域:54Hz〜22kHz(-6dB) ●クロスオーバー周波数:2.8kHz ●出力音圧レベル:85dB/W/m ●インピーダンス:8Ω ●外形寸法:223W×440H×315Dmm ●質量:18.35kg
●価格:¥315,000(ペア・税込)

輸入代理店エレクトリの ATC のページ
http://www.electori.co.jp/atc.html

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Acoustic Transducer Company 更新情報

Acoustic Transducer Companyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング