ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンデス フォルクローレコミュのボリヴィア・ネオ・フォルクローレの草分けあの“エンクエントロス〜出会い”の 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

7月19日(祝)会場16:30 開演17:00






「WARA(ワラ)」〜ボリヴィア先住民・アイマラ族の言葉で「星」を意味する。
ボリヴィアを代表する、結成35年を誇る“ネオ・フォルクローレ・グループ”
アンデス伝統のリズムやメロディーをベースに繰り広げられる独特な世界
は、ボリヴィアNo.1グループとしてうなずける。

<プロフィール>

「ワラ」は、1975年、ボリヴィア共和国創立150周年記念を祝し首都ラ・パスで開催された「インターナショナル・フォルクローレ・フェスティバル」への出場のため、 “ネオ・フォルクローレ”を演奏する グループとして結成された。その演奏の素晴らしさに各国から招待が相次ぎ、アルゼンチン、チリ、スペイン、メキシコ、ペルー、パラグアイ、中国などで公演が行われ、「ワラ」はボリヴィアを代表するグループとして世界に認められることとなった。以来、15枚のLPやCD、DVDをリリースし、その多くはゴールデン・ディスクやプラチナ・ディスクを獲得している。

彼らは、ボリヴィアを含むアンデスの伝統的な民族音楽のリズムやメロディーをベースに、そこにドラムス、ベース、キーボード等の欧米からの楽器や音楽をフュ―ジョンさせ、独特の世界を作り出した。それが大変なブームを呼び起こし、国内はもとよりアメリカ、チリ、ペルー、ブラジル、スペイン、フランスなどからの公演依頼が殺到した。以来、今年は結成35年を迎え、7月に開催される上海万国博覧会にボリヴィア代表として招待されている。

7月19日(祝)会場16:30 開演17:00

場所:名古屋国際センターホール
450-0001 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センター
名古屋駅から東へ徒歩7分
地下鉄桜通線「国際センター駅下車スグ

S席:(指定)前売り\5500 当日\6000
A席:(指定)前売り\4500 当日\5000
B席:(自由)前売り\3500 当日\4000

チケット予約販売:Pukio 052-211-5351
090-4191-6131

チケットぴあ 販売は4月27日からpia.jp/t
TEL 0570-02-9999 Pコ-ド 106-394

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンデス フォルクローレ 更新情報

アンデス フォルクローレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング