ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

干し芋(ほしいも)コミュの食ったら書き込め!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
命令形でごめんなさい。
干し芋食べたら感想など書き込みましょう。

ヤフオクで買った茨城県産の干し芋です。
品種は玉豊ってやつらしいです。
生で食べたら固めやけど、レンジで温めたらメチャやわらかくて、甘くて(゚Д゚)ウマー

コメント(740)

とりあえず焼いてみました。表面が蜜でベタベタです。焼いて直ぐにカットしました。本当は1日置いたら蜜がもっと出ます。中まで焼けてます。流石キュアリング処理凄い甘味
>>[701]
焼くんですね!?!
うちは蒸かしてました〜
次作る時は焼いてみます!!
>>[702]蒸かしても大丈夫ってか蒸かすのが一般的だと思います アミラーゼ酵素も100度で活性化するから蒸かした方が利にかなってます ですが私は焼いた方が香ばしく余計な水分は減るから焼き芋にしてます。出来上がり楽しみにしてます
出来たから載せますね。どうでしょうか?
>>[704]
もうできたんですかっ??
余計な水分とぶから、焼いた方が早いんですね?
見た感じ、しっとり美味しそう〜
>>[705]今回焼いた奴や無く前回焼いた奴が完成 しっとりです。乾燥してますが 表面はカチカチやないです。多分その辺りに売ってる奴より数段旨いです。
>>[705]今回焼いたのは 冷蔵庫干しにします。やはりいきなりの雨や天候不良も有りますから ザルに入れたらラップをかけずに出来れば チルド等の個室に入れます。出来上がったら載せますね
完成しました。でかかったから時間かかりました。美味しかったです。が天日で干して仕上げに冷蔵庫が良いかも
帰宅したら、ポストに、こっそり頼んだお試し干し芋(静岡産)が届いてました嬉しいO(≧∇≦)o


でもやっぱり、茨城産の方が甘いかも(>_<)
私も家に帰ったらマイミクさんから贈り物 楽しみです
うひゃ〜嬉しいO(≧∇≦)oはしっこ2キロ茨城産、取り寄せちゃいました(^o^)/
美味しい(o^〜^o)
茨城の実家から二キロ入り届きましたるんるん

二キロが一袋にゴソッと入ってたので嫁ぎ先では皆びっくりしていました。

お得用、茨城県民からすれば当たり前だけどスーパーで小分けのしか見たことない人には衝撃的だったようですあせあせ

JAひたちなかの箱で“干しいもセンター”とあったと思いますがすごく美味しいですハート達(複数ハート)
最近サンクスの干しいもにはまってます(笑)おいしい\(^o^)/
茨城県のおみ農園のほしいも(いずみ)美味しいですうまい!
帰省先(茨城)のスーパーに売ってたクロサワ本舗の黄金泉の干しいも、甘くて美味しい!お土産にしたいけど他県ではまさか売ってないよな??
昨年はいずみを食べていましたが、
今年は新種の紅はるかを、ひたちなかが実家の友達を通して、新しいものを安く買わせてもらいました!2月頭に5キロ、昨日5キロ届きましたが、
あとで来たほうは、ほんとのできたてを送っていただき、時期的にも最高だったようで、まるでいもようかんのようでした!
止まりません!!
高いのでちゅうちょしましたが、買って正解でした!綺麗な色とやわらかぁいおいもでした♡
授乳中なんで
ティーライフのタンポポ茶と干し芋を定期購入してます!
けど干し芋は4月までらしいのです…
あー干し芋なんで年中ないとかなー(T_T)
今年も干し芋の季節になりましたね。
早速、兄弟や友達に送るついでに、
自分の分のせっこうを購入しました〜
とても美味しかったです。
セブンとヨーカドーに売っている干し芋を買いだめして、毎日一袋たべちゃいます!
寝る前に子供が寝静まってたべるのが私服の時V(^_^)V
昨日、
干し芋3キロ予約(o^^o)
一月に発送みたいです!
でも、待てないので
近所の野菜屋さんで、購入しちゃいました!
泉美味しい(*^o^*)
干し芋が届きました!幸せー♡(≧∇≦)♡
紅はるかで丸干しを作ってみました。

この季節はお茶菓子を買う必要がありません(笑)
>>[727]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

2週間くらい天日で干したら良い感じになりました。
道の駅ごかと、道の駅しもつけで、べにはるかの干し芋かってきましたー!丸干しと平べったいのあったけど、他のとぜーんぜんちがって干し芋なのに焼き芋みたいにしっとりしていて粉も吹いてないんです。出したらすぐなくなる感じでした。
先程届きました\(^o^)/食べ比べ楽しみ♪子供と取り合いΣ(゜Д゜)
八百屋でお皿に山盛りの干し芋を買って来て今日は嬉しくて食べてみたらジャリジャリでしかも全然甘くないし不味くてショックー!金返せ〜(T ^ T)
たくさん買いすぎて、少し黴びてしまいました…
黴びても大丈夫だと聞いたのですが、そのまま食べて大丈夫でしょうか??
干し芋バイトのおやつタイムにシルクスイートの丸干し頂きました(^人^)
>>[737]さん
こんにちは。
鹿児島産、珍しいですね。こちらは福岡なので興味あり。
メーカー名など、判りますか?

ログインすると、残り710件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

干し芋(ほしいも) 更新情報

干し芋(ほしいも)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング