ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JEEP島(ジープ島)からの贈り物コミュのイテヨシ君とワンちゃんの近況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つい先日、ジープ島公式サイトhttp://www.jeepisland.com/のBBSに、
現地の吉田さんから嬉しい書込みがありました^^
若い現地人スタッフとして、イテヨシ君が晴れて加わったとの事♪

私が5月に行った時に、ちょうど彼が手伝いに来ていて、その良さをいち早く感じて、
是非スタッフに加えてみたらと提案していたので、喜びもヒトシオですヽ(´ー`)ノ

なにはさておき、最新情報としても、とっても素晴らしい内容なので、
まだご覧になっていない方の為に、ここに全文を掲載してみましょう♪

---------------------------------------------------------------------------
「ビキニとイテヨシ」

ジープ島の犬のビキニの人気は相変わらずで、昨年11月に子供を4匹産んだにも関わらず今だ子供とも大人ともつかない体付きで毎日皆と遊んでいる。幼児体系なんだね?あれは・・・昨年の出産の時は小さな方のコテージが開いていたらしく、その中に入ってちゃっかり産んでしまった!一体ゲスト小屋なのか犬小屋なのか全く区別がつかなくなってしまう?今でも夜ドアが空いていると、ゲスト達が飲んでいる隙に部屋に入って、布団の真ん中に横になって人間のように寝ている。
先日、本犬を呼んで「いいか!お前は犬なんだ!!縁の下で寝なさい!」と注意したんだが、ビキニは私の顔をじっと見ているだけで、ウン!ともスン!ともワン!とも言わず、何処かに行ってしまった。
このビキニ人気というのは益々上がる一方で、最近ではメールで「ビキニの子供が生まれたら、是非ジープに行きたい!」という問い合わせが何件も届いている。ちなみに私の人気は下がる一方のような気もする?

そして今ジープ島では、このビキニ人気を超える勢いの新たな現地人のスタッフが加わった。年齢は未だ19歳で、名前はBOSTEN ITEYOSHI(ボステン・イテヨシ)である。ジープ島のコテージを建てた大工イーテン・イテヨシの息子である。親父が大工で器用なせいか、息子もやることがマメで中々気が利いている。
サンゴでジープの看板を作ったり、シャワールームの所に棚を作ってみたり、頻繁にゲスト達に椰子の実を割って持って来たり・・・彼の特徴はというと、いつも首からゲストから貰ったと思われる日本の50円玉をぶら下げている。
とにかくそのマメさ故にゲスト達からの評判がたいへん良い!犬のビキニのように皆にかわいがられている。

まー!ジープ島も今年の9月で12年目を迎え、新之助も私も年老いてきて、そろそろ人生の黄昏時に入ったので、トラック環礁の神様が救世主でも送り込んだのかもしれない?確か新約聖書に出てくるイエスも大工の息子だったからねぇー。

このボステン・イテヨシのラストネームをよくよく見て頂くと日本名だということがわかる。この「イテヨシ」と書かれてある語源は、実は「秀吉」から来ているらしい!当然、日本では「秀吉」はファーストネームになるのだが・・・ご当地ではラストネームもファーストネームも全くお構い無しにひっくり返ってしまう傾向があるように思う。現に私の名前の「YOSHIDA」も誰もが最近までファーストネームだと思っていたらしい!つらつら考えるにブルーラグーンのスタッフの名前だけでも妙なのがいくつかある。
変わった名前では、キムチ・サントリー・ブルースリー・イッテン(一点)などなど・・・凄いのになると、年の頃は80歳代なのに名前は「赤ちゃん」とか「オバケ」なんて言うのもある。そのうち「キッコーマン」とか「ヤマサ」なんてのが現れるんじゃないか?とふと考えたくなる。まー!名前を付けるにあたり、あまり深くは考えないんだね?この土地では・・・

このボステン・イテヨシに、今ジープ島のサンゴが西側から南側に広範囲で張り出してきている!その美しいサンゴを是非ゲスト達に見せてあげたいので、西側にシュノーケリングでもダイビングでも入れるように一つ小さなチャネルを作るように支持したところ・・・な!なんと3日間でチャネルを作ってしまった!
私の予想ではのんびりしている現地人の事だから、2−3週間はかかるだろうと踏んでいたのだが?
朝ボートでジープに到着するとビーチまでビキニとイテヨシが出ていて「YOSHIDA! 新しいチャネルから出入りできるぞ!!」と叫んでいた。

その日は快晴のベタ凪ぎだったが、キミシマにもサンドパラダイスにも何処にも行かず、マスクとフィンを付けて今だ踏み入れてない未踏のチャネルからゆっくり入ってみた!海面に顔をつけて数十秒後には、目の前に新しい見事なテーブルサンゴとミドリイシのサンゴの群落がミクロネシア特有の地形で広がっていた。そして何よりも驚かされたのは、魚の多さであった。200匹を超えるブダイの群れと100匹以上のシマハギの群れが一緒になってサンゴや藻をつつきながら泳いでいた。
そしてその近くにはカマスの子供が100匹くらい、右に左にサーッ!と行ったり来たりしていた。しかしそれよりも更に驚かされたのは、色が黄色のペンシルストリークトラビットフィッシュが150匹ほど群れていたことであった。

確かにブダイも緑色や青色のものもいたりして目立つんだけれども、群れている時は、多くが黒っぽかったり茶だったりして全体的な派手さはあまりない!またそのブダイと一緒に行動しているシマハギも白地に黒のストライプだから、それほど目立たない!
しかしこのペンシルストリークトラビットフィッシュは実にカラフルで、その150匹以上の群れというのは実に圧巻である。青や紫やピンクのサンゴが密集している上を泳いでいる群れの姿は、体の黄色が実に映えて色彩のコントラストが美しい!見事の一語に尽きる!!

12年以上に渡ってジープ島を見続けてきたわけだが、これは初めてのことであった。それだけハウスリーフが豊かになっているのだと思う!毎日、やれキミシマだ!サンドパラダイスだ!富士川丸だ!と飛んで歩いていたわけだが、実は毎日いるジープ島のハウスリーフがこんなにも豊かになっている事に全く気づいていなかった。
新たな発見と驚きの中、イテヨシが作ってくれたチャネルから戻ってビーチにたたずみながら、つくづく「灯台下(もと)暗しとはこのことだ!」とふとそんな言葉が飛んで出た。

中々奥が深いですぞ!ジープのハウスは・・・

追伸:今イルカは2ヶ月に渡って90%くらいの確率で当たっています。そのおかげでかなり泳いでいます。どのくらい泳いだかって?もう日本一周くらいしたんじゃないの??それにしては何故私の腹は凹まないんでしょうか?ジープ島七不思議の一つだな??何なんでしょう???これは・・・

Name : 冒険ひろ吉(吉田宏司) 7/14(月) 20:40:21 海外/男性/51才
---------------------------------------------------------------------------

なるほど〜! 私もこの父親の大工さんとも、昨年ジープで一緒だったし、
とてもまじめで人柄も良かったので、頷ける限りです^^
いい事ですね〜♪ 更に、新たな西側のエントリーポイントも楽しみですね〜♪

そこで、このトピを立ててみました^^

ジープに行かれた方、是非ここで、
彼や、ビキニやジープのワンちゃん達の近況をお聞かせくださ〜い!ヽ(´ー`)ノ

ちなみに、なんとタイムリーな事でしょう!!
私のフォト日記でも、つい先日、
このイテヨシ君とワンちゃん達のことを取り上げていたのです ☆[^ー゜]  
よろしかったら、是非ご覧くださいね〜♪

「JEEP島04★爽かに,人・犬・風と」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=844782216&owner_id=2559222

コメント(9)

イテヨシくん直筆サインです!
まさか漢字で書いているとは判らず…わかるまでに時間がかかってしまいました(^^ゞ

吉田さんか柴崎さんに教わったのでしょうか!?(^_-)
お〜っ! こ、これは!!
私も最初、???と思っちゃいました〜(笑)
エロノホアフ・・・?????(爆)

そう! おそらく、吉田さんか柴さんに教わったのでしょうね^^

柚さん、とっても楽しい情報、ありがとうございました〜!\(^o^)/
私もイテヨシくん大好きですハート
ミクロネシアハンサムボーイだと思いますぴかぴか(新しい)
実は、コテージの床の下で寝ているんですよね(笑)日本語を勉強してましたよわーい(嬉しい顔)指でOK
私も1つ教えました晴れ

『トリアエズ、ビール』


こんな楽しいトピ作って貰って嬉しいですハート
来年のダイフェスは、イテヨシくんも来てほし〜ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
イテヨシくんが…『あなたの名前は?』と、コテージの隣のヤシの木に名前を釘で彫ってくれました。
そして一緒に行った蒼子さんたちの名前も☆
とても優しい方でした♪
同じ木には『BOSTEN』と!
ヤシの木が育ったら、ヤシの木に登れるイテヨシくんしか見えないですよね(^-^;…!?
蒼子さん、私も一つ教えましたよ^^

『タバコは吸いすぎないように』  って、ねっ・・・(爆)


に〜もさん、いい言葉ですねぇ♪

ならば、ちょっとした写真をば^^
まだ私のフォト日記にはUPしていないのですが、
サンパラのビーチで、彼が捕まえてくれた白い綺麗なカニが印象的でした。

とにかく好奇心が豊かで、生き物好き! (@_@;)
現地スタッフとしては、最高の特性でしょうね^^ まさに少年のように・・・♪

今度ジープに行ったら、彼と徹底的に生き物を捕まえてみようかと思います^^
またまた新たな楽しみが増えたなぁ ☆[^ー゜] 蟹座 
遅れながら・・・ハート達(複数ハート)

私が5月に行った時に、ちょうどそんな話をしていましたよるんるん

イテヨシ君が、柴崎さんに
『日本語で書くとどんな字??』
みたいなことを聞いていて、柴崎さんが、「秀吉」と「英吉」の2つを書いてました。吉田さんがそう言ってたようです。(確か・・・)

あのノートに書いてあるので、ぜひ見てくださいぴかぴか(新しい)


イテヨシ君は、ほんとみんなを楽しませてくれて、話しかけてくれたり、発砲スチロールみたいなもので船を作っていました目がハート

写真は、イテヨシ君の手です手(パー)
私が持ってきたノートに書いてって言ったら、手をノートに合わせて、囲ってましたムードそこに、その時いた人たちの名前を描いて・・・ウッシッシ
嬉しかったですさくらんぼ

【イテヨシ君、柴崎さん、ゆきさん、私の4人】& Bye Byeグッド(上向き矢印)



★★★おまけ★★★
写真の絵は、柴崎さんが描いてくれて風景画ですわーい(嬉しい顔)
ちょうどスタッフさん達のコテージから海を眺めた景色です。
うぅ〜〜〜、懐かしい、あの5月♪

また、行きたいナ♪(^_-)-☆

みんな、元気かナ?(*^_^*)?
お〜っ! みーおんさん、、いいですねぇ、これ!!^^
ジープで過ごす、あのマッタリとした、いい時間が流れてきましたよ!♪

まだまだ色々と、写真、、見せてくださいね〜ヽ(´ー`)ノ  

だよね〜、、ヒデヨシがイテヨシと、なまっちゃったんだろうね〜^^
吉田さんが、こりゃあ、「居て良し」だなぁ、、な〜んて言っていたなぁ(笑)
・・・お後がよろしいようで・・・(≧∇≦)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JEEP島(ジープ島)からの贈り物 更新情報

JEEP島(ジープ島)からの贈り物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング