ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立体ボトムズコミュの週間ボトムズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作りたい欲求はあるんだけど、時間が無かったりテンションが上がらなかったりとなかなか完成しないボトムズのプラモやガレキを週に1回画像報告しながら少しずつでも作っていくトピックです。

■目的
ここに報告する事によって「作り続ける」きっかけにし、モチベーションを保ち続ける。

■報告のしかた
最低でも週に1回は進行状況を画像つきでココに書き込む。全然進んでなくても何らかの書き込みをする。

■対象キット
ボトムズの立体物であれば何でも可。フルスクラッチ・塩ビフィギュアのリペイント何でも良し。

■応援する
見ている人は積極的に応援メッセージを書き込みをしましょう。これが完成への一番の原動力ですので。

コメント(383)

> タロス@ヤシマ作戦中さん
なかなか進行しません。
申し訳ないです。

ウチのバカネコが、複製したやつ箱に入れてたら、ひっくり返しやがったバッド(下向き矢印)
> じゃらぴんさん

ども!更新楽しく拝見させて頂いてます。
手痛いですがほのぼのしたハプニングですねウッシッシ
最後まで頑張って下さい!
> チャンクさん
ありがとうございます。
以前はガンプラに歯形付けられましたバッド(下向き矢印)
> 次郎長さん
え〜げっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
うちには連れてこないであせあせ(飛び散る汗)
皆さん、やられてるんですねげっそり
もう少しです。
うひゃひゃひゃるんるん
狙い通りの無骨なゼルベリオスに近づいてきました。るんるん

個人的に臑を長くしたくなかったので、何度も図面引き直しました。
やっぱり、いくらFXでも脚の長いガンダムチックなエーチーにはしたくなかったのでバンザイ
> じゃらぴんさん
く〜やっぱりカッチョイーですね指でOK小3と小2の息子と更新楽しみにしていますので頑張って下さいウッシッシ
もうちょいなんですけどあせあせ(飛び散る汗)

ごめんなさい。
もったいぶってる訳じゃないんですが、センサー類を1ミリ厚のアクリルで造ろうと思っています。
イメージ確認の為に0.2ミリプラ板でやってみました。

仕事がかなりハードでして、無休であり残業続きです。
資材購入になかなか行けません。
日曜日の夕方辺りから探して来てみますあせあせ(飛び散る汗)
全体像キター!(・∀・)

しかし無理は禁物。
> タロス@ヤシマ作戦中さんや〜んるんるん
じろじろ見ないでげっそり
あとレンズパーツ組み込めば組み立ては終了です。
これからトップコートとウォッシングとフィルタリングとチッピングして完成です。
ちょっとありまして、暫く放置します。
良い働きしそうな後ろ姿ですねウッシッシ頑張って下さい指でOK間開いても楽しみにしてますよ!
> タロス@ヤシマ作戦中さん
もったいぶってすみません。
知人が亡くなりこれから葬式です。
暫くやる気になれそうにありません。
完成おめでとうございますっ!(・∀・)
> じゃらぴんさん

続いて完成おめでとうございますウッシッシ指でOK
ありがとうございます。
無理矢理終わらせました。

今届きましたァ〜
プレバン
リーマン機(≧∇≦)b
近い内作りたいと 思います(∀)
ツヴァークがモナカプラモデルなので塗装して組み立てました。
ワンフェスで改造partsを手に入れたので
ジャンクpartsと新規partsを使い
久しぶりの製作デス
詳しくは また来週(≧∇≦)b


 
週間ボトムズ(≧∇≦)b
前回の続きデス
作ってるのは 
PSゲーム
ライトニング スラッシュのスラッシュドックです
ジャイアントクローのシリンダー部分が
waveのプラパイプ 4.0外径何ですが
只今注文し入荷待ちです
来週にはクローが着く予定(´▽`)ノ
また来週~
アクティックギア ベルゼルガ改造 エルドスピーネ でございやす。

1週間と少々で何とかここまでたどり着きやした。
アクティックギア専門で、細かい部分は置いといてそれっぽいものをたくさん作って楽しんでおりやすぴかぴか(新しい)

あとは武器と、腰袋が残っておりやすが先は見えたってカンジでやす。
3年ぶりのプラモいぢりでやすが、やはり楽しいものでやすねうまい!
アクティックギア ベルゼルガ改造 エルドスピーネ とりあえず完成いたしやした。
随所にベルゼルガの面影が残っておりやすが、そこはご愛嬌ということで…
余裕があれば胸部と又関節ワイド化したかったところでやすね!

アクティックギア新作販売ということでやすがセットということで、コレクターアイテム感は否めやせんが嬉し限りでございやすね、スト、ラビ、DT共に改造で制作しやしたがまさかエルドスピーネ、オーデルバックラーなども販売成績次第ではあり得るのでやしょうか?

ボトムズファンの熱意がタカラさんに届くと良いでやすねぴかぴか(新しい)
パイプunitが
来たので
早速製作開始!
オッ~スラッシュ ドッグに近づいて来た(∀)
来週は銃と手を着けますカネ(≧∇≦)b
アクティックギア ノーマルスコープドッグ改 バウンティドッグ でやす。

先週3年ぶりのプラモいぢりということでベルゼルガ改造 エルドスピーネ が完成しやしたが、次作はいつになるのかわからないため、接着剤やら塗料やら使用不能になる前に継続して何か作ろうと思い着手いたしやした。
ただかなりの数いろいろ作ってあるので、作りたい機体が少なくなっておりかなり悩みやした…
そこで1週間でできるものとしてバウンティドッグを選択いたしやした、手持ちのパーツを駆使してギリギリ1週間で形になりやしたが、予想外に新規工作物が多くプロポーションまでは手が届きやせんでしたあせあせ(飛び散る汗)
アクティックギアスコープドッグはスマート(貧弱)すぎて弱そうなのでいつも悩まされやすね。

これでしばらくはお休みしたいと思いやすexclamation
とりあえず
形になったスラッシュドッグ
これから
僕に取って地獄の
ヤスリガケ…
飽きる…
4週に渡り いいね下さった皆様
ありがとうございます
来月中に完成出来ると良いな〜
(∩´∀`∩)
1/20ファッティー陸戦タイプを宇宙戦タイプに改造しています。
キットも出ているみたいですが、自力でチマチマいじっています。
週間〜に投稿するほど進んでないのですが、とりあえず形にはなり表面処理をしています。
当初昨年中の完成予定でしたが、表面処理に時間がかかり、今月中の完成を目標。
とりあえずサフを吹いてみたけど、まだまだ表面処理に奮闘しそう。
ちょっと趣旨から外れるかも知れませんが、百年戦争記で素晴らしい作品に触れて来ましたので、皆さんのモチベーションアップに繋がればと思いますw

ログインすると、残り345件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立体ボトムズ 更新情報

立体ボトムズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。