ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トルコな研究会コミュのトルコ AKP 圧勝!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
22日のトルコ総選挙で、公正発展党(AKP)が圧勝しました、46%を超える得票数でした。

    政党     得票数    予想議席数
 与党 AKP    46.6%   341
 中道左派CHP   20.9    110
 右派 MHP    14.3     71

AKPは、改選前議席数は352、11議席を落としていますが、それは、右派MHPがゼロ議席から71議席への大躍進があったからですね。

野党、軍部の介入はさせないぞ!この、AKPの勝利は、国民の2人に1人がAKPに投票し、しかも、トルコ全域にわたって、票を獲得したことは、その意味は大きなものがあるようです。

   4.27に世俗派軍部の「電子クーデター」が
   あったことが、国民の2人に1人がAKPに投票
   したことにつながったのか。

   トルコ全域、西部、イズミルなどや、クルド人が多い
   南東部でも、確実に得票となったことは、AKP
   がひろく、国民に支持されたと考えられる。

エルドアンAKP党首はしたたかな政治家ですね。

   選挙は比例代表、候補者選びでは、なんと、160人
   の現職議員をリストからはずし、イスラム色がやや
   うすい、エコノミストや女性弁護士などを多数起用、
   若者層、中間層の支持獲得を狙ったのだった。
   この作戦は、党内からもかなりの反発があったが、
   エルドアン党首はふんばって実行したのだった。

小泉前首相のようなやりかたですね。政治にはこういう、権謀術数が必要なこともあります、とにかく、選挙にはイスラム色を抑えて全国民にAKPの幅の広さを、柔軟さをアピールした
わけです、それが見事に功を奏したのでした、あっぱれ、エルドアンさん!

問題は、

  1.真の野党がいない。
  2.2大政党政治ができない。
  3.AKP独走になる危険あり。
  4.右翼民族主義政党MHPとの緊張高まる。

このあたりではないでしょうか?
AKPは、民主主義を守り、経済向上をめざし、トルコ発展にはかなり機能すると思いますが、AKPに投票した人々の中にも、「EU加盟反対」は多いはず、

     賛成       39%
     反対       48%

という世論調査もあると聞いています。その国民感情にどう、取組んでいくか?AKPの仕事もそう、簡単ではありません。

将来の課題は多いけれど、市場は大歓迎、イスタンブール株式市場は23日、史上最高値をつけ、トルコリラも1米ドル=1.25トルコリラという史上最高値をつけました。EUも歓迎、アメリカも歓迎、つまり、全世界ほとんどが歓迎したわけですね。

さて、次は大統領選ですね。

賢いエルドアンさんは、大統領選に出たがっている、ギュル外相を、切々として説得して出馬させないのでは?と僕は素人予想しています。

軍部を選挙で打ち負かしたとはいえ、独裁政治はアカン、どんな方法で政治的逆襲を受けるかも知れません、僕がエルドアンさんならば、ギュル氏は出さない!土下座しても大統領選から
引っ込んでいただきますね。
野党がいないから、そのくらい、1人2役をやってください!
エルドアンさん、独走はアカンですよ、墓穴を掘りますよ!



コメント(1)

本当にそのとおりですね。

イスラム信仰の表現も認める、
ゆるやかな世俗主義として評価されているので、
国民がイスラム反動を望んでいるわけではないし、
そうでないからこそ、
EUもアメリカも評価しているわけですから・・・

イスラム反動的な政策をしてしまわないことと、
クルド問題。
このあたりで、軍部をうまく抑えることができれば、
しばらくAKPで、
安定成長。
地の利を生かし、中東のリーダー的な存在として、
アメリカ・ヨーロッパが無視できない存在になっていくことでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トルコな研究会 更新情報

トルコな研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング