ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JANISコミュの今借りてるもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。
ジャニスには毎週+金券バックの日に行ってるんですが、
ほんと音楽好きの総本山って感じです。

みなさんは今どんなもの借りてますか?
レンタル中のCDが意外に身近な人が借りていたらおもしろいですね。

コメント(42)

こんにちは。こんばんは。

巣鴨さん>
そのへんのディスク、数週間前、僕が借りてました。
たぶん同じような棚見てますよね。

先日、Ulrich Schnaussを借りてその足でjanis2へいくと、500円で売ってました。レンタル落ちだけどね。そんなこともあります。
あーーーーーーーーーー
Ulrich、実は今僕も借りてるわけですが・・・
ドキドキですね(笑)

シューゲーザー特集も組んでましたしね。
金券半額バック行ってきました。
でも人が多くて身動きが…。
そんなときは、レジ前のKレーベルのコーナーがおすすめ!!
ここで身構え、他のお客さんの様子を見て移動しましょう。

The Microphones(K)
Landing(K)
Preston School Of Industry(ペイヴメントのベースのバンド)
Swirlies(最近はまったシュゲイザーバンド)
Trans Am(新作)

なんかを借りて帰りました。
初ジャニスに行ってきました。

Truby Trio
Prodigy
Basement Jaxx
Tomlab+Audio Dregs
Nicola Conte
Chari Chari
Jazztronik

ショック!CCCD
Royksopp
PLAYROOM No2

とこんな感じです!
初めまして。
過去にJANISは行った事ありましたが、
なかなかお茶の水という場所は行く機会がないという事で、
レンタルした事なかったんですが、
仕事でお茶の水に週一行く&iPod購入をきっかけに、
先日の金券半額バックの日に初レンタルしてきました。

black smoker/think tank
JAZZ NINO/think tank meets MINGA
ALWAYS FRESH RHYTHM ATTACK/AFRA
DIGITAL BREATH/AFRA
ENDLESS WONDER/GOMA
COEIDA/takagi masakatsu
V.A./SOLSTICE MUSIC compilation HOLOGRAPHIC MEMORY 3

以上7枚かなり雑食的な感じです。
J RAPやらディジリドゥーやらエレクトロニカやらサイケなトランスやらと全く統一性ゼロです(笑)
これからも金券半額バックには出没します。
はじめまして。もうすぐ会員1年になろうとする者です。私はこちら、

ジム・オルーク/インシグニフィカンス
シタールの新時代
ローランド・カーク/ライブ・アット・モントルー1972
四人囃子/From the vaults
グレイト・ジャズ・トリオ/いつか王子様が

金曜のライブの予習でジム・オルークを借りたのですが、後から1さんも借りてるのに気付きました。いいですね、これ。
セイちゃんCCCD好きだね(笑

(v.a.) abstract jazz journey
(v.a.) joyride

とアゲアゲのものを・・

Jeneiro Jarel 誰が借りてんだぁああああーー

失礼しました。ジャニス大好きです。
ストレイテナー / early years
lost prorhets / start something
long shot party / gardens 13th
reach / a disc full of signs
ellegarden / riot on the grill
久々のジャニスでしたが、狙いのものがゲットできて安心。
クリエイションレベル/レベルバイブレイションズ
モーミュージック/putting the back in morrissey
昨日金券半額バックだったので行ってきました。
ソフトロック・ネオアコ系で攻めようという方針だったのですが、なにぶん知識がないので結局いきあたりばったり、ばらばらのラインナップに;


Two brains for feet/Yé-Yé
Some People Have All The Fun/BRIDESHEAD
The Singles/The Bluetones
Tramway/Chelsea
Crocodile Tears/Chesterfields, The
Madstock... The Adventures Of Bubblecar Fish/Candyflip
They Might Be Giants/They Might Be Giants
So We Go/The Hang Ups
You Make Us Go/Holiday Flyer
We've Only Just Begun / Let's Spend The Night Together/Claudine Longet
Innocence & Despair/The Langley Schools Music Project
Now That's What I Call Quite Good/The Housemartins
Under The Western Freeway/Grandaddy
We'd Like To Teach The World To Sing/The New Seekers
はじめまして〜

今日からコミュ参加させていただきます!みなさんよろしく!
昨日行きました。
特に狙いは定めていなかったのでポイポイと選んで。

USインディーもの3枚、
クラブ系のリミックスもの2枚、
トイポップ、エレポップ系3枚、
あとグレアム・コクソンとスウェーデンのBECKって売り文句のバンド借りてみました。
計10枚。

sammyってバンド知らなかったけどなかなかよい。
昨日借りました。

中村八大/エース7マストコレクション
オホス・デ・ブルッホ/バリ
ジョン・アバークロンビー/ゲイトウェイ
内橋和久・吉田達也/ヘラクレスの氷棍棒
クラフトワーク/ノンストップ(ブート)

金券があったので、全部無料です。調整の為にクラフトワークの一番高いやつを借りましたが、ウーン?という感想です。
今年に入ってから就活等でいそがしくジャニスにいけません(泣)一刻も早く企業から内定もらってジャニスにいけるようになりたいです。 
2/5
SONIC YOUTH 2枚
ボアダムス 1枚
TAHITI80 1枚
□□□「20世紀アブストラクト」
Judee Sill「Dreams Come True」

半額バックデーのせいか混んでましたヽ(´ー`)ノ
まつきあゆむ Distortionを、借りました。
中村一義の再来と言われている人だそうで、楽しみです♪
今日よりこのコミュニティに参加させていただきます。
JANISさんは、珍しいものもメジャーなものも
思いつくまま一度に借りられるので嬉しい。
ヨロ昆撫まで借りられるお店はほかにあるんでしょうか。

今借りているのは以下の通りです。

「パチンコやってる間に産まれて間もない娘を車の中で死なせた・・・夏」 
  面影ラッキーホール
「Return to Forever」 Chick Corea
「Arbos」 Arvo Pärt
「だからどうした!」 By Phar The Dopest
「アグレッシ部」 KREVA
「Gold Digging as sampled by 2PAC」 Various Artists
「DJ Kaori's INMIX」 Various Artisits

先日、ギドン・クレーメル&クレメラータ・バルティカの演奏をオペラシティで観て以来
ギドン・クレーメルの過去の演奏が録音されているものをちょこちょこ借りています。
(今回は「Arbos」)
初めまして。
ジャニスは二年くらい前から、時間のある時に行ってます。
ジャニ後にビレバン、上島珈琲orスタバ。ってのが私の神保町界隈ライフです。たまにB&Bも行きます。マフィンうまし♪
Life: Styles (compiled By Laurent Garnier)
Mountains Rise/DJ Anomaly
Funk Remind Mixed By Bulljun(A.Y.B. Force)
Meckish/Nittioatta.Nittionio/INDOPEPSYCHICS
Noid Long Player/Idjut Boys
とか借りました。
もう返してついでに次借りようとしたが、時間無くてできず!
また来週とか行こうかな!
先日初めて行ってきました!
とりあえず好きなアーティストごとに持ってないCDを総嘗めにしていく予定(笑)
今回は手始めに
ブリーダーズとキンスキーで6枚ぐらい借りましたw

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JANIS 更新情報

JANISのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。