ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンブリア宮殿コミュの08'11'24放送「やる気のスイッチを入れる極意!教えます。」ゲスト:漆紫穂子【うるし・しほこ】(品川女子学院校長)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【放送内容】
「時代の変化に対応させる、組織改革」
それを、教育業界で実現させた人物がいる。
80年以上の歴史を持つ中高一貫教育の女子校、
品川女子学院の6代目校長 漆 紫穂子(うるし・しほこ)だ。


80年代中ごろ、この学校の偏差値は平均以下、また受験生たちには不人気で
1学年の生徒数が「わずか5人」という、廃校寸前の危機に陥った。


漆は、学校の校名、校舎、校則、制服など、あらゆるものを大改革した。
さらに、生徒のモチベーションを上げるために
自主性を重んじた、ある仕掛けを作り出した。


これで品川女子学院は、わずか7年で偏差値が20ポイント以上アップし、
入学希望者数も60倍に跳ね上がった。


品川女子学院はいま、生徒が「ヤル気のスイッチ」を入れる、ある取り組みをしている。
その名は「28プロジェクト」。
「28プロジェクト」とは、大学入試を生徒の目標にさせるのではなく、
28歳をゴールにして、将来の目標を据え、逆算して必要な教育を受けさせる
品川女子学院オリジナルのライフデザイン教育。


漆は、この「28プロジェクト」に、ビジネスも持ち込んだ。
企業とのコラボレーションによる新商品開発、株主総会、企業体験…
こうした実践的なビジネスを通し、生徒の「ヤル気のスイッチ」が入る。
生徒たちに将来の夢を尋ねると
「科学捜査研究所勤務」「再生医療の道に」「裁判官に」と
具体的、かつ多彩である。


生徒のモチベーションを高め、潜在的な能力を引き出す術に、迫る。

コメント(44)

ほんとにすばらしい学校で勉強もしっかりしてよかったと思います。

ただ運動もしてくれ。 

でも娘いたら行かしたい学校だったな
 ≪やる気のスイッチ≫
 本当に大切だと思いました。
 それは、子供も、大人も同じことですよね。
 
 ちょっと、次元が違いますが、毎朝目覚めの悪い我が子
 30分以上は、起きるまで時間がかかります。
 (学校でも遅刻の回数を指摘されている)
 しかし、今朝は、友人と待ち合わせをして遊ぶ約束をしていた。
 いつもは、主人と二人がかりで、声をかけても起きない子が、
 「ママ、もう7時だからおきて」と、私を起し、服も着替えているのです。
 まさに、「スイッチON」なのです。
 「なぁんだあそびに行く時ばかり」の言葉は、飲み込んで、
 「おぉ〜今日は、一人で、起きられたんだね、ママを起してくれてありがとう」
 と、言ってしまいましたが、どう子供は、受け止めたか???
 嫌味に感じたか?
 
 やはり、人参を目の前にぶら下げる事ではないが、
 遅刻しないように、起す事より、環境を変えることが、先だと実感しました。

 学校教育でも、実践してほしいなぁ〜と思いましたが、
 家庭でも、考える事も有りそうだと思いながら、見ていました。
表に1961年生まれと出ていたので、47歳かな。
「28歳説」も、2つの考えに則っていると説明をされて
ましたが、自身がこの学校に移られた(戻った)のが、
1989年とありましたので、丁度28歳。
自身の実体験もベースにあるのでは。

結果的に、志望校受験もクリヤーできるレベルには、
なるのでしょうが、親が娘をここに入学させるか
どうかは、迷う人も少なくないように思えました。

個人的には、人材育成は一番の関心事ではありますが、
モチベーションを高める(スイッチを入れる)
考え方、実際の施策には、感心しました。
人は、自走力がつけば走っていくものですね。指でOK
ほんと見ごたえのある内容でした。
同じことをやっても、やる気で差はかなりでますよね。
大きいことはできないけど、その考え方を家で
子供にも、自分にも活かすことができればと思いました。

校長先生、美人で上品な方でした。
独身なんですか??
子供をやる気にするお値段としては、学費は高いですよね・・。親が行かせたくない理由のひとつでは?

愛知県の県立高校の場合は
入学費  5650円
学費  118800円/年
http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/zaimusisetsu/kanri/nyuugakuryoutou.html

品川女子学院
入学費   410000円
学費    573000円
副教材費  90000円
http://www.shinagawajoshigakuin.jp/03info/pdf/08handbook.pdf




ちなみに、国立大学の場合
年額 535,800
http://www.ynu.ac.jp/student/fee/fee_1.html
>風の谷のナルシストさん

参考情報、ありがとうございます。
良い教育には、それなりのカネもかかるということでしょうか・・・。


漆さんのお話、たいへん示唆に富んだ内容で、とても勉強になりました。
品川女子学院の事例は、どの学校でもできることではないのは確かです。
ただ、「なぜ、そういう仕掛けを考え出したのか?」は、誰もが学べる余地があると思います。
これは、学校に限らず、企業でも、そして家庭でも同様です。
カネをかけずとも、工夫できることからはじめてみればいいと思います。
夫婦で、こんな学校あるんだね〜と感心し合っていました。
学費はやはりお高いのですね・・。
>12 トラさん

親が行かせたくない理由。一般論として。
目先で見て、「入試」に関係のない要素が少なくない
ことでしょうね。
入試だけでも大変なのに、結果的に偏差値が20くらい
上がるとしても、結構リスキーと思う親は少なくない
と思いますよ。

個人的には、とても評価しますが。指でOK
進学校を目指さない人気校ってすごくないですか?
しかも、将来への明確な目標のために受験も通過点として頑張っている。
自発的に勉強できる環境をこの学校は持っていると思います。

受験勉強以外のこともしながら結果的に成績も上がるというのはすごく理
想的ですよね。普通の高校生はそんなことかなり困難なわけで。だから受
験だけに専念して高校時代の思い出は受験勉強しかなかった、という大人
も多いと思います。私もその1人ですけど(笑)。

たぶん、ここの生徒は、入試を普通の高校生よりも客観的に捉えること
ができていると思います。例え、入試で失敗しても自分の本来のゴール
のために他の選択肢を柔軟に選ぶことができるでしょうね。

学園祭のシーンなんかは、大学の学祭よりもレベルが数段上を行ってい
ましたよね。
真剣に楽しそうに勉強している目は、進学校の生徒からもなかなか見出
せないのではないかと思いますさくらんぼ
私も感心しました電球

ここまで来る間に、校長自身が本当に苦労されたと

思います。

新しい学校(企業)の良いモデルとして、益々進化

して行って欲しいです富士山
すごい学校だと感心しましたよ。

受験一辺倒の指導ではなく、目標を持たせ到達するまでの方法を指導する学校はなかなか少ないと思います。

以前のお好み焼きの社長の時もそうだけど、学校だけではなく社会全体が人材育成の方向に進むと日本は良くなるでしょうね。
とても興味深かったです。
こういう学院があるのかと関心しました。

龍さんの最後のコメント面白かったです、、。
>>29

「学院」にそんな意味はないはずですが・・・。単に「学校」程度の意味ですよ。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%AD%A6%E9%99%A2&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=03560603024900

確かに宗教系の学校に「学院」と名の付くところが多いのは事実で
しょうが、それ以外の学校が「学院」と名付ることがおかしいとは
思いません。

それと、広末涼子の人生を否定することは自由ですが、それがこの
学校を否定することにつなげるのは強引ではないですか?その論理
では、早稲田もダメな学校ということになりませんか?

また、高校のOBやOGの力ってそんなに大きいですかね?私も結構な
伝統校出身ですが、高校名を聞かれることって少ないし、あんまり
先輩の力に感謝したことはないです。大学や大学院の先輩の力は確
かに大きいと思いますけどね。
最終学歴を高卒にしない限り、高校の名前ってほとんど関係ないと
思います。それよりも、どんな高校生活を過ごしたかということの
ほうがよっぽど重要だと思いますよ湯のみ

あと、文化祭のシーンに出てきたOGが若いのは、社会人になるとみ
んな忙しいからでしょう、単純に。
私も学生の頃は、高校の後輩に会いに行ってたりしてましたけど、
今は全く行けていません。みんな自分の人生で精一杯なんじゃない
ですか?

そもそも、この学校の生徒は、みんな自分で人生を切り開いて行く
ことができる実力をつけていると思います。自力をつけることがで
きれば、見たこともない年の離れたOGに頼る必要もないと思いまするんるん
素晴らしい学校(放送)でした。
こんな子達もいるんだという事で将来が明るくも感じました。
これからも会社だけでなく三重県の相可高校とか品川女学院とか
先々期待の持てそうな学校(生徒)も紹介して欲しいです。
どっちがいいとか悪いとかじゃないけど
校長ってより、社長ってイメージだった
教育者ではない感じ
前にやってた、障害者とチョーク作ってる人とか
装具作ってる人のほうが先生にしたい
>>34

あなたが書き込みをした理由には興味はありません。

あなたがこの学校を批判する理由に説得力がないと思うだけです。

単なる批判のための批判ですか?

この学校の場合、進学する大学のブランド気にしていませんよね。

男性ならひとつの会社で学閥だよりで出世できるかもしれませんが、女性の場合は出産育児があるので、28歳までにキャリアを積んで、一度家庭に入ってからもまた社会復帰できる事をこの学校の目標としていますよね。

そういう意味では、広末涼子ちゃんも大学生活&結婚は失敗したも知れないけど社会復帰は出来てますよね?
放送から少し時間が経って、なんで私がこの学校を気に入ったか、
が自己分析できました。

おそらく、ここの卒業生とならいっしょに仕事をしてみたいと思った
からでしょう。
基本的に、仕事中であっても女を武器にして甘えている人が多く、い
ざというときに頼りにならない女性社員ばかりの現状にうんざりして
います。私の職場の女性は、ほとんどが給料泥棒状態です。
仕事仲間としての女性を全く信用できなかった時期もありました。

でも、ここの生徒は、女性特有の柔らかさを持ちながら責任感と実行
力を兼ね備えていると思います。男子生徒がいないから、自分たちで
すべてを解決しないといけない環境なんでしょうね。

女性の長所はそのままに、短所を克服しているので、当然社会からの
評価は高くなるでしょう。

しかし、どこの女子高でもそんな芸当ができるわけではないのに、こ
の学校はそれを実践できている。そこがすごいと思いますりんご
私は、2人の娘がおりますが、この学校に入れたいと思いました。

昔、評判が悪くても偏差値が低くても自分の子供が良い教育を受ける事が

出来ればブランドも伝統も必要ないと思います。

学校ではなく先生の教え方や教育方針で子供の成長がちがって来ると考えてます

素晴らしい学校だとおもいます。
距離的にも、物理的にもこの学校には将来的にも縁がないので学院
自体には興味は無いのですが、「スイッチを入れる」っという趣旨
には大変興味深かったです。

大事なのはやはり本人達の自主性で、周りはそれを受け入れる環境を
作っていく。 これは、家庭でも仕事でも実践していけるなぁ
っと思いました。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンブリア宮殿 更新情報

カンブリア宮殿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。