ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高校教員コミュの国語教師になるには

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は社会人になり五年、スポーツで生活してきましたが、今年で引退をすることになり次の道を考えています。

突然ですが、現在の職(公務員)を継続するか
高校の国語教師を目指すか迷っています!


しかし、教育実習を経験したのが最後で、勉強をしたのは現職の昇任試験くらいです!

もし、教員を目指すならまずは何を一番やるべきなのでしょうか?
高校の教員に求められるものは何でしょうか?

急に教員になってやっていけるものなのか、
アドバイスをお願いしたいです!!


コメント(4)

勉強だと思います。

やはり教科の専門性というか、高校で教えられる位の知識が欲しいと思います。
ピロ子さん☆
ありがとうございます!
授業ができなければ話にならないですよね
まずは勉強してみます!
教員採用試験に合格しないと教員にはなれませんので、まずは受験される都道府県の採用試験の勉強をしてみましょう。
勉強していくうちに、教員になるには何が必要かが分かってくると思います。

ただし、知識だけではもたない職業です。教育への情熱を燃やしてください。
子どもたちを理解し、好きになり、教え導くことを喜びと思えるようになってください。
今からがんばれば、来年の夏には間に合うかもしれませんね。
がんばってください。
研究員Tさん☆
アドバイスありがとうござりますexclamation ×2
まずは教員採用試験への勉強からはじめてみたいとおもいますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高校教員 更新情報

高校教員のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング