ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

情報商材極秘報告書コミュの【重要】副管理人が2014年以降生き残るために必須スキルを教えるので、情報商材交換とかくだ らないことからは卒業してください♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

はじめまして、こんにちは、ごぶさたです。

しゅう@副管理人です。


数ヶ月前に久しぶりに
mixiにログインしたら、

自己紹介が
運営さんに、削除されていて、
テンションが

だだ下がりに
なったので、ちょっと
揚げ足を取ってみました(´Д`)

----------------------------------------------
自己紹介 - mixi運営事務局によって削除されました -


いやいや、これ書き込んでる時点で「削除」じゃなくて
「書き換え」じゃないですかね、運営さん(笑)
----------------------------------------------

まあ、そんなことは、どうでもよいのですが


2014年以降、どうやって生き残るか?
どうやって少しでも稼ぐか?

ということについて
ちょっとだけ
シェアしようと思います。


一言でいうと

 特定分野で小さくてよいのでNo.1に
 なること。

一言のつもりが、2行になってしまた_| ̄|○


No.1ならなんでもおkです。
〇〇で日本初っていうのも、
一番に始めたので
キャリアNo.1なのでおk。

ちなみに私は、世界初ってのを2つ、
日本初というのをいくつか達成して
います。


そんなNo.1なんて
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
というあなたには


2014年の内に
ちいさなNo.1になれば
大丈夫です。


世界とか日本とかだと、
ハードルが高いので
小さくても全然おk。


むしろ、小さなNo.1を
とることが大事ですね。


R4「2位じゃだめなんですか?」


はい、ダメです。


内田航平選手が金メダルをとったときの
2位の選手をあなたは覚えてますか?


覚えているのは、体操関係者かコアな
ファンだけでしょう。

一般の人は覚えていません。


では、
どんなジャンルがいいかと
いうと、よく言われますが

1.お金に関する悩み
2.健康に関する悩み
3.人間関係に関する悩み


このあたりで、あなたの得意分野が
あれば、そこが狙い目です。

ソレ以外はダメかというと
そうでもないです。

あなたの見込客の悩みを
解決できればおkですよ(´Д`)

ランチェスター第一法則(弱者の戦略)を
うまく使って、圧倒的No.1を目指しましょう!

今年のトップマーケターは、No,1戦略を
押していますね。

ジェイ・エイブラハムとか。
(正確には、ジェイのセミナーを販売している
 セミナーズさんですが)




本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント(2)

>銀ッ!!`・ω)ノ♪ さん

コメントありがとうございます♪

副管理人としての仕事は、ちょっと
サボリ気味なのですが(汗)
どうぞ、よろしくおねがいいたいしますm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

情報商材極秘報告書 更新情報

情報商材極秘報告書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング