ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NOVAコミュの英会話学習者に朗報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様失礼します。

世界で3番目に英語が話されている国・フィリピンにて英語留学を実現する可能性が広がります。
今まで膨大にかかる料金などで留学をあきらめていた人たちには本当に朗報だと思います。
最近日本でも知る人ぞ知る密かなブームになりつつあるフィリピンの英語留学。
物価の関係でman to manも1日数時間受けられて本当に費用対効果が高い留学で結果がだせます。
フィリピンということで治安も心配でしたが、学校はどこもフィリピンの中でも最も安全といわれている地域にあります。
このコミュではいろいろな学校を紹介して比較検討できるようにしていきたいと思います。
英語を本気で勉強したい人たちのために作りました!!

一度遊びに来てください
あきらめてた留学も実現するかもしれません

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1423636


管理人様英語を本気で勉強したい人や留学を諦めかけている人にはとても朗報だと思いますが、こちらのコミュに不適切でしたら削除してください。

コメント(3)

あの〜・・・。ひよこ
フィリピンは確かに英語を公用語として用いていますが、英語ネイティブではありませんよ。
彼らは通常、タガログ語を母国語としていて、日本にもたくさんのフィリピン人がいますが、彼らと英語で会話することもありますが、彼らの英語は文法は間違いとか全く気にしないし、単語の使い方や発音も独特で、(例えば、食べ物のピザを「ピッチャー」と発音する人もいましたし・・・。一緒にいたアメリカ人も、彼らが何のこといってるか分からない〜泣き顔と言ってました。)多くの日本人がイメージしている、アメリカやイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダの方々の話されるようなネイティブな英語とは全く違うということをご理解の上、留学されるのでしたら、良いのでしょうが・・・。
kazさん、コメントありがとうございます

kazさんのような方には一度フィリピンを訪れていただき実際を体験されればわかると思いますよ

もちろん発音の悪いフィリピン人、たくさんいますし
(フィリピンはかつて、スペイン・アメリカ・日本に占領されていた影響でスペイン文化とアメリカ文化が各地域によってそれぞれ残っている)

数あるフィリピンの語学学校の先生はとても発音がきれいですよ
固定概念を打ち破った時にいろいろと可能性が広がると思います!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NOVA 更新情報

NOVAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング