ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソフトバンクホークス応援団コミュの雑談用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホークスに関係ないことでもいいんで、テキトーに話しましょう(笑)

コメント(219)

 オープン戦(ソフトバンク1−2西武、2日、ヤフードーム)ソフトバンク不動の1番打者、本多が一回に遊撃への内野安打を放った。続く川崎の打席で二盗に成功。俊足を生かしたプレーで打線を引っ張っている。
 本多は「一回に出塁することで相手にプレッシャーがかかる。どう嫌に思われるかが大事」と話す。オープン戦だけでなく韓国プロ野球ロッテとの交流試合でも積極的に盗塁を試みるなど持ち味を発揮している。(ヤフードーム)

カメラ1回ソフトバンク無死一塁、打者川崎のとき、二盗を決め笑顔の本多=ヤフードーム

   ヤシ
∩(#^.^#)
携帯電話待ち受けオススメ画像デチるんるん猿るんるん
  ヤシ
(●ω●ヾ)
昨日は仕事の休憩時間にちょこっとだけ出撃しやしたあっかんべー

三回裏から六回表までの小1時間ほどれしたがボケーっとした顔

見たとは猫ブラウン2発目花火花火とオカワリ自打球顔面直撃…‥がく〜(落胆した顔)

あと新発売弁当ボラ大阪びっくり盛り千円は食べまいたむふっ
  ヤシ
(>。≪)
14日のヒロチマ行き高速バス早期購入割引乗車券片道二千円売り切れやたわぁexclamationげっそりexclamation

しかたむないけん通常料金四千円で片道だけ予約しますた…‥涙

帰りは新幹線やな…‥がく〜(落胆した顔)
 ソフトバンク秋山幸二監督(47)が5日、試合前にラグビー神戸製鋼のWTB大畑大介(34)の表敬訪問を受けた。大畑から背番号1の入ったユニホームを贈られて満面の笑み。「頑張ってください」と激励してサイン入りの帽子をプレゼントした。
 7日に福岡で行われるオールスター戦(レベスタ)に出場する大畑は「僕もスピードを売りにしている人間なので(秋山監督は)あこがれの選手だった。(会うことができて)ラグビーをやっていて良かったと思いました」と感激していた。

カメララグビーの大畑(左)と握手を交わす秋山監督(撮影・藤尾明華)
 松中が、6日から全体練習に合流する。この日は、早出で行ったフリー打撃で快音を連発し、塁間ダッシュも行った。秋山監督は「段階を踏んで。(塁を)回る動きができて、二塁まで行ければ、代打ができる」と話した。早ければ6日の巨人戦(ヤフードーム)で打席に立つ。また1、2軍の入れ替えが行われ、森本と辻が1軍に昇格し、小斉と江川が2軍で再調整。1軍の堂上、明石、中西は出場機会を求め、6日から2軍戦にも出場する。

  ヤシ
(●ー●ヾ)
動きが激しくなてきたぽ!むふっ
 ホールトンとファルケンボーグが、福岡に住む外国人向けの月刊フリーペーパー「フクオカ・ナウ」の取材を受けた。3月28日発刊の4月号の表紙を飾り、特集が組まれる。試合前、両投手にインタビューしたニック・サーズ編集長は「日本のプロ野球の楽しさを伝えたい。2人とも自信を持って、楽しんでいるようだった」と昨季に続く活躍を期待した。

カメラ今月号本ザマスあっかんべー
携帯電話週ベコラム
中6日で編集局次長
vol.179 五輪の話題をもう一度
03月05日 18:30
バンクーバー五輪も、なんかあっという間に終わったような気がする。メダル5個は、確かに「金」こそなかったが、大会前の予想からすると、むしろよかったくらいなのではないか。

ふがいないと批判する声もないわけではないが、前回のトリノ五輪が、荒川静香の金メダルがあったとはいえ、その1個だけだったことを皆さん、お忘れなのではないかとさえ思う。

今の時代、国のため、所属するチームのためにプレーするという考え方は、もう古いと思う。選手を派遣する予算、強化費などは、国民の税金だという声も聞こえるが、それとて、他の国と比べるとはるかに少ない。一部では、一人当たりの単価にすると、20〜30円程度という報道もあった。

そんなことを考えると、あの国母にしても、スケルトンでシールをはがして失格になった小室にしても、そこまで言われる筋合いはないのかもしれないと、むしろ同情さえ感じてしまうが、私だけ?

小室など、認定シールをはがしてしまう失態をしでかしたのは確かだが、バンクーバーまで行って試合に出られなかったショックは、何より本人が一番感じているはず、これ以上追い込まなくてもいいのではないかと思う。

私は以前、アマチュアスポーツの水泳の取材記者として9年近くを過ごしたことがある。14年前のアトランタ五輪では、千葉すずの「楽しんだ」発言が物議をかもしたこともある。勝負の世界、負けて楽しかったはないだろう、というのが批判の内容としては一番多かった。しかし、現場のすぐ近くにいた人間としたら、「楽しかった」は彼女の精一杯の意地、見栄、プライドから出た言葉で、それが本心でないことは容易に分かる。

ところが、普段の彼女を知らない人は、テレビのショートインタビューや新聞の文字面だけで判断せざるを得ないので、その『本心』が読み取れないのである。メディアの側にいる人間としては、つらくて厳しい、また現実的にはなんとも仕様がない評価が彼女の両肩にズンと重くのしかかってしまったのだ。

岩崎恭子が金メダルのあと、目立った活躍がなかったことをさして『一発屋』と茶化すようにしゃべるスポーツ選手上がりのタレントや関係者がいたこともあった。そう口にしている人がどれだけ、国のため、そのスポーツのために『貢献』してきたのかは知らないが、本当に、そこまで声を大にして批判する権利があるのかどうか、自分の胸に手を当てて考えたほうがいい人は多いはずだ。

同じアジアの韓国、中国にメダル獲得数で大きく遅れをとったことがマイナスイメージになっているのかもしれないが、強化の度合いは、金額ひとつとっても大きく異なる。

そもそも、比較することさえおかしいのではないか、そう思うのである。

すでにバンクーバー五輪は終わり、桜が咲くころになれば、話題になることも少ないのではないかと思う。4年後のソチ五輪に向けての動きをはじめ、野球以外の、広くスポーツの話題とすれば、6月のサッカーのワールドカップ、2年後の夏季五輪、ロンドン大会に向けて加速することになる。

結果が出なくても、頑張った人に優しい応援団でありたいと、あらためて思う。さあ、プロ野球ももうすぐ開幕だ。


   ヤシ
拍手(●ω●。)
いいコラムッス指でOKほっとした顔るんるん
今週のTV「VIVA!SPORTAS」プレゼント命中プレゼント命中

ひよこ巽投手、藤岡投手、大場投手直筆サイン入りボール 各2名

4月6日(火)
  7日(水)
  8日(木)
ひよこVSオリックス戦観戦チケット各ペア4組

3月28日(日)
サッカーアビスパVSカターレ観戦チケット ペア10組!

郵便局〒812-8570
TVQ
「VIVA!!スポルタス」
プレゼント係

今週のキーワード
『松中復帰』

危険・警告3月10日水曜必着ザマス危険・警告
走者を二塁に置いて、カウントはスリーボールとなった。七回2死。狙い通りの直球が真ん中に入ったのをソフトバンクの李机浩は逃さなかった。バックスクリーン左へ豪快な一発。新外国人にオープン戦1号が出た。
 秋山監督が「いい押し込みだった」と評価したライナー性の強い打球を心掛ける。「本塁打は意識してない。いい打球を打つつもり」。一発より、勝負強さが持ち味だ。
 ベンチに戻ればすぐにメモをとる。投手の特徴、勝負球…。行動をともにすることの多い同い年の川崎は「聞いてくるし、すごく研究熱心」と語り、コーチからは「実戦向き」の声が聞こえる。「新しいところに来て、自分が適応していかないと」と机浩。シーズンに向け、上積みはまだまだある。

カメラ7回裏 2点本塁打を放つソフトバンク・李ボム浩(イ・ボムホ)=7日、福岡・ヤフードーム(撮影・川口良介)
カメラ
今週のTV夢スポプレゼント命中プレゼント命中

ひよこ摂津投手サイン入りキャップ1名

サッカー3月28日(日)
アビスパVSカターレ
ペア観戦チケット7組!

郵便局〒810-8655
FBS福岡放送
「夢スポプレゼント」係

mail tosports@fbs.jp

  ヤシ
(`◇´)ゞ月曜日の消印まで有効ザマス!

急げぇえええるんるんあっかんべーるんるん
 万全の状態で開幕を迎えられるか微妙になってきた。ソフトバンクの松中はオフに右ひざ手術を受けた影響でキャンプは実戦出場がなく、オープン戦出場もまだ2試合しかない。代打で出場予定だった9日の横浜戦は雨で中止。貴重な実戦機会が奪われた形になった。

 6、7日の巨人戦は「3番・指名打者」で先発出場し、1打席で退いた。どちらも内野ゴロで全力疾走はしなかった。練習でダッシュはこなすが、試合でどこまでできるかは未知数。秋山監督は「今は階段を一歩ずつ上がっている状態。実際に不安はあるのだから」と調整の遅れを認める。

 オープン戦は残り5試合で、状態を見ながら打席数を増やしていくことになる。松中は「開幕スタメンのためには、それなりのものを首脳陣の方に見せていかないと」と意気込むが…。秋山監督は「本人次第。走ってないから、それができないと」と慎重に見極める方針だ。


  ヤシ
(;´ω`)
むりやっこちて1試合全て出るってかぁ?もうやだ〜(悲しい顔)
 横浜の寺原隼人投手(26)が9日、登録名を「寺原早人」と変更すると発表した。読み方は同じ。寺原は「昨年はケガもあり、気分転換をしたいと思っていました。知人からのアドバイスで画数のよいものに変えることにしました」とコメントしている。

 ヤシ
(;`3';)
ショボくね!ふらふら
 【横浜―ソフトバンク】横浜の新外国人、8番に入ったカスティーヨがオープン戦1号本塁打を放った。2点を追う2回にソフトバンク・ホールトンから右方向へ技ありの一打で反撃ののろしを上げると、4回には一転して引っ張って左前適時打で逆転にこぎつけた。

 かつて大リーグ、パイレーツでレギュラーを張ったベネズエラ出身の二塁手は、下位打線ながらシーズン中も勝負強さを発揮しそうだ。

2010年3月10日 オープン戦 横浜 6回表

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

ソフトバンク 0 2 0 0 0 1 3

横浜 0 1 1 4 0 6

投 手

ソフトバンク ホールトン ―巽

横浜 清水 ―三浦

ひよこ負けてまつ…‥冷や汗
2010年3月10日 オープン戦 横浜 8回裏

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

ソフトバンク 0 2 0 0 0 1 5 0 8

横浜 0 1 1 4 0 0 0 0 6

投 手

ソフトバンク ホールトン ―巽 ―摂津 ―ファルケンボーグ

横浜 清水 ―三浦 ―真田 ―木塚 ―ブーチェック

逆転キタ━━━(゜∀゜)━━━!猿!
 ソフトバンク馬原孝浩投手(28)が10日、ブルペン投球を再開した。横浜とのオープン戦(横浜)試合前練習中に、捕手を座らせ30球を投じた。2月27日の広島戦(福岡ヤフードーム)で1イニングを投げたが、右手中指のマメをつぶした影響で、それ以降マウンドから遠ざかっていた。11日ぶりの本格投球に「(中指は)もう全然問題ない。(登板)間隔が空いた影響もなかったです」。11日以降に予定されているオープン戦は4試合。16日に行われる四国・九州IL選抜との交流試合(福岡ヤフードーム)と合わせて、開幕までは残り5試合。このうち2試合に登板する見込みで、守護神が急ピッチで仕上げに入る。

     指でOK猿るんるん
 オープン戦(横浜6−9ソフトバンク、10日、横浜)ソフトバンク2年目の巽は、3回4失点で先発枠争いから後退した。登板した四回に4長短打2四球と乱れた。その後は安打を許さなかったが、ストライクとボールがはっきりしていた。昨年のドラフト1位右腕は「ストライクを取りにいきすぎた。緩い球が決まらず、真っすぐを狙われた」と反省した。
 秋山監督は「変化球がよくなかった。(今後の登板は)検討中」と期待を裏切られ、がっかりしていた。

  ヤシ
(ー'`ー;)
一皮剥けたかと思いよったとに…‥冷や汗
 ソフトバンクは10日、福岡市のヤフードーム内に新設する「王貞治ベースボールミュージアム」を、7月3日に開館すると発表した。東京都内で記者会見に出席した王会長は「自分の足跡を形として表してくれ、こんなにうれしいことはない」と喜びを語った。
 王氏の生家など昭和の町並みが再現されるほか、当時の米大リーグ本塁打記録だったハンク・アーロンを超える通算756号達成の瞬間を専用シアターで体感できる。会見に同席した孫オーナーは「日本の高度成長の時代、野球に熱狂したあの状態を思い起こしたい」と話した。

カメラカメラ「王貞治ベースボールミュージアム」の開館を発表、記者会見するソフトバンクの王会長(左)と孫正義オーナー=10日午後、東京都内のホテル

  ヤシ
( ̄‥ ̄;
ひさしかぶりに城南中先輩のハゲ見た気が(笑)
ロッテ 2 - 4 ソフトバンク 〜 千葉マリン 〜

コーリー 7回裏 甲藤

今日も逆転キタ━━━(゜∀゜)━━━!あっかんべー!
 ソフトバンクの孫オーナーは11日、7月6、7日の日本ハム戦(東京ドーム)に、グループ社員が各1万人ずつ応援に行く構想を明かした。

 この日は東京都内のソフトバンク本社で社員約500人を集めて激励会が開かれた。ことしは本社創業30周年に当たり、孫オーナーは「節目の年に優勝してもらえると本当にうれしい」と語り、秋山監督は「応援してもらい、強いパワーをもらった」と感謝した。

  ヤシ
(゜o゜)
やっぱ経費で買い占めかちら!ボケーっとした顔
<ヤクルト−ソフトバンク>◇12日◇神宮
 ソフトバンク松中信彦外野手(36)が、オープン戦11打席目で初安打を放った。7回表に右前安打。初めて走者として一塁に残った。
 松中は昨秋に右ひざを手術。リハビリを経て、試合は6日の巨人戦から復帰していた。

  ヤシ
( -o-)=з
やと出たか(笑)
  ヤシ
( ̄^ ̄;)
マングローブ…今のまんまじゃあ代打か?…‥もうやだ〜(悲しい顔)
(___)
信彦画像、古いやつ貼ってもぉた顔(願)

こりが今日のカメラ
試合前のブルペンから球の走りは良くなかったという。ソフトバンクの和田はオープン戦3度目の登板。変化球を低めに集めて6回を2失点にまとめ「ひじに張りや痛みがないのが一番」と何度も繰り返した。
 キャンプ序盤に左ひじの張りを訴え、オープン戦まで実戦登板を控えた。過去2度の登板は2回と4回。この日はテンポよく77球を投げた。ほかの投手に登板機会を与えるために6回で交代となり「もうちょっと投げたかった」と物足りなさそうな表情も見せた。
 昨季も悩まされたひじの心配はひとまず無用な様子で「シーズンを通してひじが張らず、痛みなく投げ抜くことが最低限の目標。これくらいで張っていては駄目」と和田。オープン戦は最後の登板。先発が確実な26日の本拠地開幕戦までに、実戦で100球を投げることが残る課題だ。
 五回無死一塁から、逆球となった高めの直球をガイエルに右翼席まで運ばれたものの「想定の範囲内の本塁打。しっかり気を付けたら抑えられる」。シーズンに向け、気を引き締めるにはいい薬となった。

ガイエル(和田の初球の直球を2ラン)
「試合前のミーティングで積極的にいこうと言われていた」

ソフトバンク・高山投手コーチ(和田に)
「いい感じが出てきた。まだまだ(球数も)いけそう」


  ヤシ
o(▼ω▼)o
あとは二軍戦で百球越え試すだけごたぁるんるんコアラOK

竹岡和宏の"打開"ブログ 道を切り拓く
2010年03月12日
エースの条件?
エースの条件、第二段!

エースと呼ばれる人達、ローテーションを年間通して投げてる人達に共通してることの一つに、
「調子が悪くて序盤に失点しても、自分の良い形に戻せる力を持ってる」ということです。

どういうことか?

年間ローテーション(シーズン)で回ると2630回の先発機会があります。
その中で最初から最後まですんなり行くのは、2,3回でしょう。
序盤に失点するケースもあります。見ていて、「調子悪いなぁ」ということも少なくありません。
そんなときでも、投げながら微調整できる。これも能力の一つです。

どうしてそれが可能なのか?

僕が思うに、自分に自信を持ってる。これは欠かせません。
試合をトータルで考える思考です。

そして、頼りになるボールに頼り過ぎない。
スライダーが決め球のピッチャーがいるとしましょう。
試合序盤、ストレートが走らず、スライダーを軸に投げるとします。
決め球のはずが、カウント球にも使えば、バッターも目が慣れます。
結果、打たれる確率が上がるし、見送られる確率も上がり、ピッチャーが不利になります。

エースと呼ばれる人達は、調子の上がらないボールでも、それを伏線として使います。
そして投げてるうちに調子をコントロールしていきます。
ベンチの信頼はそういうところにも表れてきます。
序盤で少々荒れても、その後立ち直れば、「こいつにはもう少し任せてみよう」、
と思うのが人間心理です。

試合をトータルで考える。
一つの局面に捉われず、マウンドを降りるまで常に自分のやることに徹する。
プロの選手に限らず、ピッチャーをやってる人には心掛けて欲しいことの一つです。
 ヤシ
(ρд-)ノ
ラジオスピーカー(音量)「トイレの神様」もはるんるん

by 植村花菜ミニアルバム「わたしのかけらたち」三月十日発売CDトイレの神様(ミュージッククリップ付き)2,200円
とべとべホークスレポーター*☆.Ayu Diary.☆*
ぁゅの毎日の出来事♪

2010-03-12 12:52:30
卒業式
テーマ:ブログ
坂那あゆ
3月12日筑紫女学園大学を無事卒業しました
たくさん写真撮ったのでちょっとずつUPしていきますね

    ヤシ
ビール、( ̄^ ̄むかっ(怒り)
とりまNHKBSCD録画ちたKREVAカラオケライヴ見て気を紛らわしてまつ…ボケーっとした顔

早寝出来るかいな?冷や汗
(`◇´)ゞ
今日は10時から980円チケ発売開始だじょ危険・警告チケット危険・警告
今日の試合、四国・九州アイランドリーグ選抜チームのメンバー

【出場メンバー】
■監督
定岡智秋(高知)

■コーチ
佐伯和司(高知)
山田勉(高知)

■投手
野原慎二郎(高知)
吉川岳(高知)
酒井大介(長崎)
土田瑞起(長崎)
伊藤秀範(香川)
高尾健太(香川)
前川勝彦(香川)
キムギョンテ(香川)
赤嶺祥悟(愛媛)
能登原将(愛媛)
竹原俊介(徳島)

■捕手
飯田一弥(高知)
西森将司(香川)

■内野手
流大輔(高知)
龍央(高知)
西本泰承(高知)
根鈴雄次(長崎)
智勝(香川)
中村真崇(香川)
東弘明(徳島)

■外野手
安田圭佑(高知)
笠井要一(香川)
増田康弘(愛媛)
末次峰明(愛媛)
神谷厚毅(徳島)
 ソフトバンクは16日、育成枠の山田大樹投手(21)を同日付で支配下選手として登録したことを発表した。福岡ヤフードームで会見した山田は「(支配下登録を伝えられた)昨日は夢かと思った。けさ起きて実感がわいた」と満面の笑みを浮かべた。
 山田は06年の育成ドラフトで入団。4年目で念願を果たした。背番号は「121」から「34」に変更。身長188センチの大型左腕は、新しいユニホームを手渡され「これで胸を張って歩ける」。同席した王会長は「角度のある球を投げられる投手。彼の加入はチームにとっても大きい。遠慮せず思い切ってやってほしい」と期待していた。

カメラ支配下登録が決まりユニホームを披露する山田と王会長(撮影・藤尾明華)

山田クンついに支配下登録キタ━━━(゜∀゜)━━━!拍手猿!
 ヤシ
(o^v^o)っスペイン
昨日もフリキレタオル(五百円)無料配分だたじょるんるん
 ソフトバンクは17日、福岡ヤフードームの「鷹観音」で必勝祈願を行った。秋山幸二監督(47)や王貞治球団会長(69)ら球団関係者約20人が出席。3日後に迫ったシーズン開幕へ向け、7年ぶりのV奪回を祈願した。
 玄界灘からの強風もあって冷え込んだが、王会長は「冷えた方が気合が入っていい」と笑顔。秋山監督も「いよいよ開幕だな」と気を引き締めていた。
 チームは18日に札幌へ移動する。

カメラ鷹観音で必勝祈願するソフトバンク王貞治会長(撮影・今浪浩三)

  ヤシ
(゜o゜)
今年はユニ着とぉ!わーい(嬉しい顔)
 プロ野球、パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスが17日、シーズン開幕(20日)を前に、福岡市中央区のヤフードーム敷地内にある「鷹(たか)観世音大菩薩(ぼさつ)」で必勝祈願式を行った。
 晴天ながら冷たい風が吹き付ける中、秋山幸二監督(47)や王貞治会長(69)、球団職員など約20人が神妙な面持ちで必勝を祈願。7年ぶりのリーグ制覇と日本一奪回を目指す就任2年目の秋山監督は菩薩像に向かって頭を下げ、「やっと開幕だね。札幌はドームだからいいけど、仙台のナイターは寒いだろうね」と開幕戦の日本ハム戦(札幌ドーム)などに思いをはせた。
 監督時代の背番号「89」の入ったジャンパーを着た王会長は「毎年、この時期はいいね」と開幕直前の緊張感を味わっていた。

  ヤシ
m( __)m
ユニやなくてジャンパーやた、すんまそお願い顔(願)お願い
> レオンCR-Zさん

  ヤシ
(┰_┰)
アウ…‥

標準語キボンヌデチか?冷や汗
巨人がマジックを減らせないうちに、
ソフトバンクが連勝でマジック点滅ぅ〜
そうなると、先に優勝する勢いぃ〜〜

工藤ちゃんが名監督なのか、
ソフトバンクが強すぎるのか・・・
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/52000844.html
ソフトバンク、王会長の野望。

小久保コーチを、次期監督に!!
どうなる?
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/52005425.html

ログインすると、残り181件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソフトバンクホークス応援団 更新情報

ソフトバンクホークス応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。