ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲城第五小学校コミュの♬はじめましてはココ♬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これからはじめましてトピはコチラのみとします✿ฺ

自分の年代等を入れてコチラで自己紹介しちゃって下さい♬

コメント(54)

1982年生まれの五小卒です。
あまり小学校時代はいい思い出がなかったけれどその時代があって今の私があります。
まぁ、今で言う『いじめ』?
私をいじめてくれてた人に今は感謝しますよ(笑)

だって、私強くなったからププッ( ̄m ̄*)
はじめまして 1985年生まれです
担任は岩谷先生や渡辺先生や中村先生で
図工は八田部先生、若見先生 保健は小倉先生だったかな
今はもう五小はないけど 小学校の六年間は大切な想い出ですね
はじめまして♪
多分5小史上最小人数13人☆で巣立ってゅきました。。。
学年が上がるごとに去っていった仲間たち・・・。入学当初は24人いたのにね。
人数少なくて6年間ずっと同じメンバー♪笑
最後男女の仲がちょっと悪い感じで卒業したのが心残りだぁ〜。。。もし知ってる人いたら絡んで下さいっ☆
はじめまして☆1985年生まれです。お姉ちゃんも私も5、6年の時に中村玲子センセイに担任してもらぃました。好きだった授業は若見センセイの図工です◎
今は平尾には住んでなぃけど平尾が大好きです!
知ってる人いたら足跡たくさんつけていってくださぃ♪♪♪(●゚∀゚●)
'72生まれです。
'67生まれの姉。
'70生まれの兄。
3人ともに5小卒。
因みに娘は平尾小に通っています。
スリッパには5小の校章が…。
1981年3月生まれで、小学校6年の途中で茨城に引っ越したNORIです(^-^)V
同じ年代の方がいればお話したいのでヨロシクです!
始めまして。つい最近mixi始めたばかりだけど、何気なく検索したら見つけられた。五小は無くなってしまったけど、こうゆう所(コミュニティ)が在って、嬉しいね。1988年生まれで四年生の時転校しました。確か、一クラスしかなかったから、「コウさん」と「ぁーやさん」は多分一緒のクラスじゃないかな?
他にもここを見た同級生がいたら何かしら話したりしたいよね。
本当に、懐かしいなぁ。
初めまして!

1976年産まれの31歳です。(わかば幼稚園→五小)
小学校二年位(記憶が定かではありません;)に都内の他市に引っ越してしまいました。

五小が無くなってしまったとは知りませんでした。
1・2年とも担任は村田先生だったと記憶しています。
本当に懐かしいです!
校舎はもう無くなってしまったのでしょうか・・。
残っていたら、是非もう一度行ってみたいです。


校舎は健在です。八小と合併して平尾小学校と名前が変わりました。
池坊主さん 情報有り難うございました^^
このコミュを見つけてから、平尾周辺の小学校を調べてみたところ、池坊主さんのご指摘の通り、現在の平尾小が旧五小であるということがわかり、ホッとしました。
記憶を掘り起こしに、いつか遊びに行ってみたいものです。
1976年生まれです。
音楽の時間は裸足でひたすら踊っていた記憶があります。
名前忘れましたが、ヒゲ面の先生で、授業で音楽室に行くと、フルートで不気味な演奏をしていたのが印象的です。
最近は大掃除で、卒業記念に貰った五角形の文鎮が出てきました。

初めまして顔(願)
88年生まれです。
五小で過ごした思い出今でも忘れないっす

実家帰る時にバスから見る五小(平尾小)が何だか懐かしいです(/_;)/~~
はじめまして。
79年生まれです。
小5の時に転校して島根に引っ越しましたたらーっ(汗)
でも五小で5年間過ごしてとっても楽しかったなあー(長音記号1)

小5の時の担任の先生は片桐先生でした。覚えている人いるかな・・・
小1・2の時は村田先生、3年で加藤先生、4年で片桐先生だったかな。
図工の矢田部先生、音楽の人見先生もなつかしいなハート達(複数ハート)
はじめましてあせあせ(飛び散る汗)

1980年(1979年)早生まれのものです。

3年生までいたのですが…あせあせ(飛び散る汗)
4年生には8小に転校してしまいました。

覚えている方、メール
下さい手(パー)
> おはなさん

1、2年同じクラスだったのかな
松本先生によく拳骨された記憶が…あせあせ(飛び散る汗)冷や汗
☆EPIRION☆さん

赤い名札の2組でした?
私も拳骨されました〜わーい(嬉しい顔)

給食も食べない方だったので、最後まで残って食べている方でしたあせあせ(飛び散る汗)

今となっては良い思い出ですねあせあせ
はじめまして。

1980年生まれ。
(79年早生まれの人達と一緒です。)

1、2年の時は松本先生。
3年の時、加藤先生
4、5年は片桐先生
6年はまろ先生でしたわーい(嬉しい顔)

5小懐かしいなぁ〜。
今はあまり平尾に行かないから今はどうなってるのかなぁ…。

コメント読むと結構同じ学年で一緒だったクラスの子がいるみたいッexclamation & question
こんにちは。

1979年生まれ(1978年)のものです。

4年生で転校しちゃいましたが、平尾団地での思い出は結構あります。

9号棟に住んでました。

1年生 志村先生(→産休で国定?先生に)
2年生 園部先生
3年生 高橋先生
4年生 高橋先生

> おはなさん
赤い名札でしたねあせあせ(飛び散る汗)
拳骨怖かったです冷や汗
最近、友達に誘われてmixi始めましたーチャペル

1976年生まれです。

同級生が居たらいいな〜。

よろしくお願いしまするんるん
懐かしいなあー!

はじめまして、1969年生まれ68年と同期です。

あの頃は八小がまだ無く凄いクラスの数があったのを

覚えています。

一年生の時、七組の浜本先生でした
はじめまして!1979年生まれです!
何かコメントを読むとあの人かな?なんておもいます(^-^)ちなみに自分は
1年、2年が松本先生
3年、4年がハナワ先生(漢字が(--;)塙?)
5年、6年が岩谷先生
でした(^^)v
Mさん>訪問ありがとうございます(^-^)/あいさつ見ましたけど、めっちゃ1、2、5、6年とめっちゃ同じクラスではないですか!!誰だろう…
刄槞です(^∀^)ノ
1986年生まれです!!
多分、岩谷先生と若見先生と渡辺先生が担任だったと思います。若見先生は確実!!
若見先生が卓球部の顧問をやってた時、卓球部でした(笑)五小では余り良い思い出はないけどあせあせ(飛び散る汗)小5の春休みに千葉に引っ越しましたあせあせ(飛び散る汗)同年代と思う方メッセージ下さい!!
今26歳です(≧∇≦)
初めまして! 1994年生まれです。

若葉幼稚園→第五小→平尾小→稲城ニ中→稲城一中 でした。
第五小は、一年生の時でした。人数がものすごく少なくて。担任はあいば先生でした。平尾小になった時は二年生に上がった時、合併になってしまって残念でした。

今は、ほとんどの先生は変わってしまって、私の知っている先生はほんの数名です。
稲城第五小学校を1989年に入学後ちょっとで、横浜市に転入しましたexclamation ×2

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲城第五小学校 更新情報

稲城第五小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング