ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

椎名林檎友の会コミュの林檎姫の曲を素材に詩を創ってみました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 語感不感症

その猥雑なコトバを
平気で使う小派手な女生徒は
その意味を知らなかったと
ひそひそと報告する英語の教師

鉄塔からたわんで延びる電線
空をいくつにも切断する
もう一つの明るい澄んだ空は
解体し尽くされ
スライスされた黒ずんだかけらが
ばらばらに浮遊する

熱い雨を降らせた灰色の雲は
あっけなく薄っぺらで
息をするにはまぶしすぎる
ギラギラの太陽をさらけ出す
「加爾基(カルキ) 精液(ザーメン) 栗ノ花」を
冷徹に激烈に
吸収する私の眼球
黄色の耳漏
紅い蝶と青い蝶が
鉄塔を昇っていき
通信不能になる
語感不感症になる
断線する

コメント(3)

曲に詩をつけられたんですか???
どの曲に詩をつけられたのか教えて欲しいです。

まず、イメージがすごくカラフルで、鮮やかなのが印象に残りました。後半のところ。

大都会の空の感じも、手に取るように分かります。

私は最初の連が一番好きですね。
林檎嬢らしくもあり、それから一歩ステップして
tomtomさんの世界が広がっているような気がします。

偉そうに感想を言って、失礼だったらごめんなさい。
私はこの詩、とっても好きです。
>珠さん、ゆうさん
 早速のご感想をありがとうございます。「失礼」だなんてとんでもありません。光栄の至りです。
 詩と演劇を中心としたHPを開いています。よろしかったら、ご訪問ください。
 
http://blog.livedoor.jp/tomtom_poem/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

椎名林檎友の会 更新情報

椎名林檎友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。