ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東播バス釣り情報交換会コミュの明石北高校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、ステイゴールドさんに教えていただいた
明石北高校の横の野池に行ってきました。

やはり早起きできずに昼からの釣行でしたが
途中大雨に降られ1時間くらいしかできず、ボウズでした...

一旦帰宅したころに雨が上がったので、例のワイン城へ。
ノイジーで雷魚が入れ食いでした!

トップ雷魚釣りにはまり、すっかりバスを忘れて
日が暮れましたとさ

コメント(5)

私は一度プライヤーが無いときに雷魚かけてしまって焦りまくった経験があります(^-^;
いえいえ、恐ろしくてプライヤーでへっぴり腰でございます('';) 外す瞬間にはねられて池にはまりそうになることも多々あります...
しかし本命のバスはなかなか釣れんもんです(><)
雷魚はなんであんなにキモイんすかね・・・。
僕も一度釣ったことがあるんですが、
フックをはずそうと奮闘してたら、フック折れました!!
びびってオロオロしてると、奴は地面をくねくねと這って
池に戻っていきましたとさ・・・ヒィィ

明石北のとこの野池って釣れるんですか??
そういや、僕も淡路野池で雷魚の入れ食いに出会った事があります・・・
フック3本が折れ曲がった時点でフックの返しをペンチで
潰してバープレスにしました。一瞬で外れます。
ヤツらエラ払いもヘタクソなんでバレませんでしたよ((((*^0^)ノノ
彼女にPEラインのスピニングでテキサスリグさせて
アタリの取り方&フッキングの練習させました。笑

バスみたいにもっと扱いやすい魚ならいいのにね〜
サイズもいいし( `ิิ,_ゝ´ิ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東播バス釣り情報交換会 更新情報

東播バス釣り情報交換会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング