ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小平第一小学校コミュのはじめまして♫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小平一小コミュできないかな〜誰か作ってくれないかな〜
って勝手に思ってました(笑

管理人さんどうもありがとう!!!!

久々に小平に遊びにいきたくなりました。。。。

コメント(79)

>> ガンモさん

うは!知り合いかもwww
当方、52年生まれだけど、週二回剣道だったよ〜。
はじめまして♪
ミクシィ初心者ですが、一小の響きにつられ(笑)
おじゃましました。
ヒマラヤスギ、懐かしいです☆

>> ひろぺこあおむしさん

私も55年生まれです!
3〜6年は同じクラスだったようで。
ちなみに、6年の時は学級委員でした。
今思えば、なぜ私だったのか、疑問です…
いまだに先生方とは、年賀状のやり取りさせてもらっています。
同級生、他にいないですかねぇ〜
>> ひろぺこあおむしさん

ヒントは、
名前がかなり珍しいです。
おでこがひろいです。
似ている芸能人は…いません(笑)

ヒントになっているのであろうか……


よかったらおいらにもヒント下さい!!
ひろぺこさん、
名前のヒントでわかったかも…!!

私は名前順真ん中くらいだったかなぁ〜
名前は、漢字で6文字もありますよ。
アルバムや名簿を見たらすぐわかると思います☆

3年生の時は、クラス全員で、りんごの皮むき大会や
梅干しのたねとばし大会なんてやってましたね。
先生が持ってきてくれた
竹馬に似た、手作りの木のおもちゃが好きで、
教室の窓に立てかけてあったのを覚えています。
みんな元気ですかね〜♪
>>カオリンさん
あたしも現高3の年だよぉ-!!
ちなみに浦沢先生のクラスだったぁ-(o≧∇≦)o♪♪
はじめまして〜!
最近mixiはじめたばかりでやっとこさ書き込みはじめました!
俺は77年生まれの人達と一緒かな。担任の先生とか覚えてないんだよね〜。ただ、出口先生で卒業したような気がする。
卒業の時タイムカプセル埋めたけどそれもどこだったか忘れたし(>_<)
俺のことわかる人いるかな?ほぼ本名だけどわかるかな?でも俺はもしかすると名前言われてもわからないかも。記憶力がないもんで。知ってる人いたらよろしくおねがいします!
>さおさお
踏んじゃったよぉ〜。笑 
お子さんの写真載せているのねぇ〜♪
昨日息子が卒業しました。息子は四年生で百三十周年、自分が四年生の時に百周年。感慨深いものです。
因みに、65年早生まれです。
1974生です。宜しくお願いします!
大谷先生元気かなぁとふと思っていました。
宇田先生 漢字100点まだやってるかなぁ〜?とか
F先生 クビになっちゃったかなぁ〜とか

そんなこと考えてみたりして

懐かしいです。
1974年度です。何だか懐かしいですね。ヒマラヤスギのせいで、卒業式の練習の際に涙でグジャグジャだったF君を思い出します。 
 5・6年生の時の担任は藤沢先生でした。
 弟が3個下にいて秋和先生にお世話になっていた覚えがあります。亡くなっていたとは・・・ご冥福をお祈りいたします。
 懐かしい人たちに合えるといいなぁ
1989年生まれだよーん♪
浦沢先生だったよ♪うらちゃん!ワラ
一緒の人いたらメッセ送ってちょ!(≧∀≦)
ワタシは1979年生まれです。小学校卒業してから、私立の学校に進学したから、地元に親しい友達がいなくて。懐かしいなぁ〜。
はじめまして!
1981生です。三年から一小に転校して、当時の担任は工藤先生でした☆☆コメント一覧見てたら二人くらい、もしかして同級生かも!って思う人見つけました(^-^)
>chihiroさん
お。同期発見。
しかも私立進学組!
地元に友達・・・たしかにいねぇ。
はるか昔の成人式では寂しかったわw
初めましてv(^^)v
昭和59年生まれの23歳です。 少3位の時に神奈川県川崎から転入してきて、その時の担任が赤石先生だったと思います。少5から6年の時は、長嶺先生でした。まだあの二本の木があるんですね(^^)
なんか嬉しくもあり懐かしい気持です(^^)v
はじめまして!
1970年生まれ、37歳です。
小4の時にロンドンから転入してきました。
小4斉藤先生、小5,6年は仁平(成田)先生です。

結婚後、親も小平から引っ越したので、鷹の台もずーっと行ってません。
一小、思い出深いです。
写真見たら行きたくなりました。
はじめまして!
1975年3月生まれですわーい(嬉しい顔)
こんなコミュあるなんて・・・検索してビックリ。

あだ名が「ちぃ坊」でした!
同期の方で知ってる人いるかな??
声かけて下さいねぴかぴか(新しい)
はじめまして!!
46年生まれで3年生の時に転校してしまいました。

誰か同い年いませんか〜!?

ちなみに住んでいたのは小川町1丁目です。
富士見地区!?だったかな???

宜しく御願いします。m(__)m
はじめまして

1960年の早生まれだから同級生はほとんど1959年生まれですね。

当時は木造の南校舎があって、6年生のときに1年生の教室のダルマストーブに火を入れに行ったのを覚えてます。

今は東大和市在住ですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

昭和59年(1984年)生まれの、翔太郎教授と申します。


現在も小平在住、生まれてから、ずっとです。 わーい(嬉しい顔)

ときどき、一小に行くと、昔より校庭が狭く(昔は、自分が小さかった為かな〜わーい(嬉しい顔))感じます。


これからよろしくお願いします。
1985年3月早生まれの26
歳でーす。
小5、6年時長嶺先生のクラスでした
おっと思った人メッセく〜ださいなわーい(嬉しい顔)
当時はいつも上下ジャージ来てて髪がちょい長かった男の子でした(笑)

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小平第一小学校 更新情報

小平第一小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング