ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーリング情報局コミュの【ニュース】山浦麻葉さん「チーム青森」で存在感、「学業と両立」に充実感

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 来年三月の世界女子カーリング選手権(青森市)に日本代表として出場するチーム青森。トリノ五輪後にチームに加入した山浦麻葉さん(22)の存在感がぐっと増している。

 目黒萌絵、寺田桜子、本橋麻里の三選手が北海道出身のチームの中で、山浦さんはただ一人の長野県出身者。さらに、三人がトリノ五輪を経験しているが、「子どものころから何度も対戦してきた相手ばかりだし、周りが五輪選手ということは意識していない」と気後れはない。

 十七日まで北見市で行われた世界選手権の代表選考会では激戦の末にチーム長野を下し、日本代表に決定した。二番目にストーンを投げるセカンドとして貢献した山浦さんは「まだまだミスが多い。出るからには百パーセントのショットを目指したい」と貪欲(どんよく)に話す。五輪で大きな注目を浴び、その後第一線を退いた元メンバーの小野寺歩さんも「思っていたよりずっと完成された選手」と後継者の力を高く評価する。

 山浦さんは現在、群馬大工学部の四年生。土木工学を勉強しながら、チーム青森の拠点がある青森市まで毎月練習に通っている。卒論は建造物などの耐用年数とその対策がテーマ。

 来春の卒業後は青森市内に転居する。「いまはカーリングにすべてをかけたい」と、二〇一〇年のバンクーバー五輪を目指す生活が本格的に始まる。唯一の悩みは、十二月になってもまだ就職先が決まらないことだという。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カーリング情報満載 東奥web
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/curling/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーリング情報局 更新情報

カーリング情報局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。