ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葉巻(cigar)総合広場コミュのヒュミにアオカビ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
葉巻への被害はなかったためジップロックに移し、野菜室へ

被害は加湿器の裏、極一部

アルコールでふき取りそのまま使用してもいいのでしょうか…

一日一回は葉巻を取り出しヒュミの中をうちわで扇いでいたのですが

精製水を使用していましたが湿度が高すぎました

もうこのヒュミは使ってはいけないのでしょうか

コメント(8)

薫ゆずごしょうさん

早速コメントありがとうございます

綺麗にした後木のシートを敷いて使えば

引き続き使っても大丈夫ですかね
> 薫ゆずごしょうさん

なるほど〜

勉強になります、ありがとうございます

この時期にアオカビなんて、怠惰な証です

精進します!!
わたしは、新しく買ったヒュミドールのセットアップ中に湿度計の異常で、カカシツになっていて、緑色のしみ、10円玉大が、現れました。その後、湿度は安定してシガーをいれてますが、これは、青カビでしょうか。
> machanさん

普通はセットアップで多少過加湿になっても即アオカビにはならないと思いますが…

わたしの場合は加湿器の水が木に着いたのが原因のようでした
CUNCUNさん

湿度計がずっと40%ぐらいのままだったので、どばどばヒュミードール内をぬらしてました。
実際、ただしい湿度計で計ったら、90%ぐらいだったのです。
青カビかどうかわかりませんが、なんらかの青いしみでははるようです。しばらく様子をみます。

薫ゆずごしょうさん

濡れタオルもやったのですが、分解してみると、針盤の接着剤が外れてまったく正しい値を
ささなくなっていましたので、再度調整し、今は復活しています。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葉巻(cigar)総合広場 更新情報

葉巻(cigar)総合広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング