ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エピペン(EpiPen)コミュの保管の仕方について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、勝手にトピを立ててすみません。

オーストラリアに住んでいて、3歳の娘がピーナッツと小麦アレルギーです。
(卵は2歳半で治りました)

30度以下の所に置かないように言われたのですが、現在40度前後の日々で家の中もエアコンをつけないと30度度超えることもしょっちゅうです。

外出時は車の中に置いたりはせず必ず持ち歩いてるのですが、アイスパックなど2入れておいたほうが良いのでしょうか。
冷蔵庫にも入れてはいけないと言われ、保存方法に悩んでいます。

皆さん、夏の間はどうされていますか?



別件ですが、来月シンガポール航空で帰国するのですが、必ずピーナッツが出るので乗る前に席を拭いて欲しいと言ったら断られました。

娘の食事もピーナッツアレルギー用のは出せるけど、小麦が入ってるようでオーストラリア → シンガポール → 日本と、小麦とピーナッツフリーのコーンフレークやお菓子で過ごさせないといけないと思うと可哀想です。。。

去年までは良かったのですが、3歳過ぎてからだと可哀想ですね。。。

仕方ないことだと分かっていても、親としては辛いですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エピペン(EpiPen) 更新情報

エピペン(EpiPen)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング