ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Harri街道コミュの追悼…加藤和彦さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このニュースを今日の昼過ぎに知りました。
何故なのでしょうか…残念です。

マイミクでありDominosでキーボード担当のNAMBATさんの日記にもコメントしましたが、加藤さんと言えばフォーククルセダーズ、結成は僕が生まれた年だそうです。

そのフォークルのシングル「青年は荒野をめざす」を兄から中学の時に譲り受け、Jacarandaしかやってなかった2002年の秋に、鶴見Rubber SoulでBeatles以外のジャンルを弾き語りでこの歌も歌わせて頂きました。
あのライヴがあったから、Group1970に入るきっかけにもなったし、今みたいにBeatles系以外のいろんなバンドをやるようになったきっかけだったのです。

才能豊かだった加藤さん、その才能でご自分の道もちゃんと見いだしてほしかった…

今はとにかくご冥福を祈念します。

shalom

コメント(8)

遺書の「これからやることがなくなった」ってなんだか辛いです泣き顔
合掌
先に亡くなられた、安井かずみさんとの
ご夫婦のスタイルは素敵でした。

同じ時代に生きた団塊の世代の、
胸をえぐるような……。


やはり、ミカバンドよりフォークルですね。
♪帰ってきた酔っ払いの最後のお経に耳慣れたビートルズが入っていたのを、
確認したのはちょっと大きくなってからだったけど…

作詞やイムジン河の訳詩などを手掛けた松山猛さんの甥っ子さんとうちの旦那は親友で、
学生時代の解散記念に出したLP[ハレンチ]があって、
フォークルが1年間という契約で活動する前からよく聞いていたそうです。

昨夜はフォークル三昧でした。

♪花のかおりに
♪戦争は知らない

北山修さんと作った曲が好きです。
♪ナッキーさん
他に道が見いだせたはずなのですけどね。ロックからクラシック要素まで幅広く、かつ柔軟な発想を豊かに持ち合わせた才能だっただけに残念でなりません。
♪sepia♪ANEさん
安井かずみさんとのコンビで手がけた曲もよかったですね。
まだまだ活躍できる方なのに、残念でなりませんね。
♪☆れいん☆さん
NAMBATさんも書かれてましたが、フォークルの作詞陣は何気に大物揃いでしたからね。五木寛之さんや永六輔さん…
まだみんな現役なのに…
きたやまおさむさんとの曲もいいですよね。
遺された才能の方々の心中も察するに余りありません。
加藤和彦さんが稲垣潤一にメロディーを提供した「ブルージン・ピエロ」を頭の中で反芻しています。
木村カエラをヴォーカルに迎え、サディスティック・ミカ・バンドを復活させた時に「カッコいいおじさんだなぁ」と改めて思っていたのに…
本当に残念です。
♪あやぞーさん
稲垣潤一氏にも提供していたのですか。やっぱり才能豊かなんですよね。
ミカバンドは、木村カエラの前に桐島カレンの時のライヴをテレビで見てましたが、ミカバンドはかっこいいしロックも似合う加藤さんでしたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Harri街道 更新情報

Harri街道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング