ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そうだ、北海道へ行こう!コミュの情報下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今月末から来月の初めにわたり北海道に行く予定です。

しかし、どんな服装をしたらイイのか全くわかりません。
そのぐらいの時期は コートとかもういりますかね〜?

なんでもイイので情報教えて下さいな(o→ܫ←o)♫

コメント(12)

恵庭市に住んでいる☆子といいます。

今月末にはコートは必要ですよーあせあせ(飛び散る汗)
屋外の観光時間が長いなら手袋やズボンの中に薄手のタイツもいいかもしれません。

あまりぶくぶくに着膨れしすぎず(荷物にもなるし)、寒かったら現地調達を考えて来るといいかもですよわーい(嬉しい顔)

あとホテルやデパートは結構暖房が効いて暑いです。

服装例:屋外観光長い場合
    3分袖の薄手下着
    Tシャツ
    シャツ(重ね着)
    薄手タイツ
    ズボン

トップスが重ね着だと屋内でも暑さを調節できていいですよぴかぴか(新しい)

他わからないことあったらどうぞ〜ハート    

はじめまして☆
私も今月末に北海道に行くよていで、色々とわからないので、質問させてください!!

行きたい目的地が知床と、札幌のモエレ沼公園なんですが、二泊三日で可能ですか!?
北海道はレンタカーで廻るよていです...
経験者様回答おねがいします☆
yuccoさん、はじめましてぴかぴか(新しい)

またまた☆子がでしゃばってきましたぁあせあせ

質問ですが、
千歳空港→知床ですか?
それとも知床付近の空港→知床ですか?

千歳(または札幌)→知床へは1日で行くのでしょうか?

☆子さん

内容がきまりましたー☆
女満別空港から知床行きますー!!!!!
移動はくるまで、札幌までの間旭川で一泊しまーす☆
でもその期間旭川動物園はお休みだそうです。。。。。
最後は新千歳からかえります☆
なんとかいけそうなんですが。。。。
もう寒いですよね!?
良かったらおいしいものが食べれるところおしえてくださーいぃ☆
yuccoさん

 す〜さま(自分で敬称つけてるのもなんですが)と申します。
 JR知床斜里駅に入る交差点の所にあるお菓子屋さん、和菓子と洋菓子を両方やっているようですが、旅のおやつになかなかよかったですよ。向かいのセイコマートで温かい飲み物を買って、シュークリームをお伴に寒い冬の汽車の中でまったりしてました。
 また、JRの北浜駅の中にはいっている喫茶「停車場」のオホーツクラーメンもよかったです。
 知床〜旭川のクルマ移動は長いですから、お気を付けて。
写真はまったりした後くぅと寝てしまったヨメ
女満別飛行機から知床ですか。
千歳から一気に行くのかと思ってしまいましたあせあせ(笑)

知床方面は札幌より寒いですたらーっ(汗)
風の通さないジャンバーや手袋が必要かと思われます。
でもダウンは札幌ではまだ着ている人は見かけません考えてる顔

知床や旭川へは大昔に行ったので、記憶が風化されてしまいましたが、
知床では熊肉・鹿肉の缶詰が売られています。
話のネタに買ってみるのはいかがでしょうかウインク

札幌では駅に隣接されている大丸藤井デパート地下に、北海道の有名スイーツ支店がたくさん入っていて、あちこち行かなくてもおいしいスイーツが買えますハート

千歳空港では時間があれば”じゃがぽっくる”というスナック菓子を探してみてくださいわーい(嬉しい顔)おいしいですよーぴかぴか(新しい)
でも売り切れているかも・・・。

菓子系ばかりですみません。。。

す〜さま☆
駄菓子屋さんきになります!!!
いってみます☆
とりあえず今日、ルルブの知床の雑誌かってきましたーハート達(複数ハート)
電車だと飲めるし寝れるしいいですよねー!
いっぱいしらべなくては........
☆子
熊の缶ズメ気になります目がハート
絶対かお〜!!
朝市に行きたいので、よかったら札幌でいいとこあったらおしえてくださーいぃ手(チョキ)
アツカン片手に海の幸を........とっくり(おちょこ付き)
私おっさんです笑
☆ちい☆ちい☆さん & yuccoさんへ

菓子系ばかりのお勧めで、北海道人としてちょっと恥かしく思い、友人にも聞いたりしてお食事処なんかを調べてみましたあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず、北海道と言えば「ジンギスカン」「海鮮」「スープカレー」「ラーメン」といった感じじゃないかと・・・。


「ジンギスカン」
 東区   サッポロビール園
 東区   松尾ジンギスカン札幌店
中島公園  キリンビール園

「海鮮」(居酒屋)
中央区南3西3 海味はちきょう(うみあじはちきょう)
元漁師がオーナーの羅臼の浜料理

中央区 すすきの駅近く  海と大地の恵み北海道
去年オープンの北海道の海の幸料理


スープカレーとラーメンは好みがかなりわかれるのでココ!というお勧めは難しいですあせあせ

↑のお店はテレビで紹介されてもいたし、友人も行ってたりでお勧めです!
でも、実際行ってみておいしくないとか、雰囲気悪かった等の苦情は受けれませんので〜がく〜(落胆した顔)


もうすでに行ったことがあったりしたら、ごめんなさいですあせあせ(飛び散る汗)
はじめましてグッド(上向き矢印)
11/10〜初☆北海道しますexclamation
新千歳空港飛行機→札幌→小樽車(セダン)です。

↑みなさんのコメントありがたく覗かせていただきました目

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そうだ、北海道へ行こう! 更新情報

そうだ、北海道へ行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング