ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小白沢おたっしゃ倶楽部コミュの悪戦苦闘ではあるが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒュッテ整備中です。

1F食堂北側の壁は折れているが、すこし押し戻してつっかえ棒をいれたので、まず一安心。
周囲に残る雪には沢の水を延々とかけ続けているので、かなり減ってきた。水道ホース(生命線)が薮のなかでちいさく裂けていたが、修理終了。
割れた2組の窓は助っ人が仮補修をしてくれた。などなど、一歩ずつ開業に向けてがんばっています。

ただ、道は新潟側で落ちていて、通年通行止めの可能性があるとともに、福島側もまだ開通しない。今日は無理を言って通してもらい上京しました。(たぶん正式開通は来週)

船では来られますので、いつでもどうぞ。でもお手伝いもよろしく。写真はヒュッテ前の水芭蕉。こんなのが見えるからちょっとほっとします。新緑もいい。

コメント(2)

補修作業、お疲れさまです。
2年続けての大雪で、ヒュッテが傷んでしまって残念です。

まぁ、ヒュッテにいらっしゃるお客さんは
皆「それなり?」の方々なので、最低限のインフラさえ整ってればOKだと思いますよ。

奥只見の自然と
マスターの料理&酒が一番の楽しみですから....
「それなり?」の方々が集て下さるのが、私の誇りです。

酒類は今日仕入れました。1F食堂はつっかえぼうがあって見栄えは悪いが問題なし。ボイラーも凍結なしで無事でしたから風呂も大丈夫。

今年は裏の散歩道の整備でもしながらのんびりやりますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小白沢おたっしゃ倶楽部 更新情報

小白沢おたっしゃ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング