ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立外語短期大学付属高校コミュのエランドネア先生に会ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スペイン語のネイティヴ教師として外語にいらしていた、バスク地方出身のErrandonea先生に教わった方、多いのではないでしょうか?・・・「ああ弘明寺」トピで教えて頂いた、カラサンスハウスまで、先生に会ってきましたのでご報告します。

先生は今年で77歳。日曜日の17:00から英語でミサをされています。先生のスペイン語訛りな英語と、時々喉から発せられる「えー」(これを聞いて、よく授業の時もそう仰っていたことを思い出しました!)、という声が、アットホームな感じをかもし出していました。ミサに来ている人は外国人ばかりでしたが、圧倒的にフィリピン人が多かったです。

12/24(土)の20:00〜はクリスマスミサと、その後にパーティーがあるそうですので、ご興味のある方は行かれてみては?

場所は、井の頭線の駒場東大前駅、西口を出て「駒場4丁目」方面と書いてある方角へ行きます。まっすぐの上り坂がありますので、そこを3分ほど歩くと、左手にこじんまりと教会が見えますよ。

一応、感想をブログにも書いたので、ご興味があれば覗いてみて下さい☆
http://blog.goo.ne.jp/latinayoyo/e/e4b4550e4fe92b107c10445ad9a4d640

コメント(14)

懐かしい!ていうか77歳だったんですね。
じゃああたしが習ってたころ、おいくつだ?69歳くらいかな?
信じられない。お若く見える方ですね。
彼はお昼に生協でおにぎりの匂いが嫌いだと言って、ポテトチップスを買って食べていました。テスト中に質問されるとついつい解答を言ってしまう優しい方でした。
情報ありがとうございます。あたしも機会があったら行ってみたいです。
ともみさん、東海道53次郎さん、こんにちは。

クリスマス・・・私も行こうかな・・・(汗)
何人か分の食事を持ち寄る感じですか?楽しそうですね。
まさか、夜中まで宴会ではないですよね。お酒も可ですか?!

先生はお元気でしたよ。ポテチの話は知らなかったな。
そういえば、短大の食堂、つぶれちゃったんですよ。
この前行ったら無くて・・・。
変わりにお弁当やさんが来ていました。
ほうほう。21:30ごろに終わるのであれば、帰りの心配もないですね☆

予定の候補に入れておこうっと!(あくまでも別の予定が入ることを期待・・・?!)

ちなみに、モンレアル先生は、ただいま三重県四日市市にいらっしゃるのだそうです。(脈絡なし。。。)
18期卒のものですが、とても懐かしかったので初カキコです。
エランドネア先生のスペイン語の授業がとても楽しかったので、大学もスペイン語学科に進みました。
「ハゲ」という意味のスペイン語の単語をご自分のことを話題に出しながら教えてくださったこと、しっかり覚えています。(笑)
お元気そうな様子が伺えてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
MIKIさん、こんばんは!私は30期です。先生は長い間教えていらしたんですね。大学でもスペイン語学科に進んだ人は同期でもいますよ。

先生自体ははげていなかったと思うけど・・・面白いお方ですね。今バンコクにお住まいならクリスマスミサにはおいでになれないでしょうが、お便り出されたり日本に帰国された折に顔を出されたら、先生大喜びすると思いますよ!
>☆やよい☆さん、こんにちは!
先生は私たちを教えられてから、いちど外語高校を離れた時期があったので、20期代の方はもしかして教わっていないかもしれません。
日本に帰ったとき、高校のスペイン語選択の友達と一緒にたずねてみようかな・・・。高校の友達何人かとはいつも帰ったときに会っています。

>東海道53次郎さん、こんにちは!
先生の単語の教え方楽しいですよね。必ずしもよく使う言葉かは?でしたが・・・。(笑)
先生の影響でスペイン語続けたのに、残念ながらこのところちょっとスペイン語から遠ざかっています。
東海道53次郎さん、ちなみに
「バーコードハゲ」と「ハゲ」ってスペイン語でなんていうの?

24日、かなり高い確率で先生のミサに出ると思います。
そのときは宜しく!
みなさんこんばんは。エランドネア先生、どうされているかなぁと思いつつ全然顔を出せていないで月日が流れています。カラサンスハウスの場所と先生のことが書いてあるサイト見つけましたのでリンク貼っておきますね。もしどなたか最近の先生のことご存知でしたらカキコでもメールでも、教えて頂けたら嬉しいです。
http://piaristfathers.tripod.com/japan/id87.html
1928年生まれですって!(今年で83歳…)
http://piaristfathers.tripod.com/japan/id77.html
な、懐かしい・・・。
結局私はスペイン語に携わる仕事には就きませんでしたが
今娘がスペイン語を勉強したいといっています。
(我が家の地理的位置を考えると、役に立ちそうなのはロシア語なんですが・・・)

個人的には、モンちゃん(モンレアール先生)にお世話になったのですが、彼は今どうなされているのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立外語短期大学付属高校 更新情報

神奈川県立外語短期大学付属高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング