ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★きよせの森総合病院★(清瀬市)コミュの予定帝王切開された方に質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きよせの森で予定帝王切開された方にお伺いしたいのですが。

2年前に、こちらで無痛分娩での出産予定でしたが破水し緊急帝王切開で出産しました。
無痛分娩の延長で帝王切開だったので、おそらく麻酔は硬膜外麻酔で行ったと思います。
術後、管から痛み止めが入るので痛みなく楽でした。

ただ、予定帝王切開になると麻酔方法は腰椎麻酔のみの出産になるんでしょうか?
それとも、硬膜外麻酔と併用?

もし、硬膜外麻酔を使ってもらえるならこちらで第二子を出産したいです。
(実は第二子は新座の大塚さんで出産予定ですが腰椎麻酔だそうです。で希望により赤ちゃんと対面後全身麻酔されるようです)



コメント(16)

>>1 2008年11月10日 01:23 ももじさん

お返事ありがとうございます。
ああ、やっぱりそうなんですね。
早速、今日電話で問い合わせしましたが、電話では答えられないそうです。
で、転院する旨を伝えました!
受け入れてもらえるそうでよかったです。
診察時に、また先生に聞いてみたいと思います。
10月16日に予定帝王切開をするまぁと申しますぴかぴか(新しい)

初マタで手術も初めてでとても不安がいっぱいです…台風
麻酔のことや術後の痛み、どれぐらい切るのか、術後の跡はどれぐらい残るのかなど、最近きよ森で予定帝王切開した方に体験談などお聞きしたいですm(__)m

よろしくお願いします涙
3月16日に予定帝王切開で出産しました。

麻酔は腰椎麻酔と硬膜外の併用でした。
手術前日か当日に手術室の看護師さんが来て、手術の流れを写真つきの資料で教えてくれますよ。
赤ちゃんと対面(写真を撮って)後、全身麻酔をかけられます。
その後、起こされて病室へ移動です。

術後、痛かったら看護師さんに伝えると麻酔を入れてくれますよ。
私は二人目で双子だったので後陣痛も酷く、麻酔を追加してもらいました。
痛みより、喉の渇きが辛かったです。看護婦さんに『うがいをしたい』と伝えると、させてもらえます(たまに気を使ってお湯を持ってきてくれる方もいるらしいのですが、水の方が満足感が得られますよ。水で・・・と伝えれば水を持ってきてくれます)。
また、氷(本当に小さいものですが)をお願いするともらえます。
あと、枕元に濡らしたタオルをぶら下げておいたり、小さなタオルを濡らしておいてもらうと(ご家族の方に)、多少ですが違うと思います。

術後の跡ですが、上の方はあまり目立たないのに、下のほうだけケロイドみたいになってしまいました・・・。
こういうものなのか、私も疑問ですたらーっ(汗)

術後の喉の渇きに対しては、入院中先に手術をされた方から教えていただいたことです。
あまり参考にならなかったかも??ごめんなさい
しば♪さん
こんばんわ。
1月にきよ森で帝王切開しました。私は緊急になってしまったのですがあせあせ(飛び散る汗)
退院する前に看護婦さんからお腹にテープを貼ってると傷痕が目立たなくなると聞きました!
ただ私は傷も痒く、忙しさにかまけて途中でやめてしまいました。
結果、上はキレイで下はケロイドのようですあせあせ
気になりますよね。
同じだなと思って書き込みました。
> しば♪さん

コメントありがとうございますほっとした顔

 そして、双子チャンのご出産おめでとうございますぴかぴか(新しい)

またいくつか質問なのですが、腰椎麻酔は術後2日間は繋ぎっぱなしと聞きましたが、その間は鎮痛剤が効いて痛みは感じないのでしょうか?(白)?(白)?(白)それとも、看護士サンに言わないと鎮痛剤など入れていただけず痛いのでしょうか?(白)?(白)?(白)

術後何日ぐらいまで痛み、何日後ぐらいから普通の生活ができますか?(白)?(白)?(白)(歩いたりなど)

質問攻めですみませんダッシュ(走り出す様)

あと、術後はやはり綺麗に治るとは言えないようですね…がまん顔お腹を切るのだから仕方がないことですが、これは諦めるしかなさそうですね…涙



そして、意外だったのが『喉の渇き』ですが、私も辛かったら、うがいや氷などお願いしてみようと思いますexclamationexclamationexclamation
まぁさん
赤ちゃんとの対面、楽しみですねグッド(上向き矢印)
ご出産、頑張って下さいハート術後痛い時はお願いすると座薬や鎮痛剤くれますよぴかぴか(新しい)私は痛がりだったのでどんどんお願いしましたあせあせ
次の日からきよ森は歩け歩けですがその方が治り早いみたいで。
思い出してきましたわーい(嬉しい顔)
すごく快適な病院でしたしグッド(上向き矢印)
>しば♪さん
> UNIAIさん

コメントぁりがとぅござぃマスほっとした顔



今日検診に行ッッたら、逆子チャン戻ッッてくれてました泣き顔
でもまだまだ週数の割にかなり小さめなので回ッッてしまぅ可能性もぁるんぢゃなぃかとかなり不安ですが、とにかくぃッッぱぃ食べて、ぃッッぱぃ動こぅと思ぃマスexclamationexclamationexclamation



ぃろぃろとぁりがとぅござぃましたッッほっとした顔
逆子ちゃん、戻ってくれて良かったですねわーい(嬉しい顔)
出来ることなら、お腹は切らない方がいいですもんね。

再び回ってしまわないことを祈っていますが、念のため質問に答えま〜す。
麻酔や鎮痛剤が効いてはいると思うのですが、それでも痛いときに伝えると、投与してくれます。
腰椎麻酔を取った後も、後陣痛などで痛みがある場合はお薬をもらえますよ。

術後2,3日はベッドから起き上がるのも、歩くのも痛みで大変でした。
普通食になった頃からは傷の痛みはさほど気にならなくなりました。
ただ、後陣痛に苦しみ、結局入院中はずっと痛み止めを服用していました。
初産だと、後陣痛はあまり無いと思うので大丈夫だとは思うのですが・・・
(上の子の時は無かったので)
赤ちゃんとの対面、楽しみですねわーい(嬉しい顔)


UNIAI さん
上の方はキレイで、下のほうはケロイド・・・こういうもんなんですね、きっと。
同じ方がいて、安心しました♪
ありがとうございます。
はじめまして☆
今月21日に予定帝王切開する者です台風
術後のことや何日入院するかなどわからないことが多くて、赤ちゃんにもいつお世話できるのか不安です泣き顔
よろしくお願いいたします台風
> ミルキャラさん
帝王切開の方用の予定表みたいなの貰えるはずですよわーい(嬉しい顔)
私は別の病院でですが一人目が帝王切開だったので、10週の時点で資料貰いましたぴかぴか(新しい)
> なっくんままさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
次の検診で聞いてみますダッシュ(走り出す様)
はじめましてウインク
来月に二人目を予定帝王切開の花*花です電球

一人目は他の産院で、切開を横にしたのですが、きよせでは縦ですかexclamation & question

また入院期間が長いので、個室にするか迷っていますあせあせ(飛び散る汗)
何か経験談があったら教えてください桜
> *フクルリ*さんぴかぴか(新しい)

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
次が助産師外来なので、切開のこと相談してみようと思いますグッド(上向き矢印)
出来ればやっぱり同じ方向が良くて…あせあせ

部屋は、私は物音ですぐ起きてしまうのでやっぱり個室かなぁ…と思っていたのですが、入院が長いから淋しくなるかなぁ…とも思っていて涙
でも淋しかったら食事をカフェテリアでお願いすれば良いんですね目がハート

とっても参考になりました台風

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★きよせの森総合病院★(清瀬市) 更新情報

★きよせの森総合病院★(清瀬市)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング