ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平原綾香好きな人〜♪コミュの「平原綾香 コンサートツアー 2012」特設トピ〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
      
       「平原綾香 コンサートツアー 2012」特設トピ〜るんるん


2012年6月2日(土)の埼玉県「和光市民文化センター」を皮切りに、最終会場の10月8日(月・祝)の東京・渋谷「Bunkamura オーチャードホール」まで、6月から10月にかけての4ヶ月間にわたり、北海道、宮城から宮崎、鹿児島まで全国各地において30会場・延べ31回にのぼる平原綾香さんの大規模な全国コンサートツアー「AYAKA HIRAHARA Concert Tour 2012 〜ドキッ!〜」の開催スケジュールが、平原綾香さんの「オフィシャルサイト」で正式に発表されました〜exclamation ×2

昨年2011年12月24日付けで「新アルバム・新曲・DVDについて語りましょう〜♪」トピに掲載しておきましたように、平原綾香さんは、来たる2月1日(水)には、ニューシングルである『Not A Love Song』、及び第3弾のミュージックPV(プロモーションビデオ)集となるPV16本をまとめたDVD & BD「DREAMOVIES 3 Music Video Collection Vol.3」の2点を発売されます。

そして、その後すぐ、2月29日(水)には、今度は、2008年12月以来、オリジナルアルバムとしては実に約3年3ヶ月ぶりになる平原さんのCD2枚組(1枚はオリジナルアルバム、1枚はライブ音源CDです。)のニューアルバム「ドキッ!」(これがタイトルです〜!!)を発売されるのですよ〜!

(上の写真が、このニューアルバム「ドキッ!」のジャケット写真のようですね〜!)

それで、2月29日(水)発売の平原綾香さんの第10ニューアルバム「ドキッ!」の曲を中心にした全国コンサートツアーなので、今年のツアーは「AYAKA HIRAHARA Concert Tour 2012 〜ドキッ!〜」と名付けられていると言う訳なんですね〜笑いわーい(嬉しい顔)

「Concert Tour 2012 〜ドキッ!〜」の各会場のチケット代金は、全席指定で6,500円(税込)です。

揺れるハートなお、「オフィシャルサイト」に掲載されている全国30会場・延べ31回の開催「スケジュール」など詳細は、下記のアドレス左斜め下よりご覧ください。
http://www.officemama.co.jp/tour2012/2012schedule.html

掲載内容は、左から、?公演日  ?都道府県 ?会場名 ?開場時間 / 開演時間  ?チケット一般発売日  ?一般お問い合わせ先・電話番号です。

約3年3ヶ月ぶりになる「オリジナルアルバム」の収録曲を中心に唄われると思われる今年の全国ツアー「Concert Tour 2012 〜ドキッ!〜」、本当に楽しみですね〜手(チョキ)

3月10日(土)から、「チケットの一般発売」が始まりますよ〜exclamation みなさんは、どこと、どこの会場に、参加されるご予定ですか?

コミュの皆さんが、この「Concert Tour 2012 〜ドキッ!〜」についての一切の情報や感想を自由に書き込めるように、特設トピである「平原綾香 コンサートツアー 2012」特設トピを新設いたしましたので、お気楽・お気軽に自由に書き込んでえんぴつくださいね〜あっかんべー手(パー)


なお、現在までに判明している2月29日(水)発売のニューアルバム「ドキッ!」の収録内容は、下記のとおりです。

●第10アルバム「ドキッ!」
発売日:2012年2月29日(水)
税込価格:3,200円
品番:MUCD-1260/1
※CD2枚組

★DISC.1※全13曲収録

【収録曲】
「おひさま〜大切なあなたへ」
作詞:岡田惠和 作曲:渡辺俊幸
・連続テレビ小説「おひさま」メインテーマ

「My Road」
作詞:松井五郎 作曲:堀向彦輝
・ヨコハマタイヤ アイスガード トリプルプラス CMソング

「結晶」
作詞:松井五郎 作曲:内山肇
・TBS系全国ネット「全日本実業団女子駅伝2011」応援ソング
・東京エレクトロンCMソング

「あいたくて」
作詞:工藤直子 作曲:平原綾香
・NHKラジオ深夜便 2012.1月〜3月度「深夜便のうた」

「Not A Love Song」
作詞・作曲:aika & Nicolas Farmakalidis

…etc

★DISC.2※全12曲収録
※Concert Tour 2011〜LOVE STORY〜 で収録した中からセレクトしたLive音源CD。

【収録曲】
01.Jupiter(兵庫)
02.私と言う名の孤独(山形)
03.明日(山形)
04.I will be with you(山形)
05.Music(兵庫)
06.Someone to watch over me(山形)
07.くまんばちの飛行(東京)
08.星つむぎの歌(東京)
09.JOYFUL, JOYFUL(兵庫)
10.ノクターン(兵庫)
11.Danny Boy(兵庫)
12.Love Story(山形)

※山形…山形県県民会館(2011.09.16)
※兵庫…神戸国際会館 こくさいホール(2011.09.22)
※東京…昭和女子大学人見記念講堂(2011.10.02)


                             (2012年1月12日(木):トピック新設)

コメント(21)

コンサートのおしらせぴかぴか(新しい)ありがとうございます。

千葉市も入っていました、ぜひ行きたい。体調を管理してクローバー

   揺れるハート 追加の「3公演」が決定〜exclamation ×2


AYAKA HIRAHARA Concert Tour 2012 〜ドキッ!〜
の追加の「3公演」が決定いたしました〜!!

7/21(土)京都 文化パルク城陽 プラムホール
8/30(木)富山 高周波文化ホール(新湊中央文化会館)
9/20(木)岐阜 高山市民文化会館

詳細は、下記をご覧ください。
http://www.officemama.co.jp/tour2012/2012schedule.html


よこすか芸劇のチケット取れました〜!
2年ぶりのライブ参戦です。

楽しみ〜♪
6月2日(土)の初日の埼玉「和光会場」を皮切りに、翌6月3日(日)の東京「立川会場」と、いよいよ、あ〜やの今年の全国ツアー「AYAKA HIRAHARA Concert Tour 2012 〜ドキッ!〜」がスタートしましたね〜exclamation ×2

皆さま、もう参加されたり、チケットを購入されたりしていますか〜exclamation & question

私は、全国ツアーの初日の前日の6月1日(金)に、同じ埼玉「和光会場」で開催されたフアンクラブ会員だけを対象とした「ゲネプロ(公開リハーサル)」に参加し、さらに2日連続で初日の「和光会場」にも参加し、2日間にわたり、今年の全国ツアー「〜ドキッ!〜」のライブを聴いて来ましたよ〜!!

今年の全国ツアーの内容は良いですよ〜あっかんべー指でOK

アルバム「〜ドキッ!〜」の新しい「オリジナル曲」を軸にしながらも、以前の「オリジナル曲」の名曲がたくさん唄われ、「クラシック曲」を原曲とした名曲も散りばめられ、大変充実した内容になっております。「〜ドキッ!〜」とする素敵な仕掛けもありますよ〜笑いわーい(嬉しい顔)

ただ今、全国各地の会場のチケットの発売が始まったところです〜!!是非、お近くの会場のチケットを早めに購入されて、期待してご参加くださいね〜あっかんべー手(パー)
広島に夫婦で参加します 楽しみですね

   6月9日(土)、10月のセミ・ファイナル、ファイナル公演のチケット発売へ〜exclamation ×2

今年の「全国ツアー」の10月7日(日)の 東京・渋谷「Bunkamuraオーチャードホール」のセミ・ファイナル公演と、10月8日(月・祝) の同じく東京・渋谷「 Bunkamuraオーチャードホール」のファイナル公演のチケットが、いよいよ明後日の6月9日(土)午前10:00から、「チケットぴあ」、「ローソンチケット」、「イープラス」などで一斉に一般発売されますよ〜あっかんべー指でOK

私自身は、既に、フアンクラブからの「先行申し込み」で、10月8日(月・祝)ファイナル公演のチケットを入手(予約)済ですがね〜笑い

昨夜、下記のアドレスの私の日記に、詳細に、平原綾香「全国ツアー」の「ゲネプロ」&初日「和光会場」連続感想記揺れるハートを掲載いたしましたよ〜!!ご覧になって頂ければ〜と思いますあっかんべー手(パー)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1850440144&owner_id=7129416
昨夜 広島のコンサートに 夫婦で参加しました タップや 盛り上がる曲など かなり進化してました。高校生もたくさんのきてましたよ。
7/21(土)京都 文化パルク城陽 プラムホール

行ってきましたグッド(上向き矢印)新幹線に乗ってあせあせ(飛び散る汗)


オープニングから立ち上がってペンライト振り回してるFCの人達。
平原綾香さんは、ドコへ向かっているのでしょう冷や汗

後半の「明日」〜「Jupiter」のメドレーは泣けたグッド(上向き矢印)
歌い終わって5分以上拍手が止まりませんでした。

多分、来年のツアーも参加するんだろうなあせあせ
明日の新潟行きたいなぁ(>_<)
ギリギリまで悩もう(*_*)
名古屋行ってきました。
アンコールの「おまけ」にシビレちゃいました。
皆様、お久しぶりです。
9/29の神戸国際会館行ってきました。
今回は、あまり聴き込んで行きませんでしたが、楽しかったというのが素直な感想です。
2011のLOVE STORYツアー収録は神戸が多かったので、今回大阪ではなくあえて神戸を選びましたが、音がいいというよりも平原綾香の出来が良かったというのが実感です。(あ〜やのライブは10回以上見ていますが、昨日の出来はかなりいい。)
最初から最後まで『ドキッ!』としましたね。
大好きな小田和正の曲もやってくれたし、久々のメドレー「サークルゲーム〜Re:Pepper」も。懐かしかったなあ。
渋谷Bunkamuraの皆さん、たくさんの『ドキッ!』味わってくださいね。
今日10月8日(月・祝) は、いよいよ、東京・渋谷「 Bunkamuraオーチャードホール」で開催される平原綾香さんの「全国ツアー 2012 〜ドキッ!〜」のファイナル公演ですね〜exclamation

みんなで、ぴかぴか(新しい)ペン7色特大ペンライトを左右に大きく振ってあ〜やを位置情報応援し、大いに楽しみましょうね〜あっかんべー指でOK
Gファイナル参加しま〜するんるん

横須賀ではツアトラのサイン入れがあり、横浜(神奈川県民ホール)ではアンコール3曲でしたよ〜わーい(嬉しい顔)

さぁ〜て、今日はサプライズ、あるのでしょうかexclamation & question
楽しみですね〜 チャペル
夕べのLIVE素晴らしかったですね♫
また歌が上手くなった様に感じました。
歌も人柄も。癒やし。。
ますます大好きになりました。
二階はすぐ座ってしまって、もうちょっとノリたかった。
皆さんは一月のLIVEも行かれるのですか?

      「全国ツアー〜ドキッ!〜」の「セットリスト」です〜るんるんムード

昨10月8日(月・祝)の 東京・渋谷「Bunkamuraオーチャードホール」のファイナル公演で、全国35会場で開催されて来た「全国ツアー 2012 〜ドキッ!〜」が盛況裏に全て終了いたしました。

それで、これまではツアー中だったために掲載を控えて来た今年の「全国ツアー〜ドキッ!〜」の「セットリスト」を、今後の記録のためにも掲載しておきますね〜!

下記の「セットリスト」の写真は、昨日の「オーチャードホール」会場で、ライブ終演後に掲示されたものを撮影カメラしたものです。

写真の上でダブルクリックすると、写真が大きくなりますので見やすいと思いますね〜あっかんべー手(パー)
ファンクラブ会員のσ(^^)としたことが,うかつでした・・・orz

今回のツアーの最後に歌っていた「この想い届け」ですが,てっきり今回の「ドキッ!」のアルバム用に渡辺俊幸さんが書き下ろしたのかと思ってました。

ところが,オリジナルの楽曲は朝ドラの「おひさま」のなかで既に流れていたのですね!!

「おひさま サウンドトラック 」で確認できます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%BE-%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-TV%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/samples/B004X86PBI/ref=dp_tracks_all_1#disc_1

20. 「旅立ち 夢に向かって」
27. 「旅立ち 別れ」

何と,σ(^^)自身も松本のマイクラコンサートで,生で聴いていたのに気がつかなかった。

フルオーケストラのゆっくりとしたテンポのアレンジだったからとは思いますが,我ながら情けないです・・・(^^ゞ

もちろん,速攻で「ポチッ」としましたよ。

(画像は貴重な名古屋公演のセットリストです。)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平原綾香好きな人〜♪ 更新情報

平原綾香好きな人〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング