ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私の子どもは小学4年生☆コミュの担任の先生への手紙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早いものであと少しで卒園式…寂しいやら嬉しいやら冷や汗
そこで皆さんはお世話になった先生方や担任の先生へお手紙を書きますかどんな感じに書きますか
私は一応 連絡帳に書こうかな。と考えてますが…なかなか言葉が上手く出てきません考えてる顔

コメント(3)

うちは
各クラスで、子供の写真とメッセージカード(子供が書いたやつ)を集めて 何人かのママサンでファイリングして 卒園式の日に渡すみたいですわーい(嬉しい顔)

参考にならずごめんなさい涙
うちも
卒園式の日に
子供が書いたカードと一輪の花を
子供たちから渡しますわーい(嬉しい顔)

年少の時から
三学期の終業式には
担任に渡してました。
以前からあったようで
ファイルにまとめるか、子供たちの手から渡すかの差くらいで
だいたいどのクラスも
誰かが発案して、みんなに連絡って感じで
話が進むようですむふっ



個人で渡すなら
お母様からとお子さんからの手紙を封筒に入れて
卒園式のあとに
(ツーショットで写真とったり、する時間ありませんかexclamation & question
手渡したりしても、いいかもしれませんねぴかぴか(新しい)
卒園式でも儀式的に「せんせい、ありがとう」と子供が書いたカードを渡しますが、
連絡帳にも書くと思います。
この一年成長した事や家で子供が話してくれた園での事を振り返って
温かく見守り、ご指導下さったことに感謝します、みたいな言葉かな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私の子どもは小学4年生☆ 更新情報

私の子どもは小学4年生☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング