ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のタブーコミュのこのまま日本が亡国になったとしたら 日本人が移住するのに住みやすい国は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の日本は、志那、韓国、朝鮮に靖国や従軍慰安婦など謂われのない不法な内政干渉に晒されそれに真っ向から反論さえ出来ない惨めな醜態に陥っている。
こられの原因は我が日本が未だにGHQによって行われた公職追放など自虐史観洗脳による日本弱体化工作から脱せられないからである。
いや、今の日本は脱せられないどころか左翼売国奴マスコミなどによる日本国民洗脳により益々その泥沼に自ら埋もれて行こうとしている。

上記の表を見ても解る様に、今、日本が他国に攻撃されても日本を守る為に戦うという愛国心を持った国民は16%にも満たない。
他国と比較すればこれがいかに異常な状態だというのが解る。
国民が自分の国を愛さず他国に攻め込まれても自国を守る意志も無い。

今や日本は亡国の危機に陥っている。
いや、既にその状態に陥ってしまっている。
自国を愛せず自国の文化、歴史などに誇りを持てなくなった国民の国家にもはや未来は無い。

今、他国から日本が攻められたら間違い無く日本という国は滅亡するであろう。

そうなった場合、日本人は過去のユダヤ人の様な亡国民となってしまい世界各国へ離散する事になり日本国家の再建を目指す事になるが、果たしてどの国が移住先に望ましいのだろうか?

・台湾・・・言わずと知れた親日国家だが志那により亡国の危機状態にある。
・パラオ・・・現地人が自ら日本人名を名乗る程の親日国家だが19,907人(2005年 国勢調査)488平方キロメートル(屋久島とほぼ同じ。世銀)という小国。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/palau/data.html
・インドネシア・・・毎年行われる建国記念日には日本を称え賞賛している親日国家だが主たる宗教がイスラム教であり日本人がそれを受け入れられるか?http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/indonesia/data.html
・トルコ・・・イラク有事の時に、日本人を脱出させる為に自ら飛行機を出してくれた親日国家だが、民族闘争が続いている。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/turkey/data.html
・タイ王国・・・アジアでは日本以外で唯一欧米による占領を逃れた国家。主たる宗教は仏教。近年では日本からの援助もあって失業率1.5%(2006年)と安定している。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/thailand/data.html
・ブラジル連邦共和国・・・過去の日本人移民計画により海外で最大の日系社会(140万人)を持つ。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/brazil/data.html
・マダガスカル共和国・・・世界最大の米消費国。大東亜戦争時 日本軍が戦った地でもあることもあって以外と親日的? http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/madagascar/data.html
・メキシコ合衆国・・・伝統的に友好関係。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mexico/data.html

ざっとめぼしい国々を揚げてみたが他にも有ると思う。
何れにしろ我々日本人という民族を好意的に受け入れてくれる国家という条件が最大条件になる。

識者の意見を伺いたい。



コメント(98)

今日マレーシアの日本人年金生活者の特集をテレビでやっていたが、マレーシアも良いと思う。
55 L0k!X さん

もちろんチベットへの同化政策等の残虐行為は存じております^^;
今回は少数民族への優遇政策のみに絞ったので敢えて書きませんでした。
チベットは言うまでもない事ですが天安門事件等などからも、私も中国政府は信用しておりません。
支那と朝鮮以外ならどこでもいいが、米が旨い国がいいかな?
>NTT Food Companyさん

う〜む、そうですねえ、エゲレスの経済雑誌に広告が良く出てるベリーズなんかですかねえ。台湾人はここのパスポート持ってる人多し。旧英国領ですからねえ。あとはパナマとかブルキナファソとかボツワナとかボリビアねえ。お金でパスポート買うことができる国は結構ありますよ。ボツワナやボリビアには中国人が大量におります。エゲレスの投資雑誌を読むと、色々広告が出てるし特集記事が出てることもありますわな。金持ちはセカンドパスポートを有効利用して、節税したり投資したりするのですわ。

まああとは最近EUに加盟した貧乏な国ですかねえ。EU市民ならEUのほかの国にも住めて働けますからね。なかなかお得です。労働許可取る必要ねえですから。EU加盟したから不動産買うのも楽になりましたし。

・ベリーズ
人口 26.6万人(2005年 ECLAC)
言語 英語(公用語)、スペイン語、クレオール語、マヤ語、ガリフナ語
元首 英国女王エリザベス2世
英連邦なんですね。
治安もhttp://www.arukikata.co.jp/country/BZ_life.htmlで見ると良さそうですね。
永住権についてはhttp://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/be.htmlによると、
「●永住権
合法的にベリーズに1年間居住した後に永住権を申請できます。5年毎の更新制で就労可能。
申請料は100ドル。また、デポジットの形で政府所管銀行に保証金を預託することが必要。預託金
額は国籍により異なり200ドル〜1,500ドル。3年後に返却されます。また自由な就労が認められて
います。
<必要書類>
無犯罪証明/健康診断書/財政証明(現地預金証明など)。

●市民権
永住権を所持し5年間が経過すると、市民権を申請できる権利を有します。
■経済市民権
1985年に始まった経済市民権制度ですが、「犯罪者へのパスポート販売」という酷評もあって2002
年に撤廃されました。ちなみに、「経済市民権プログラム」は2万5000ドル以上を政府に支払えば、
経済市民権とベリーズパスポートを得られるというもので、パスポートを取引する認可コンサルタント
は10人ほど活動していました。」

パナマはhttp://www.arukikata.co.jp/country/PA_life.htmlによると治安がちと心配。

・ブルキナファソ
人口 1,320万人(2005年)
言語 フランス語(公用語)、モシ語、ディウラ語、グルマンチェ語
移住条件について検索したけど見つからない・・・。

「ボツワナは世界で最もエイズ感染率の高い国のひとつ。性交渉などがなければ、感染のおそれはほとんどないが、輸血を受ける際などは信用のおける医療機関を選ぶようにしたい。また、マラリアや狂犬病に感染するおそれもあるので、予防策を取っておいたほうがいいだろう。
http://www.arukikata.co.jp/country/BW_life.html」
うーむぅ・・・。
ボリビアも治安は悪そうだ。http://www.arukikata.co.jp/country/BO_life.html

つか、何よりもこの両国には支那人が多いのが大きなマイナス点ですな。
某コミュではソースの貼付けが嫌われる昨今、NTT Food Companyさんの情報収集能力、、、好きなんですよね。

先の総裁選で改めて感じました。”憂国”という言葉は死語になりつつあります。
あとでじっくり見させていただきます。
NTT Food Companyさん、おお、早速有益な情報ですね。テキサスに住んでいた頃はやたらとベリーズやパナマ国籍持ってる台湾人やら中国人に会う機会がありましたよ。親が移民して地元で中華料理屋やってる例多し。そこそこお金をためるとアメリカに来るらしいです。

ボリビアは確かに治安が。友人曰く「全然危なくない」ですが、「うちはね〜、敷地が3千坪ぐらいあって、ジャーマンシェパードを飼っている。侵入者をかみ殺せるとってもかわいい犬なんだ」だそうです(かみ殺せるからかわいいってっさああ、ちょっとさああ・・・・)ちなみに首都ラパスは標高3千数百メートル・・・・酸素ねえよ。
久々にここに書き込みます。

あれから色々な国について調べたりしていますが、う〜ん、難しいですなぁ。。。

主な基準としては、

1・先ずはなんと言っても親日国で有ること
2・支那、韓国、朝鮮が嫌いな国で、国内に暮らしているそれらの民族の人数が少ない事
3・治安が良い
4・異性(女性)とのお付き合いが開放的w(イスラム教とかは閉鎖的で難しい)
5・発展した都市が有る(私が都会育ちだから)
6・格差が少ない
7・医療、福祉の充実

と、いったものですが、これに当てはまる国がなかなか判らない。。。。

一端はインドネシアなんか良さそうだと思ってたんですが、あそこの国は極一部の裕福な支那人が経済を牛耳っていてそれ以外の現地人は貧しいらしいし、オマケにそういう支那人が現地の人に日本人の印象を悪くしようと姑息にプロパガンダをやってるらしい。。。

ブラジルやメキシコは4と5はOKみたいだけど、3,6,7あたりはどうなんだろ?

トルコは4が決定的に駄目な上に、トルコ女性自体がアジア男性より欧州男性の方に目が向いてるらしいし。

パラオは5と7以外はOKだと思うけど人口が2万人も居ない。

う〜ん、、、ほんとに難しいっす^^;


やはり、1〜7の全て包括出来る国を探す事自体が無理なのですかなぁ?
現実問題アメリカだろ
中國や朝鮮なんか小数だろ
戦後レジーム考えたら目指す先はアメリカでしょ
ニュージーランド
気候も似ているし海洋国だし温泉もある。
ここに戦うって書いてるやつに限ってすぐさま逃げるんだぜ。

あわわとか言ってね・・・。

ホント寒い
>81
「九条死守!」とか「戦争反対!」とか言ってるヤツに限って、真っ先に敵側に寝返るんだぜ?

「日本が悪いんだ〜!」とか言ってね・・・


とも言えるワケだが。
9条は日本が戦争に参加しなくて済む免罪符なのですよ。
これなくなったら日本は戦争をしなくてはいけない事になります。

昨今の自衛隊の不祥事を見れば、日本軍が実戦になれば、皇軍の二の舞であることは明白です。

日本が戦争をするための軍備をするならそれはロボット軍であるべきなのです。
しかし、日本ではロボット軍を作るだけのスキルをもった技術者がもはやいません。
>82
>「九条死守!」とか「戦争反対!」とか言ってるヤツに限って、真っ先に敵側に寝返るんだぜ?

「九条死守!」「戦争反対!」とか言ってる連中には好戦的な人間が多いように感じる。
前々からそれが不思議でしょうがない。
「ドイツ大好き人間」だから、日本が滅んだらドイツに住みたい。

カルト教団の連中に、散々、苛められて、打たれ強くなっているので、基本的に、どこに行っても生きていくことはできると思う。
ただ、女の子は、東ヨーロッパの国々の子が好みなんで、そこをどうするかが問題・・・。

まっ、お釈迦さまも、「住めば都」だと「法華経」で説いているし、何とかなるでしょ・・・。ヾ(^ω^)









【註】末尾のコメント中の釈迦のお言葉と言われるものは
   「国連箴言調査委員会」の調査でも、まだ、確認さ
   れていませんので、ソースは無いです。(*^^*)
>このまま日本が亡国になったとしたら

って書いてあるだろ?
俺はイタリアに行きたいな。
昔中田ヒデに似てるって言われてたから、言い張れば通りそうだし。
あいつらから見れば東洋人なんてほとんど一緒に見えるだろ。
美川屋さんと同じく、オランダがいいです。
あとはキューバとかタイとかインドとか・・・。
おお、知らぬ間に何気にレスが付いてたw

>94
近くにブラジル人が集まってるブラジル料理屋があるけど、あっさりしてて日本人の国も結構いける美味しだよ。

http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1184435_1256.html
 
↓の動画にも出てる。
http://www.youtube.com/watch?v=mtIr8Pei3VE
>96


×
日本人の国も


日本人の口にも
オランダ

「人権擁護法案」が可決したら

日本はこの寛容政策によって安全が崩壊したオランダより

大変な事になるかも知れませんね。


●阿蘭陀社会法律ゴニョ2●というコミュをはじめました。
オランダを考え、日本がどこにいこうとしているのか
考えられる場になればと思いつくりました。
副管理人選挙中です。(まだ誰もいませんが。。)

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のタブー 更新情報

日本のタブーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング