ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遠くたってディズニーがすき☆コミュの交通手段は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
舞浜に訪れるのに、皆様はどんな手段で行ってますか?激安プランとか、こんな時期に行くといいよなど、行きかたを教えて下さいd(*⌒▽⌒*)b

ちなみに私は愛知県にいて、手段としては深夜バスです。
寝台用のバスを利用してます。ぐっすり寝るのはあんまりできないけど、イスをたおすことが出来るのは結構いいかも。
昔は新幹線を利用していたんですが、開園に間に合わない(つд⊂)

コメント(89)

私は広島ですが、新幹線組です(^-^)
1度飛行機も利用しましたが、広島の空港は山の中で遠い・・・
開園には間に合いませんが、子供もいるし新幹線が楽チンです。
丸特のぞみ号パックだと、日にちによりパートナーホテルよりオフィシャルホテルのが安かったりしますよ!!
今回はそれでサンルートに2泊3日します^^;
車(バス)&高速利用者には海老名は人気ですね。

以前書きましたが、自分は愛知から高速でいっています。
足柄SAでお風呂も入ってます。海老名にお風呂が
出来るといいんですけどねー。
はじめまして♪
沖縄からです(^O^)/
飛行機しか手段がありません…(>_<)
フェリー…何日かかるのでしょ〜(笑)
なんせ、九州なんで飛行機で羽田まで。。。
が、普通です。
でも、時間は1時間45分位なんで
あっと言う間に到着!!

九州の前は北海道に住んでたので
こちらも飛行機で・・・
それでも、2時間かからないくらい。

近くにあったら、年間パス買うのに・・・
こんばんは^^

三重県から車です。
深夜に出て5:30〜6:30位にホテル着です。
家族で行くときは車が便利ですがやっぱり遠いです。

もう少し近い所に住んでいれば1人インも出来るのにって
思います。
こんばんわ

うちは岐阜から車で行きます。
夜八時ぐらいに出て、休憩取りながら四時頃着くかな(*^^*)
ランドで歯磨きが当たり前のようになってます。

寒いけど二月って安いからよく行きます。
青森からなんですが、基本的に東京へはJRで行きます!約3万円です。
飛行機は飛行場が山の中で不便なので。
6月は、行きが寝台で帰りは新幹線と特急かな?

寝台車は個室で行くので、快適ですよ。
うちはツアーバスか、マイカーです。
前は名古屋市に住んでいたけど、たまにマイカー使っても行きました。マイカーのいいところは自分の都合でいけるというところですね。寄り道とかできるし。それに、荷物もたくさんもって移動をしなくていいので。
バスのほうはほとんどツアーバスです。
新幹線よりうんと安いので窮屈さをがまんすれば安くいけちゃうのでよく使ってますが、ほとんどが名古屋駅まで自分でいくっきゃないのが辛い?かな。とくに帰りの荷物のあるときは辛いです〜。
今は岐阜に住んでいるので、ツアーバスに参加する人が少ないらしくてバスとりやめっていうのがこのところ多いので、どのみち名古屋駅まで行くしか方法がないです。

ちなみに一度子供が小さい頃(3歳くらい)ツアーバスを止めたことがありました(汗)←子供がトイレにいきたくなったからです。めいわくかけてしまって以来、マイカーです。

バスの場合はPM10時発など使ってました。向こうに到着がだいたい朝の6時くらいです。
マイカーの場合はもう少し早く到着するので、パーキングなどで時間つぶしたりしてます。

お金的には、ホテル無しならバスだと一人9800円くらいですね。(パスポート&バス往復)
マイカーだと高速代7000円とガソリン代7000円くらいと、自分で取ったパスポート代などなどです。大勢でいくなら車のほうが交代で運転しながら行けばあとは割り勘で、楽しく安く?いけるのかもしれないです。でも疲れますね(苦笑)
関西ですが、ツアーパックの飛行機か夜行バスです!
新幹線は高い(×_×)
夜行バスなら自分で手配すれば往復\7,800〜\8,000で行けるのがメリットですね〜。
強行弾丸ツアーの時くらいしかやらないですけどたらーっ(汗)
やっぱり前日の夜出発はしんどいし。
飛行機で当日の早朝出発して2泊くらいして帰ってくるっていうのが理想です。
早めに決めてお金ためれる時は後者の飛行機プランで行ってます
はじめましてわーい(嬉しい顔)
京都に住んでいます。去年は2泊3日で新幹線で行きました新幹線
今年は、1月と4月にディズニーランドに行ってきました。
車で・・・。20時に京都出発して、2時頃について、車で寝ます眠い(睡眠)翌朝TDLを満喫して、23時頃に舞浜出発して名古屋あたりのサービスエリアで就寝眠い(睡眠)9時頃に京都着ってかんじです・・・。メンバーは、私・旦那・娘(3歳・1歳)・妹です。
ちなみに車はワゴンなので、ベットにして布団をつんで行ってます。
北海道から、ツアーパックで飛行機です飛行機
早く行きたい涙
1月の北海道ウェルカム以外に安い時期っていつかわかる方いますか・・・exclamation & question
北海道からはやっぱり、飛行機ですよね………

多分、『北海道ウェルカム』が一番安いんでないでしょうか………

私も安く行ける手段知りたいです。
志信 さんへ
新幹線やっぱ高いですよね。
乗り換えも面倒だし。
飛行機ですか・・・便利なんですか?飛行機降りたらバスかなにか迎えにきてるんですか?
うちは名古屋からだと常滑までいかないと飛行機ないので、ムリです。やはりバスですねぇ^^
★☆ぱふぇ☆★さん>
飛行機はツアーで申し込んだら便利ですよ〜
リムジンバス付きのプランなんかもあるから
空港から出てバスに乗ってそのままディズニーまで行けます♪
私の住んでるあたりからなら2泊3日とかで3dayパスポート付いて
パートナーホテル宿泊でも\35,000〜ぐらいでありますよ
私年パス持ちじゃないからパスポート付きプラン重宝するんですよね。
安く行くならやっぱりバスですかねぇたらーっ(汗)
志信 さんへ
おおお〜〜豪華ですねぇ!リムジンw
私も年パスは遠いので持っていないんですが、いいよなぁーと持っている人をパークでみかけると思います。
私も全て込みのツアーによく乗ります。バスが安いですねぇ。
バスは時間かかるけど安いし、ずーっと寝ていてもパーク内の駐車場に到着するので楽ですしね〜^^
私は2dayパスで、1泊2日というのは2度ほどしたことがあります^^しかし1泊2日もちと、あわただしいですよね(汗)
>あみさん&くきこさん

旅行会社で働いています。
正直最近はウェルカムが特別に安いって感じはしないんですよね・・・
普通の時期に安いの出てるので、そこも要チェックです★
北海道発のパンフは値段だけで決めずに、しっかり内容見るといいですよ。
空港から往復のバスがついてるだけで、交通費が浮きます。
ホテルの御飯付きなどの特典も、ホテルライフも楽しむご家族なんかにはかなりお得感があると思います。
(パークから出ない方には、お得感無いですけど)
パンフレット、隅から隅まで読まれる事をお薦めします。
きらさん、

こんにちわっ
そーなんですか??知らなかったっ
一年を通してパンフレットをよ〜く見比べてみますねわーい(嬉しい顔)ありがとうございますぴかぴか(新しい)


+++++++++
くゎきぞぅさん、

こんにちわっ
内容は大事ですよねっ
私は必ずリムジンバスが着いてないと心配になりますっ
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
あせあせ京都からですがやはり夜行バスを利用しますバス
安い上に開園前に着けると言うメリットがありますぴかぴか(新しい)
新幹線と始発に乗っても開園には間に合わないのでがまん顔

ほんとに安いバスで京都ー東京なら片道3500円〜4300円ぐらいで行けますし☆
まぁ東京から電車使わなければならないですがそれでも安いです!!
新幹線なら京都から舞浜まで13000円ちょいかかりますからね。

ツアーバスなら安い時はパスポート付きで10800円ぐらいで行けますね!ですがこれは4列シートのバスなんでしんどいので3列シートのバスにすると5000円ぐらい高くなってしまいます冷や汗

私は交通費浮かしてパークで豪遊したい派ですね〜♪
ちなみに宿泊費もサンルートや東急ベイにしてネットのプランで安く泊まります♪
きらさん>
そうなんですかexclamation & question
常にパンフレットを集めまくってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)
6月も割と安いイメージあったんですが終わっちゃいましたねバッド(下向き矢印)

くゎきぞぅさん>
あたしもバスは必ずついてるの選びますね(>_<)
結構パンフによって特典違ったりしますもねたらーっ(汗)
まずはパンフレット集めますわーい(嬉しい顔)
表紙に出ている値段だけで取捨選択して、高めのパンフレットを取らない方も多いと思いますが、高めのパンフも高いなりの特典が付いてる場合もあるので、要チェックだと、企画担当されてるお知り合いのお話でした。
3月9月12月に兵庫から行ってます★わーい(嬉しい顔)
夜行バスで安くが主ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
新幹線で行った時あっという間に着いてすごいな〜と思ったけど、やっぱりお金がもったいない気がしました(^_^;)
その分TDRで自分にお土産買いたいなぁと思っちゃいます(◎^▼^◎)ハート
でも兵庫からだと大阪でバスの乗り換えが有り、結構待たされるので冬は厳しいですたらーっ(汗)たらーっ(汗)
先週もらってきたパンフに、Dライナー(寝台バス)で行くツアーがありました。16800円〜17800円
費用は往復バス・ランドかシーのパスポートです。
9月まではこの値段のようですよ〜。
(ホテル代は含まれてません)

前に寝台は使ったことがあって、やはり普通のバスよりはシートがかなり倒れるし寝台だけに後ろの人にもさほど気を使わないですむのでいいですねぇ。
はじめまして〜手(パー)
大阪からですが、何回か『旅行会社の飛行機パック』でインパしましたが、今回初めて新幹線で行きます。
新幹線でのインパは、時間の配分がよくわからないんで、どなたか教えてくださ〜い涙
東京駅からの直通リムジンとかあるんでしょうか?
11月の初めにインパ予定です。

よろしくお願いしますもうやだ〜(悲しい顔)
東京駅からは京葉線で1本...15〜20分ですね。
ただ、新幹線ホームから京葉線ホームまでは15分位はかかるかもしれませんね。
スムーズに行けば30分見てれば舞浜駅に到着出来ると思います。

新幹線のチケットによっては、舞浜駅で乗越し清算は改札窓口でしか出来ない事があり、ここで行列が出来て時間がかかる事も。
くゎきぞぅサマ♪
ありがとうございます<m(__)m>
やっぱり、電車を使った方が、早いんでしょうねぇ…
日程等の詳細がわかってないんで、少し不安でした。

こどもが2人いるんで、なるべくバスでの移動を考えてます。
でも、バスは時間かかりそうですねぇ…ふらふら
東京駅からバスを利用した事が無いので...

新横浜で降りてバス利用...どちらにしても新幹線ホームからの移動はお子様連れだと大変だと思います。

東京駅についたら「八重洲南口」に出られると京葉線方向への移動が一番楽だと思います。
(私は在来線利用の時の印象なので、実際に新幹線利用の方で間違ってると思われたらフォローお願いします)

あとは、道なりに京葉線乗り場の表示案内に従ってエスカレーター動く歩道、エスカレーター等でテクテク歩かれると大丈夫です。
道中TDRのポスターがずっと貼られているのでゆっくり楽しみながら歩かれるといいかもしれません。

京葉線は2ホーム(4線)ありますが、東京駅始発です。特急以外はどれに乗っても大丈夫です。
武蔵野線は車両が短いので、ホーム端まで車両が来ませんのでご注意ください。
各駅停車でも20分かかりません、快速で15分くらいです。

きっと、同じ目的地の方が多く、賑やかだと思いますが、行く前に怪我をしたらつまらないので焦らずゆっくり余裕を持って行動されると良いですよ。TDRは逃げませんから!
くゎきぞぅサマ♪

またまた、ありがとうございます<m(__)m>

自分でも、ちょっと調べてみましたが、やっぱり、バスより京葉線を使った方がよさそうですね冷や汗

前回が、「空港からのリムジンバス」で、飛行機を降りたらすぐ乗れた…という印象が強かったんで、勝手に「バスの方が楽かも?」と思ってました。

新幹線→京葉線で時刻等も調べてみます。

くゎきぞぅサマ、ありがとうございました<m(__)m>
ゆきゆきさま。
参考になったなら、嬉しいです。
バスよりは時間がある程度読めるので電車の方が良いと思いますよ。
舞浜駅からランドもシーも歩くかモノレールになりますが。
舞浜駅から歩道橋をず〜っと歩いてパークが見えて来るのも一興です。

京葉線(武蔵野線兼用)はかなり頻繁に運行しているので、新幹線改札から30分見ていれば舞浜につくと思いますよ。
進行方向右側に座れば水族館の観覧車が見え...その先にキャッスルやTDRが見えて来るのはお子さんにも喜ばれると思います。
ステキな想い出作ってきてくださいね。
くゎきぞぅサマ♪

移動時間も楽しめそうなんで、今から楽しみです♪
待ち遠しいなぁハート達(複数ハート)

ありがとうございました<m(__)m>
くゎきぞぅ さんへ
東京だと、行き方もいろいろあってどれでも簡単にいけそうですよね!
私も3度ほど、新幹線でいったことがあるんですが、東京駅は迷子になるね!駅員さんも人込みにまぎれてどこにいるのかわからず大変でした。
何度も乗換えが大変だった記憶があります。

今、11月の連休あたりにいけれればと考えています。
JTBいってこなきゃぁー!
こんにちはわーい(嬉しい顔)

皆様に聞きたいのですが関西から自家用車でディズニーに行かれてる方いらっしゃいますかぁexclamation & question

我が家は来年辺り、決行しようと考えているのですが主人がやはり疲れるのではないかと気になりますあせあせ(飛び散る汗)

どなたか行かれた事があるかた教えて下さい手(パー)

まなさん

うちは四国から車で行ってますよ〜わーい(嬉しい顔)(新幹線も何度か利用ありです)

ほとんど主人の運転です。

出発前にも数時間睡眠を取っていくのですが、途中で2時間位仮眠も取ってるかな?

私は夜中は後ろで寝ているのではっきり覚えてないのですが^^;

食事したり小休憩もするので約11時間で着くかなぁ。

行きはまだいいのですが、帰りが気分的になかなか進まないし(笑)疲れもあるので運転に注意ですね。

はじめまして(^^)
高知からです。
毎回飛行機です(((^^;)
けど高いので来年あたり
夜行バスにしようかなーと
思ってます\(^-^)/

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遠くたってディズニーがすき☆ 更新情報

遠くたってディズニーがすき☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング