ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

礼文島の民宿海憧コミュの【御協力のお願い】過去に知り合ったかたを探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、突然の投稿お許しください。
 1988年の夏に北海道「礼文島船泊ユース」で、ヘルパーをしていたつねと申します。

 今、ある反省をもとに自己紹介をさせていただきます。長文お許しください。

 若かりし私の趣味は、旅行でした。というより、一人旅でした。
 結婚と引き換えに私の趣味は奪われていきました。これは仕方のないことだと思っています。また、結婚後2年半で転勤となり、大阪府高槻市から三重県伊賀市に移住をしたことも疎遠を加速させたんだと思っています。
 結果、旅をすることもなくなり、旅を通して知り合った方とも月日が流れ、またおたがいの生活環境の変化もあり、だんだん疎遠になりました。会えなくなるわけですから、当然に疎遠になってしまいます。
 今は、何名かの方と年賀状での御挨拶にとどまっています。
 旅を通していろんな方と知り合い、仲よくなりましたが、疎遠になったことで、お金では買うことのできなかった「財産」を失ってしまったわけです。いや、失なったというか、断捨離せざるを得なかったのかもしれません。
 先日、実家から昔の手紙と写真を持ち帰りました。写真やらサイン帳を見ると、その「財産」がいかに大きい存在だったのか、改めて気づかされました。
 近年、いろんな方とやり取りできる便利な時代になったのにもかかわらず、最近までそれに逆らい、敢えて封印してきたわけです。
 今、すごく後悔をしています。
 みんな元気でいるのだろうかと思っています。
 47歳となり、人生も概ね3分の2近くを迎えています。
 昔、旅先でご縁をいただいた皆さんと再度やり取りができないか、最近強く思うようになりました。
 私もあと、何年生きられるか私にも誰にもわかりません。この際、後悔を残すことは最小限にしておきたいと考えています。
 ある意味の終活なのでしょうか。自分自身が死を迎えたときに素直に死を受け入れることができるようにはしておきたいと思っています。
 一度限りの人生です。昔の楽しかった時代に戻ることはできません。それはよくわかっていますが、現在残されている僅かな繋がりを通して、もう一度、昔の繋がりを復元しなおすことができないかを考えています。懐かしみたいんです。
 よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

礼文島の民宿海憧 更新情報

礼文島の民宿海憧のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング