ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就職活動 面接100の質問コミュの就活生、転職活動者の方へ〜「アドバイザーからのメッセージ」〜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん。

就職活動、転職活動
お疲れ様です。
要点だけ先に書きます。

【就活生へ】
これから就職活動をする皆さん、就職活動をしているがなかなか決まらない皆さん。この不況の中、本当に苦労をされていると思います。これからの就活生、自分が「今」自分が何をすべきかわかっていますか?自己分析?業界研究?アルバイト?資格の勉強?

はっきりいいます。全部違います。


皆さんが、来年の4月〜10月までのたった6ヶ月で、これから先の40年間の指針を決めるわけですよね?しかし、今の時代見てもわかるとおり、終身雇用は無いと考えてもいいでしょう。せめて、しっかりと生活ができる企業を考えるでしょう。で、問題なのは、「しっかりと生活ができる企業」なんですが、100%安全っていうのは、ありません。せめて公務員は、終身雇用といっても言いですが、国の財源の枯渇スピードが速いので、この先、公務員のボーナスとかには期待できないでしょう。ならどうするのが正解か?

「自分の頭で考えて「良い企業」を選びましょう」

たとえば、あなたの夢が「人に関わること」という漠然としたものだとしましょう。それは、業界から入れば、接客業、営業、販売業、製造業、なんでも該当します。その内容をもっと深く掘り下げる作業です。


今、どの企業も「優秀な人材をほしがっています」。優秀な人というのは、別に有名大学を出ている人というわけではなく、最低限のマナーがあって、そこそこの考え方のある素直な人を指します。

だから、今あなた自身が何をしたいのか、どうしたいのか、どう生きていきたいのか、何をしたくないのか、そんなことを考えてみてください。

他の学生よりもスタートを早く切らなくては、勝ち目はないです。
就活生の諸君、君のライバルは同じ大学の人でもなく、センター試験をともに戦った人でもなく、これからの時代は、「全世界の就活生がライバル」だ。意識を高く持て。健闘を祈る。


【転職者の皆様へ】

若輩者の私からするアドバイスは至ってシンプルです。
あなたはあと何回転職をしますか?何のために転職しますか?

転職先に行く度、失望することもあるかもしれません。企業によっては、あなたに失望したかもしれません。


もし転職するのであれば、これだけ考えましょう。
「ライフプラン」




これから先の将来の収入の累計と将来の支出の累計を差し引きして、プラスになるならOK.マイナスなら考え直して見ましょう。どうがんばってもマイナスになるなら、それを埋め合わせる何かをしましょう。そしてもっと「人間力」を鍛えていきましょう。私は、今の20代はともかく、30代、40代を見て、人としてカッコいい人もいれば、かっこ悪いと思う人もいます。「私の背中を見て、ついてきてください」といえますか?また「自分のライバルは、20代の自分です」といえますか?

人は年を重ねるごとに、知識と経験を積んでいきます。

その年代の方々の背中を見て、私たち20代は生きています。


カッコいい大人を見せましょう。






時間は有限です。






長々と書きましたが、皆さんのご活躍を応援しています。


ご質問アドバイスが必要な方は、申しつけください。
すぐに返せませんが、よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就職活動 面接100の質問 更新情報

就職活動 面接100の質問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。