ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古典落語を聞こう!コミュの今まさに聴いている落語は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(9)

では、僭越ながら開口一番は私からわーい(嬉しい顔)

大掃除終了〜っバンザイ

ここからは一気に年越し落語モードに突入exclamation ×2

東(十代 桂文治)西(小米朝[現 桂米團治])『掛取り』の聞比べ,『親子茶屋』(小米朝),『禁酒番屋』(文治)ときて、故 家元の『金玉医者』(以上、CD)と『芝浜』(DVD)まで一気聴きして落語納め手(チョキ)



年末に「富久」「文七元結」「掛取り万歳」「言訳座頭」「にらみ返し」とひと通り聞いたので、静かに新年を迎えたいと思います。
昨日買った古今亭志ん朝さんの落語名人会 1の「明烏」聴いてたら
ネットで買った落語名人会 17がきたので今「井戸の茶碗」を聴いてます
昨日“箱根駅伝”を優先した為に見逃したBS-Pの『談志落語をたっぷりと』鑑賞なう目

『薬缶』,『首提灯』,『明烏』,『人情八百屋』,『へっつい幽霊』,『羽団扇』…、家元の得意根多揃いで感激exclamation ×2

明日の仕事始めの良い活力剤なのであります〜OK

極楽にいらっしゃるであろう家元、どうもありがとうexclamation ×2
改めまして、どうか安らかに…お願い
この後、21:30〜『日本の話芸』(@ETV)を鑑賞予定目

今夜は『カラオケ病院』(昔昔亭桃太郎師匠)わーい(嬉しい顔)

桃太郎さんの師匠である五代 春風亭柳昇さんの代表作手(チョキ)

以前、浅草の高座で桃太郎師匠版を聴いたのですが、いやぁ〜、進化させていましたよ〜手(チョキ)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古典落語を聞こう! 更新情報

古典落語を聞こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング