ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西洋中世史コミュのはじめまして(自己紹介)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介スレがなかったので作ってみました。(^^)

アヴァロンの水辺というアーサー王伝説サイトをやっております、みんと申します。(同人もやってます)アーサー王伝説に限らず、中世の騎士物語・武勲詩が好きで、ずるんぱと中世史にはまっております。(最近は特に十字軍の辺り、11〜12世紀くらい)
よろしくおねがいします〜

コメント(71)

はじめまして

私は楽器史の研究をしておりまして、大学時代に西洋史を勉強しておりました。今は「中世・ルネッサンスの楽器史」というコミュの管理人でございます。ここで西洋史→音楽史→楽器史という順番で研究して行きますので、このコミュで基礎である中世史をもう一度じっくりと学んで行こうと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。
初めまして。中世史に興味がある大学で西洋史を専攻しています。よろしくお願いします。
はじめまして。中世の剣術を学んでいます。主に舞台用なので見た目重視の剣術ですが、当時のテキストに基づいて作られています。日本でも教えていますので、ご興味のある方はメッセージを下さい。

よろしくお願いします。
はじめまして、中世の社会や制度、軍事などに興味を持っています。まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。
はじめまして、40代も後半になりました。
お風呂に入りながら、歴史の話を思い浮かべることが時々あります。
歴史の中で興味を惹かれるのは西洋史。
中世初期、それに古代末期から中世に至る過渡期も多少興味があります。

もともと工学部出身の人間ですし、西洋史を学校で習ったこともないのですが、子供の頃からヨーロッパという地域に興味や憧れを持っていたのです。

今の自分は、ハイキングや釣りなどのアウトドアが好きなほか、京都散策や古い街並み散策が好きで、しょっちゅう出かけているのだから、日本史に興味を持てば、さらに散策が楽しいだろうに、と思うのですが・・
どうも日本史には興味があまり沸かないのです。
私にとって京都は美の対象であったり、文化の香りに癒される場であるような気がします。

歴史の本をよく読んでいたのは、社会人になった20代のころ。
もう20年も前のことです。
家庭を持ってからは、あまり歴史の本は読まないですが、今になっても昔に読んだ本の内容を思い返しているのが楽しいですね。

風呂でゆっくり湯につかっていると、色んな歴史の話が芋づる式に思い出されてきます。
年をとって退職したら、大学なり老人向けの教室なり、どこかに通ってみたいとも思っています。
西欧中世社会と日本中世社会の共通性や類似点、それから、それらと現代文明や現代社会との関連性についても自分なりに整理してみたいのです。
あと、イスラム・インド・中国社会などについても概略を知りたいです。
これらの社会には、深い興味はないのですが、西欧と日本の共通性を見極めるためには、これらが分っていないとどうにもならないような気がするのです。

ここには、西欧中世にお詳しい方がたくさんおられるようです。
私は興味を持っているというだけで、知識などほとんどないのです。
色々な点で詳しい方に教えて頂いたり、意見を伺えたら嬉しく思います。
まぁ、中にはこういう知識のない人間がいるのもいいでしょ。
(自分勝手な思いこみ・・(^^;)

どうかよろしくです!
初めまして。
Mārsと言います。

歴史の日記を書いています。今は、英仏百年戦争をその始まりから終わりまで頑張って書いているのですが、小説ではないので、どれだけまともに読んで頂けるか分かりませんが、中世の歴史をできるだけ詳しく書けていけたら、と思っています。

皆さんも中世の歴史に興味のある方ばかりだと思いますので、色々と情報交換できれば、と思っています。

実は、私はあまり歴史に関する勉強をしたわけではないので、専門性には欠けるかもしれませんが、一学生の日記として、駄文を覗きに来て頂けたら、と思っています。

ちなみに、以前は日本の幕末を書いていました。他にも、古代の戦いや、日本の戦国時代を対象に幾つか日記を書いたのですが、どの分野もいまだに勉強中です。

西洋中世史は、魅力の多い分野ですので、是非色んな話をここで出来たら、と思っています。
こんにちは。高校生の時は世界史マニアでした。

お気に入りは、両シチリア王国とカルマル同盟デンマーク海上王国、ハンガリー王マーチャーシュにセルビア帝ステファン・ドゥシャン、というマイナーな趣味全開でした。趣味のあう方、メッセージをお待ちしております。

さて、西洋中世に関係あるコミュニティを管理しておりますので、告知をさせてください。

Paolo Uccello
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3315841

薔薇物語 La Roman de la Rose
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3315856
初めまして。順ちゃんと申します。
こちらのコミュにて対話できる方がいらしたら嬉しいです。

現在、アウグスティヌスの『告白』を取り上げて論文を書いています。
主題を「告白という行為が持つ意味」として、
おもに教育的意図や教育的効果に視点をあてて学んでいます。

ひとつ皆さんにお聞きしたいことがあります。
アウグスティヌスが『告白』の中で使っている聖書は、
ラテン語のヴルガータ訳聖書で、日本語に訳しているのは
「光明社」という出版社です。
そこから日本語訳の旧約聖書(4巻本)が出ており、
これを手に入れたいと考えていますが、
ネットで古書店を巡ってもなかなか見つかりません。

どなたか入手できる方法を知っていたら教えてほしいのですが・・・。
古書でも新本でもどちらでも結構です。
いありさん、こんにちは。ご返信をありがとうございます。

「古書店つのぶえ」は何度か見てきたのですが、見落としていたようです。
それにしても4万円はちと高いですな。手が出ませんね。

でも、ちょうど本日慶應大学の三田図書館に行きましたら、旧図書館の
地下書架にありましたので、詩篇の部分のみコピーしてきました。
それでも150枚ほどのコピーとなってしまいましたが・・・。
詩篇だけは、ヴルガータ訳と日本聖書協会訳で章と節が違うので、
どうしても必要なのですが、他の聖書箇所は通常の邦訳聖書とほとんど
同じなので対応できると思います。
ご紹介下さってありがとうございました。

今後も時々対話しましょうね。
感謝しつつ。
順ちゃんです。
このコミュでは、きっとアウグスティヌスの『告白』を読んでる方がいらっしゃると思い、教えて頂きたく書き込んでおります。

『告白』を読まれた方はご存じのように、第10巻で「記憶の探求」に入っていきます。が、私はいまひとつ、しっくり理解できない言葉に悩んでいます。

「〜あなたを自分の記憶の外には見出しませんでした。実際、私があなたについて何か見出したことと言えば、それはすべて、あなたを知るようになってから記憶のうちに蓄えていたことにほかならない〜それゆえあなたを知るようになってこのかた、あなたは私の記憶のうちにとどまりたまい、あなたを想起しあなたにおいて喜ぶ時、あなたをそこに見出します。」(10-24-35)

このように、記憶の中にとどまりたもう神にお会いしていると言っているのですが、別の箇所において、神は物体的な事物の心象、心の感情の記憶の部分、心そのものの中にはおられるのではない。またどこかの場所におられるのでもなく、人(の記憶)を超えて、神において存在しておられるのである。それは、自分の中に、あるいは自分の記憶の中に神を押し込めて見出すのではなく、自分を超え、記憶をも超えて、神によって神の中に引き寄せられて、存在の存在であられる神を発見するのである・・・というような表現もあります。

いったいアウグスティヌスは、神をどこで発見しているのでしょうか。神とどこで出会っているのでしょうか。その明確な言葉を『告白』の中で見つけることができるでしょうか。
具体的な表現が『告白』の中にないとしても、皆さんの中でそれを哲学して、ご自分なりの結論をもっている方がいらっしゃいましたら、ぜひお聞かせ頂きたいです。よろしくお願いします。
初めまして。西洋中世史専攻の大学4回生です。
なので現在は卒業論文へ向けて研究に追われています。

研究対象を「中世ライン都市における商人と手工業者」とし、特に「規制や保護」「相互扶助」等々の面から絞込みをかけて勉強中です。

正直言ってゼミの研究発表の度に不勉強を痛感させられてます…。
残り2ヶ月の期間で猛勉強しようと思います。
もし先達がいらっしゃれば何かアドバイス等をよろしくお願いします。
はじめまして!
ドイツ語を専攻している大学2年です。

バルト海沿岸部の歴史・経済について調べるのが好きで、特にポーランド=リトアニア連合王国にスポットを当てています。

昨年、リトアニアに行ってきましたが、歴史が感じられるいい場所ですよ♪
はじめまして。
中世の歴史、アート、音楽、服飾、文化が昔からとても好きです。
みなさんのように詳しくないのでここで色々お勉強出来たらいいな。と思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
先ほどコミュニティに入らせていただきました。

ブルターニュの公国の歴史がきっかけで
西洋中世史全般の歴史と文化が好きになりました。

あまり深い知識は持ち合わせていないのですが、
このコミュニティで西洋史の魅力をもっと知ることができたら、思っています。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
先程コミュニティに入らせていただきました。
世界の女性達について独学ですが色々調べたりしています。
悪女と呼ばれる女性達や、当時の風俗、女性達が歴史にどのように関わってきたのか等に興味があります。
最近は桐生操さんの著書を中心に読んでいますが、何か面白い本がありましたら是非教えていただきたいです。
はじめまして。
フランドル永住の ゆう と申します。

ここに住んでいることでこの地の黄金期であるブルゴーニュ時代あたりに自然にふれるようになり、そのあたりに興味を持つようになりました。よろしくお願いします。
はじめまして。

高校では地理を勉強していましたが、最近になって歴史の勉強にはまっています。
世界史も日本史も好きで、西洋史も中世史も興味があります。

ここでいろいろ勉強したいです。

よろしくお願いします。
はじめまして!
学問としては理工系(物理学)の道を歩んでいるので高校からまるで歴史の授業をしていません・・・・ 完全に自分の興味のある範囲で調べているので皆さんに及ばないところもあるかもしれませんが、よろしくおねがいします

マイミクなんかは気軽にしてください!
こんにちは。
大学1年生のとき、中世商業都市の講義があり、西洋中世史が好きになりました。
現在、再び中世史を勉強中です。
宗教と自治都市と商人などが混在した独自の世界観を捉えるのは大変ですが、毎日色々な発見があって面白いです。

「同年代の歴史を語れる仲間」が欲しくて、新しいコミュニティを立ち上げました。
こちら共々、よろしくお願いします!

コミュニティ「【10〜20代】歴史の会(仮)」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5467605
はじめまして。ケルト、ヨーロッパの民話が好きで、中世にも興味があります。
深い知識がないもので、ここで勉強させていただきたいです。よろしくお願いします。
初めまして。
学生の頃は、中世フランスの詩人、フランソワ・ヴィヨンを卒論にしていました。

中世写本の素朴な版画や、逆に、目にも鮮やかな装飾をみると、当時の人たち(と言っても、富裕インテリ層でしょうが)の気持ちに近づくような気がしました。

よろしくお願いいたします。
あまり歴史を知らない歴女です。
小3で、大石内蔵助に恋をして、小5で、上杉謙信を好きになり、
高校で、アラビアのロレンスにぞっこんでした〜笑
最近は、チェーザレ・ボルジアに、はまっていて、わかるとおり
映画や、ドラマ、まんがが、きっかけで歴史に興味を持ってきました。

ところで、私は、映画のマッド(ファン・フィクション動画)の編集を
趣味でやっています。

話の舞台は、妖精の世界で、王国の話です。
王国の状況とか、うそっぽいのもおもしろくないので、15〜18世紀頃
をまねてるつもりです。笑

さて、主人公(ゴブリン王)の子供時代の事をやろうと思って、本を探したのですが、
具体的な事、教育とか日常生活とかあまり分からず、お手上げです。

王子は、どのくらい親と、接触が、あったのかとか自分の王国の視察とか
どんな風?とか…

今は、塩野七生の歴史小説がおもしろくて読んでいます。
何か参考になる本とかあったら教えてください。
じつに11年振りのはじめましての投稿になるみたいですが、
私はフリードリヒII世が大好きです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西洋中世史 更新情報

西洋中世史のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング