ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

介護福祉士 国試受験への道のりコミュの介護福祉士国家試験の受験料を値上げする方針

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


介護福祉士国家試験の受験料を1万650円から1万3,140円に、そして、精神保健福祉士試験(一般受験)なども1万3,250円から1万6,400円へ値上げする方針を固めた。
その内容に関するパブリックコメントが募集されています。

電子政府の総合窓口 イーガブ(e-Gov)締切は5月16日です。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140620&Mode=0

受験料や登録手数料など今でも総額3万円近く掛かります。
試験と登録をするのに何でこんなに3万円も掛かるのだろうかと疑問です。
単純に受験者数が約15万人×1万3千円で、約20億円。
合格者の登録に約9万人×1万3千円で、約12億円。
合わせて、約32億円の収入があり、そのうち販売管理費いわゆる諸経費を除くと、相当な利益が出ているかと思われます。

値上げの必要があるのか?誰でも単純な計算で疑問に感じていると思います。
なぜ値上げなのか、その辺の説明責任を果たさなければ、誰しも納得はいきません。
公益財団法人 社会福祉振興・試験センターの試験事業の在り方を問うていかないといけません。

コメント(5)

良く例えられるのが、運転免許更新時に交通安全協会の入会を1500円ほど払い、ごくごく当たり前のように支払っていました。
昔は最盛期に80%台の入会率で莫大な金額になっていたそうです。
 交通安全協会の天下りの実態を公にし批判が殺到して、今は任意で拒否も出ます。
 この様に、国の事業を委託して行っている公益財団法人社会福祉振興・試験センターも同じ理屈で批判の的になることは確実になりそうです。
 今までは、ごく当たり前のように疑問はあるが、1回だけの事なので支払ってはいましたが、どう考えても3万円もかかること自体がおかしいと思うのです。
せいぜい5千円程度ならまだしも、登録免許税の印紙代自体も高額ですので、総額1万円でも十分に行える事業だと単純に考えても出来うるものだと思います。
 公益財団法人 社会福祉振興・試験センターは、非営利団体なので利益の出ない収支構造になっているそうです。
しかしながら、収支報告書は帳尻合わせがいくらでも出来ますし、わけのわからない諸謝金などの項目があり、特に役員報酬などは詳細が不明瞭です。
 収支報告書は同センターのサイトで見れますが、幾らでも帳尻合わせが可能だと思います。
http://www.sssc.or.jp/about/shiryou.html

 同じ収支構造の社会福祉法人などの非営利団体が、なぜあれほどまでに非難や批判を浴びているのか、暴利を貪っているからに相違ないからです。
 それと気になるのが、登録免許税を収入印紙で9千円掛かりますが、とても高額に感じております。
一般企業のビジネスとは少々異なり、より公益性の高い事業のための資格ですので、非課税と言いたいところですが三千円位が妥当だとは思います。
一生もので、一回こっきりの支払いという認識の甘さが露呈しているように思えます。
値上げをするのであれば、登録免許税の値下げか非課税化を申したいと思います。
神戸市では、県議会の政務活動費の詳細と領収書をインターネットで全面可視化するそうです。当たり前の話ですが。

同様に、公益財団法人や社会福祉法人の収支報告書が公開こそされているものの、各項目については詳細が分かりません。
帳尻合わせに、色んな項目をつけたしてなかには訳のわからない項目もありますので、可視化の流れになろうかと思います。

この流れから行けば、ありとあらゆるところに波及していくことは間違いないと思います。

事故や不正に対する組織への責任追及も今後は厳しいものになりそうです。当たり前の話ですがようやくです。
 私達が支払っている受験料や登録手数料や登録免許税が、何に幾らを使っているのか、それを運営していく在り方等に関心を持つ事がくだらいな事では決してないと思います。
 1人当たりが、2500円程度の値上がりで何でそんなに問題視をするのかは、それが×約15万人にもなり莫大な金額になります。
金額にして、3億7千5百万円にもなり決して安い金額ではありませんし、どうでもいい事には思えません。
過去や今回の受験者の皆に、その使い道を問う資格があろうかとは思います。
今後、来年以降に受験をされる方々の負担と不安を少しでも軽減するためにも、公益財団法人という立場ならば、より一層透明性のある運営が必要だと思います。
そうすることにより、今回の値上げが妥当かどうかを判断できますし、納得がいくものだと思います。
そいう事を含めて、値上げの是非をパブリックコメントで募集されています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

介護福祉士 国試受験への道のり 更新情報

介護福祉士 国試受験への道のりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング